24: 2019/10/06(日) 18:25:55.47 ID:jvQ5OpAY0
プリセット装備ってどうやって解除するの?
序盤の無印装備が解体出来なくて困ってる
26: 2019/10/06(日) 18:28:37.68 ID:2HzdsBUJ0
>>24
ビバークの左から2つ目の項目を選んで
切り替わったらクラス毎にプリセット登録されるからそれを変更すると解体出来るようになる。
59: 2019/10/06(日) 18:56:09.30 ID:jvQ5OpAY0
>>26>>30
解除出来た。ありがとう
本当要らない機能と無駄なアクションで苛つかせるよね
早くアプデしてくれ
30: 2019/10/06(日) 18:32:51.75 ID:M53PBPtK0
>>24
ビバーク→戦術→クラス選択で
右側にプリセットの変更とかってのがある
つかこの機能いる?
一応解体したくない装備をロックできるけど
あとアズラエルドローン遭遇中に傾斜滑ってると
なにもできなくて発見されるのやめてくれ
137: 2019/10/06(日) 20:45:44.31 ID:o+gsrBSC0
>>24
プリセットいらないよね・・・
34: 2019/10/06(日) 18:36:54.89 ID:kfWc+mSZa
ストーリー進めようとするんだけど?や武器やら
?埋めに没頭してるからまったく出来てない
操作さえ改善されたらすきになる
51: 2019/10/06(日) 18:51:53.12 ID:N2S3Bbsi0
>>34
気持ちはわかるが、そのやり方はオススメ出来ない。絶対途中で飽きる。というか、?やらサイド・勢力ミッションやらはそこらじゅうにあるからら気にしてたらキリがない。序盤はストーリーをガンガン進めた方が楽しめるよ。
75: 2019/10/06(日) 19:10:03.43 ID:2vEkbTjk0
コープの仲間にやりたいミッションの提案ってどうやるの?何の説明すらなくて詰まってるんだが
84: 2019/10/06(日) 19:16:09.45 ID:ajWrd+0ga
>>75
自分がクエスト選ぶと相手の画面下にクエスト合わせますか?って出てるよ
合わせないって事はいやって事なのかも?
オプション長押しでテキストチャットできるよ
87: 2019/10/06(日) 19:21:09.89 ID:2vEkbTjk0
>>84
クエスト選ぶってのはピン刺しの事だよね? すまんありがとう
シリーズ初プレイなんで不慣れすぎた
90: 2019/10/06(日) 19:26:03.21 ID:ajWrd+0ga
>>87
ですです、いやこのゲームポツポツ説明不足だよね
テキストチャットとか説明あった?って思うわ。しゃべれない人もこれで会話できるって頑張ってるなー思うけど、抜けてる所多いw
78: 2019/10/06(日) 19:11:41.76 ID:GeuvZJOI0
やりたいミッションにピン刺せ勝手に提案される
85: 2019/10/06(日) 19:16:37.54 ID:2vEkbTjk0
>>78
ありがとう じゃあピン刺しは1つにした方がいいのか
にしても提案承認されたのか拒否されたのかわからんよな
なんで提案選べるようにしてくれなかったのか
79: 2019/10/06(日) 19:13:25.31 ID:HG0sFMVl0
AIチームメイト実装されるまで待ってもいいとおもう
協力プレイ強要する割りにはマッチングシステムやデザインが不親切すぎる
91: 2019/10/06(日) 19:26:59.56 ID:vbnCymsh0
スナイパーライフルL2押しても覗き込めんのだけどなんで?
93: 2019/10/06(日) 19:27:39.79 ID:ajWrd+0ga
>>91
L2押したままR3押し込んでみて
96: 2019/10/06(日) 19:34:13.55 ID:vbnCymsh0
>>93
ありがとうございます!
154: 2019/10/06(日) 21:11:20.48 ID:jJOpZu380
車型ドローンをうまく倒す方法ってあるのかな?
装甲撃ちまくって中の赤い部分壊して、ってゴリ押しになっちゃうんだが…
155: 2019/10/06(日) 21:13:27.05 ID:Ym21fNh/0
>>154
クラスでパンサーを選択してドローンに見つからないスキルとEMPグレネードとロケランC4とか使って物量で攻める
176: 2019/10/06(日) 21:51:09.15 ID:o69l2nhvd
ソロプレイ推奨オプション
・オプション / ガイドモード : オフ
・オプション / 設定 / HUD / 感知範囲 : なし
・オプション / 設定 / コントローラー / 操作のカスタマイズ / 戦闘とチーム / 呼吸のコントロール : 左スティック
・オプション / 設定 / コントローラー / 視点感度 : 100
・オプション / 設定 / コントローラー / エイム時の感度 : 100
・ロビー / チームプライバシー : 非公開
178: 2019/10/06(日) 22:03:59.47 ID:kfWc+mSZa
攻撃ヘリ買いてえが37500でどっちがええかわからん
情報がまったくないゲームは初めてだ
179: 2019/10/06(日) 22:11:48.35 ID:KTBqV2mP0
ヘリはOverseerのガトリングかロケットお好みで。
ちっちゃくて着陸しやすいし、速い。
OpheisIIはロックオン付きミサイル搭載だし速いので、輸送車狩りは楽になるけど、でかくて扱いづらい。
てか、装備ランク230超えるとマジで苦行だわ。全く上がらなくなってきた。
181: 2019/10/06(日) 22:21:46.85 ID:WmK4STJC0
>>179
輸送車いつでるから分からないから、いつもOpheisIIだわ
まぁ着陸場所選ぶのが面倒なんだけどさ・・・
185: 2019/10/06(日) 22:29:46.13 ID:v5A2MPYf0
まだ始めたばっかだけどこのゲームって途方もないボリュームある?
