【MHWアイスボーン ランス】ランスだと亜種ティガとかジンオウガがほんと楽しいよな

65:  2019/10/30(水) 12:27:46.69 ID:hSgNV3Qsd
ジンオウガの位置取りわかんねえ… 
頭狙い続けるの難しいし手も傷付けて突いてくのが良い?
お手つきも連続パワガ出来ないからカウンターと交互にやってるけどどの動きが正解なんだ
頭狙い続けるの難しいし手も傷付けて突いてくのが良い?
お手つきも連続パワガ出来ないからカウンターと交互にやってるけどどの動きが正解なんだ
66:  2019/10/30(水) 12:32:43.48 ID:uFdVOQyuM
ジンオウガは音ゲーみたいに 
猫パンチを連続カウンターできるからランス向きでは
猫パンチを連続カウンターできるからランス向きでは
68:  2019/10/30(水) 12:35:46.24 ID:/MlEfjjFa
頭狙えない時だけ前脚突いてるな 
お手はカウンターとカウンターの間に上突き一回挟めるはず
お手はカウンターとカウンターの間に上突き一回挟めるはず
70:  2019/10/30(水) 12:39:01.69 ID:gvNGtM6Up
ジンオウガってか何にでもだけどガードダッシュでバックした方がいい
72:  2019/10/30(水) 12:41:38.64 ID:/GngADt60
オウガはガ性5積めばナンニデモカウンターで対処できなかったっけ 
コンボルートが多くなったからドダッで様子見する事多いけど
コンボルートが多くなったからドダッで様子見する事多いけど
73:  2019/10/30(水) 12:44:21.82 ID:6mQ/5JLy0
闘技ジンオウガSラン取れた猛者おる?
111:  2019/10/30(水) 15:47:21.09 ID:baQRjdUba
>>73 
ある程度動ける人とやれば行けるぞ
現に僕も初見s余裕でした
ランス使わず太刀×2で行ったけど(小声
ある程度動ける人とやれば行けるぞ
現に僕も初見s余裕でした
ランス使わず太刀×2で行ったけど(小声
112:  2019/10/30(水) 15:49:03.64 ID:GCx3wd330
>>73 
動画検索すればわかるがソロランスSはかなり上手い奴じゃないと無理
動画検索すればわかるがソロランスSはかなり上手い奴じゃないと無理
77:  2019/10/30(水) 12:47:27.46 ID:Bp2nMV2d0
ジンオウガは陸珊瑚だとキノコ(?)揺らして拘束してから電撃プレスしてきたりするので、古代樹の方が戦いやすい希有な例
78:  2019/10/30(水) 12:53:18.81 ID:q2QOoX5h0
陸珊瑚でジンオウガやると乱入二人組と分散ルートが被る 
うんこぶつけるとみんな時計回りにグルグルしている
うんこぶつけるとみんな時計回りにグルグルしている
80:  2019/10/30(水) 13:07:15.23 ID:NTPTLQaM0
ジンオウガのチャージ中はクラッチチャンス 
怒ってないなら壁ドンだ
怒ってないなら壁ドンだ
82:  2019/10/30(水) 13:15:04.86 ID:YqGTOfDA0
ジンオウガって登場シーンとかかなりカッコつけて出てきといて弱ると子犬みたいな鳴き声だしながら逃げてくのほんと好き
113:  2019/10/30(水) 15:52:00.26 ID:FTC/agcp0
ジンオウガソロランスSはまじで頭突き続けないと無理なんじゃねーか 
2人ランスで結構ギリギリだったわ
2人ランスで結構ギリギリだったわ
115:  2019/10/30(水) 16:21:22.03 ID:fuRzjbAPa
オウガ闘技場ソロランスsは、最初動画見たときあんだけの動きして7分強ならリアルラックないと無理そうだと思ったけど、今見直してみるとかなり確定行動多いのかなってかんじするな
120:  2019/10/30(水) 17:41:58.35 ID:Bp2nMV2d0
ジンオウガの機嫌が悪いとひたすらジャンププレスしてきたり捕食してきたりするしなー
125:  2019/10/30(水) 18:15:57.66 ID:Bp2nMV2d0
黒ティガとかジンオウガは守勢も回避の装衣も活かせて楽しい
126:  2019/10/30(水) 18:22:16.60 ID:2CfpQ0GBM
