【MHWガンランス】ガイラバスター水のオススメ汎用装備!マム・バゼル・マム・マム・デスギア構成!
182:  2018/05/13(日) 12:20:43.39 ID:4vERgN72a
皆さんガ水どんなスキル構成で使ってます?
184:  2018/05/13(日) 12:32:31.68 ID:R1e59S6B0
>>182 
匠5業物ガ性3ガ強ひるみ軽減2砲術3装填UP解放3挑戦者1で使ってる。
剛刃砥石だとマルチで動き回られると白で殴れる時間短いから匠業物に落ち着いたけど快適。
匠5業物ガ性3ガ強ひるみ軽減2砲術3装填UP解放3挑戦者1で使ってる。
剛刃砥石だとマルチで動き回られると白で殴れる時間短いから匠業物に落ち着いたけど快適。
185:  2018/05/13(日) 12:33:05.60 ID:1ajYkpzP0
>>182 
前このスレに貼られてた汎用使ってる
マムβ
バゼルβ
マムβ
マムβ
デスギアβ
護石 砲術
体力3解放3匠3砲術3ガ性3砥石3強化1挑戦1
装填1ガ強1剛刃1ひるみ1
前このスレに貼られてた汎用使ってる
マムβ
バゼルβ
マムβ
マムβ
デスギアβ
護石 砲術
体力3解放3匠3砲術3ガ性3砥石3強化1挑戦1
装填1ガ強1剛刃1ひるみ1
187:  2018/05/13(日) 13:42:46.89 ID:CsNLegLz0
>>182 
ガ爆か金爆を砲撃多めの突き砲撃運用して、足りないと思ったスキルでシミュってみたら?
ガ爆か金爆を砲撃多めの突き砲撃運用して、足りないと思ったスキルでシミュってみたら?
707:  2018/05/16(水) 17:28:13.10 ID:eNwedtE50
>>182 
無属性強化
体力3
回復2
怯み3
業物
砲術3
増弾
下手くそでも楽にかてる構成。
無属性強化
体力3
回復2
怯み3
業物
砲術3
増弾
下手くそでも楽にかてる構成。
708:  2018/05/16(水) 17:29:25.59 ID:eNwedtE50
>>707 
ガード5
忘れてた。
ガード5
忘れてた。
192:  2018/05/13(日) 14:26:15.09 ID:15vhGbEQp
金爆が強い!(プロハンがすごいだけ)の流れからもう何でもアリだよな
195:  2018/05/13(日) 14:53:49.25 ID:CsNLegLz0
金爆で盛り上がった記憶はないけど、ガ爆金王の初期の盛り上がりは嫌いじゃなかったな好きなの担げ的に 
でも結局砲撃Lv4だからガ水ガ王に寄せられるだけで、ゴリ推す程ではなかった
でも結局砲撃Lv4だからガ水ガ王に寄せられるだけで、ゴリ推す程ではなかった
196:  2018/05/13(日) 14:58:28.94 ID:HA6EaAzCd
俺は金王より金爆だなあカスタム回復で治癒珠3の砲砲突き砲、アオキノコやサシミ食いながら攻撃してるようなもんだわ
199:  2018/05/13(日) 15:11:19.61 ID:CsNLegLz0
>>196 
同じく治癒珠使ってるマルチは回復ガ水に業物治癒2距離2心眼で快適
広域とか粉塵回復くれるけど、攻めて回復するんで介護不要ですプレイ
同じく治癒珠使ってるマルチは回復ガ水に業物治癒2距離2心眼で快適
広域とか粉塵回復くれるけど、攻めて回復するんで介護不要ですプレイ
204:  2018/05/13(日) 16:47:50.49 ID:sFWdc0530
やっぱ流石にガンス増えたね笑 
何にでもガ王で適当に歴戦混ぜてもらってるけど必ずマムガンスと一緒になるわ
何にでもガ王で適当に歴戦混ぜてもらってるけど必ずマムガンスと一緒になるわ
205:  2018/05/13(日) 16:51:53.97 ID:aNNDX6xA0
溜め砲主体の戦い方でやってきたけど 
突き砲に切り替えてからタイムがだいぶ縮んだ
俺には突き砲が合っていたらしい
突き砲に切り替えてからタイムがだいぶ縮んだ
俺には突き砲が合っていたらしい
208:  2018/05/13(日) 16:55:02.68 ID:TwlpPSUb0
増えたな確かに。 
昨日はガイラ屍套使ってる人いたねえ
昨日はガイラ屍套使ってる人いたねえ
215:  2018/05/13(日) 18:00:44.26 ID:RtmH4Dg40
ガンス増えたね 
砲術付いて無かったり頭付近で薙ぎ払いループやら野良はほんとカオス
砲術付いて無かったり頭付近で薙ぎ払いループやら野良はほんとカオス
226:  2018/05/13(日) 18:30:44.88 ID:DBSx7x1Q0
ガイラ屍衾は珍しいな 
ハザクスピサの長所であるスロットが消えると中々難しい運用になるだろう
ハザクスピサの長所であるスロットが消えると中々難しい運用になるだろう
 
																								 
																								 
																								
最近のコメント