193: 2019/10/06(日) 22:35:37.27 ID:5vE/gQea0
>>185
途方もなくなはい
スレ見る限りもうクリアしたって人も出てきてるくらいだし
でも今後も無料アプデでミッション追加していくらしい
218: 2019/10/06(日) 23:17:07.59 ID:MMFt7D7Gd
>>185
途方もないぞ
30時間やって1/4もマップ開いてない
222: 2019/10/06(日) 23:21:06.15 ID:9kCG7VU+0
>>218
マップ自体は前作より狭くなったけどその感覚わかるわ
まるっきりマップのオブジェクトを埋められてる気がしない
実際のところ数も密度もあるとは思うが
中身がコピペ建物なのと単に分かりにくくて探しにくいだけのような気もしないでもない
240: 2019/10/06(日) 23:42:05.28 ID:v46RTvR50
目的地へのナビ出ないのって仕様?
244: 2019/10/06(日) 23:44:00.80 ID:5vE/gQea0
>>240
これほんとにどうにかして欲しい
バグか仕様か知らないけどワイルドランズで出来てたことがなんで今作で出来なくなってるねん
246: 2019/10/06(日) 23:45:39.14 ID:v46RTvR50
>>244
おかげで陸路で行く気がしないんだよね
道がわからん
243: 2019/10/06(日) 23:42:58.92 ID:BeTrBzbc0
延々と増援来ないから見つかったらランボープレイになる
252: 2019/10/06(日) 23:49:03.22 ID:o+gsrBSC0
俺シャープシューターしかランク上げてないけど皆まんべんなく上げてるの?
255: 2019/10/06(日) 23:53:01.80 ID:e6TSCJlS0
>>252
よっぽど気に入ったのなら使い続ければいいと思うけど
一応スキルポイントやユニーク武器の設計図なんかも貰えるし面倒だけど上げてるな
262: 2019/10/06(日) 23:57:44.33 ID:o+gsrBSC0
>>255
設計図も関係あるんですか・・・
他のも上げときます
264: 2019/10/06(日) 23:59:19.39 ID:guRgXDQY0
>>252
序盤はランクアップでスキルポイント稼ぐのが一番楽だから最初は全部クラス獲得に振ってもいいぐらいだと思う。どれが自分に合ってるか試せるし
290: 2019/10/07(月) 00:35:24.94 ID:9QLyoWwK0
>>264
スキルポイント!
それを忘れてましたわ
289: 2019/10/07(月) 00:33:47.58 ID:N2ZENIS1d
やっと全部のクラスレベル最大になった
329: 2019/10/07(月) 01:23:36.65 ID:kbpHUhnm0
>>289
シャープシューター10にするときの
「見つからずに20人的倒せ」ってどうすりゃいいの?
336: 2019/10/07(月) 01:33:39.85 ID:YgFJcOuEp
>>329
捕捉されずにワンショットキルすればいける気がする
流石に1試合で、とかではないはず
383: 2019/10/07(月) 06:50:53.46 ID:ioIe00PDa
>>336 >>342
そういう認識なんだけど何人連続で倒しても達成しないわ
気づかれずにって周りの敵に発覚されずにってことじゃないよな?
384: 2019/10/07(月) 07:06:21.65 ID:ljv49db/r
>>383
赤(戦闘状態)にならなければ良い筈よ
342: 2019/10/07(月) 01:40:30.36 ID:N2ZENIS1d
>>329
見つからずに倒すのは警戒されてもセーフだから簡単だよ 敵が完全にこっちを見つけて戦闘状態になったらアウト
291: 2019/10/07(月) 00:39:44.83 ID:kCIqF02I0
516の設計図みつからん…
311: 2019/10/07(月) 01:02:22.87 ID:s0j2vwJN0
>>291
ストアで516の設計図販売されてないしそもそも実装されてないか
メインかサブクエストで入手する設計図も販売されてないっぽいからそれかな
マップ配置のなら時短課金要素としてストアに並んでるはず
最近のコメント