ランスだと亜種ティガとかジンオウガがほんと楽しいよな
127:  2019/10/30(水) 18:23:46.39 ID:ICdzf1lqM
黒ディアが楽しい 
今のところibで楽しいと思えるのが黒ディアのカウンタークラッチだけだわ
今のところibで楽しいと思えるのが黒ディアのカウンタークラッチだけだわ
275:  2019/10/31(木) 10:21:41.80 ID:QpVYgndj0
(防御練習モンスター) 
初心者。ノーマルガードのみ使用、ステップ回避ゼロ。
次第に削られ逃げに入った瞬間乙。
立ち回り練習におすすめモンスターありますか?
初心者。ノーマルガードのみ使用、ステップ回避ゼロ。
次第に削られ逃げに入った瞬間乙。
立ち回り練習におすすめモンスターありますか?
285:  2019/10/31(木) 10:49:20.25 ID:62Z+OPngd
>>275 
遠距離攻撃
回転尻尾
突進
大技
咆哮
と練習に最適な飛竜が居るじゃないか
遠距離攻撃
回転尻尾
突進
大技
咆哮
と練習に最適な飛竜が居るじゃないか
715:  2019/11/02(土) 12:55:24.99 ID:Ax//fX9fa
>>275 
あたりから色々レスあるで
基本的にガ性5ガ強前提の話だと思ってみた方がいいけど
あたりから色々レスあるで
基本的にガ性5ガ強前提の話だと思ってみた方がいいけど
718:  2019/11/02(土) 13:00:23.09 ID:2TI+5GNx0
>>715 
ありあり
ありあり
276:  2019/10/31(木) 10:23:21.67 ID:xLLimUY3p
初心者ならティガディア辺り 
スパルタがお好みならラスボス、怒ジョー、金銀、ラージャン
スパルタがお好みならラスボス、怒ジョー、金銀、ラージャン
278:  2019/10/31(木) 10:27:41.89 ID:ovm/CBVP0
結局モンスターによって立ち回りは変わってくるし操作覚えたいだけならトレーニングエリアでいいでしょ 
あと一番楽なのはジンオウガだよ
捕食以外のすべての攻撃がランス向き
あと一番楽なのはジンオウガだよ
捕食以外のすべての攻撃がランス向き
280:  2019/10/31(木) 10:29:58.14 ID:DAKcOv+y0
闘技オウガのランスやってみ 
いい練習になる
いい練習になる
284:  2019/10/31(木) 10:44:16.05 ID:fBHKskx5a
ディア・ナルガ、オウガ・ディノ辺りの過去作モンスターは予備動作が分かり易いから捌きやすい 
新大陸のモンスターは180度振り向きながら高速で技繰り出してきたりするし、かなりの反応速度が求められる
新大陸のモンスターは180度振り向きながら高速で技繰り出してきたりするし、かなりの反応速度が求められる
544:  2019/11/01(金) 14:11:45.88 ID:Fy3b3HOn0
エクティスで紫維持しにくい相手にはトゥース担いでる 
攻撃7とか色々盛ってジンオウガの頭突いたら120ダメ出て気持ちいい
攻撃7とか色々盛ってジンオウガの頭突いたら120ダメ出て気持ちいい
552:  2019/11/01(金) 15:16:41.58 ID:cSgI4PtM0
ジンオウガさんは槍遊びにはもってこいなのは知ってるけど 
防具微妙武器も一部を除いて微妙かつ危険度2だからストーリー終わった直後に遊んだ後はもう用事ないのが…
同じ導き解放後限定モンスターとして装備面でガルルガさんを少しは見習って欲しい
防具微妙武器も一部を除いて微妙かつ危険度2だからストーリー終わった直後に遊んだ後はもう用事ないのが…
同じ導き解放後限定モンスターとして装備面でガルルガさんを少しは見習って欲しい
579:  2019/11/01(金) 18:36:54.51 ID:7OW3b9lC0
ジンオウガにガ性3でいったら連続お手つきは直撃?カウンターだと若干ノックバックするのな 
5だとカウンター後2回突けるけど3だと2回だったり1回だったりで気持ちよくなるために5積むわ
5だとカウンター後2回突けるけど3だと2回だったり1回だったりで気持ちよくなるために5積むわ
 
																								 
																								 
																								
最近のコメント