136: 2019/10/03(木) 03:26:54.75 ID:X2cQqS4X0
部位 防御 名前
頭 92 カイザークラウンγ
胴 152 EXダマスクメイルβ
腕 156 EXカイザーアームβ
腰 156 EXカイザーコイルβ
脚 154 EXガルルガグリーヴβ
護石 0 耳栓の護石Ⅳ
装飾品
匠・体力珠【4】*1匠珠Ⅱ【4】*2無撃珠【2】*1痛撃珠【2】*2短縮・体力珠【4】*1超心珠【2】*3達人珠【1】*3防音・体力珠【4】*1
耳栓5達人ザルファ一応理論上は組めるね
なお誰も組めん模様
33: 2019/10/02(水) 23:09:14.12 ID:agOgIflb0
ネギ 汎用性の塊
ザルファ 火力1番高い
レウス 抜刀型強い
こんなイメージ
81: 2019/10/03(木) 00:13:38.86 ID:PgpuTEDP0
■どの大剣使ったらいいの?
無属性ならザルファ、ラスボス
属性なら銀レウス
汎用ならネギ
ザルファ 匠5達人芸運用推奨、火力は随一
ラスボス 防御付き、匠3で紫
銀レウス 高会心付きで達人芸との相性良好、匠3で紫、火弱点相手なら
ネギ 白ゲが長い汎用武器、白ゲ止まりだが高火力と匠不要の利点は大きい
こうだろ
86: 2019/10/03(木) 00:18:58.09 ID:clUc0WG00
>>81
それでいいよ、まだ続けるなら後は任せたぞ
83: 2019/10/03(木) 00:15:55.89 ID:ocWoLY+Oa
いろんな武器の装備作ってきたけどやっぱ大剣のビルド考えるのが一番楽しい
85: 2019/10/03(木) 00:16:54.05 ID:aPHWr8d20
ザルファってそんな早い段階で作れたっけあれ
90: 2019/10/03(木) 00:22:49.15 ID:ocWoLY+Oa
>>85
白ハザクの素材要るから終盤だった気がする
もしクリアまでのオススメ大剣を入れるならダチュラジャグラスクロームナルガあたり?
96: 2019/10/03(木) 00:31:40.16 ID:0StsOA9ma
ザルファなんかプロハン仕様じゃん
見栄晴以外は作らなくていいよ
98: 2019/10/03(木) 00:35:36.41 ID:r/qxq8pH0
>>96
実際に作った方がいいぞ
紫ゲが余裕で保てることに気付くはずだ
他の武器では中々こうはいかない
ザルファ紫ゲを保つのがここまで容易なのは大剣くらいだ
99: 2019/10/03(木) 00:39:22.29 ID:0StsOA9ma
>>98
わかった!作ってみる!
137: 2019/10/03(木) 03:39:55.75 ID:SzLz0vnk0

やっとザルファ達人芸最終装備完成した…長かった
力の解放か装衣の達人珠で100%
138: 2019/10/03(木) 03:43:22.88 ID:I2jeCWhl0
達人芸ザルファで
見切り7 匠5 体力増強3 超会心3 弱特3 集中3 抜刀技2 無撃~
の構成でやってるんだけど、抜刀2外して攻撃系を盛ったほうがええかな?
139: 2019/10/03(木) 03:56:03.92 ID:blS10UhG0
火力盛り盛りなんてソロTAでもやってんだろうしいちいち聞かず自分で考えた方がいいよ
142: 2019/10/03(木) 05:30:54.14 ID:3KvzUpcYM
野良でザルファ担いでる奴居るけどタゲ分散するマルチだと弱点殴るのキツくない?
143: 2019/10/03(木) 05:47:26.25 ID:FKf0+SRp0
火力がネギより少し高いからってザルファ選択して体力3しか生存スキル積まない人達は、もちろん歴戦古龍相手でも乙らないで立ち回れる実力持ってるって事だよね
最後は結局歴戦古龍回すからね
144: 2019/10/03(木) 05:58:26.17 ID:ro4JrnqPd
マルチでザルファキツいキツいマンは傷付けしない新要素についてこれない旧式ハンターハッキリわかんだね運悪いと初動傷つけで白に落ちるけどそもそも傷つけ全部自分でやるわけじゃないし作って使ってみれば言うほどキツくない
145: 2019/10/03(木) 06:01:45.29 ID:/yheZ4TY0
特殊闘技場用にザルファ作ったけど、ダメージ出まくりで面白いよ
耳栓、耐絶はずして体力は2までで充分。
実戦で硬い敵でも1000以上出るのいいね
146: 2019/10/03(木) 06:11:55.53 ID:FKf0+SRp0
>>145
こういう実力ある人はザルファでいいよね
俺はソロつまんねーしマルチで乙って周りに迷惑掛けたくないから耳栓、体力、耐絶、ヴァルには耐瘴まで全部MAXまで積んで火力スキルもガッツリ組めるネギ選ぶけど
148: 2019/10/03(木) 06:23:24.62 ID:/yheZ4TY0
>>146
いや、歴戦古龍用、非古龍用、抜刀用、真・溜め用、特殊闘技場ソロ用
全部、分けてる
今作はいろんな装備組めるから面白いよ
加護5とか整備5も歴戦王来たら役立つんじゃないかな
ネギに関しては、回復カスタム用と会心用で2本持ってるし
抜刀スタイルのほうは回復カスタムにしてる
もしかしたら攻撃に振ってもいいのかもしれんが
149: 2019/10/03(木) 06:27:48.53 ID:NvTDznQ90
ザルファにヘイト向けてるやついるし、ネギに親殺されたかのようなやついるし
テンプレ作るのって難しいね
俺も氷剣セラフィードはいらないかなって感じなんだけど、作成時期で考えると一番早い一線級の武器なんだよね
と言うかネギとか銀レウスの作成時期遅すぎやろ
ザルファもきちんと扱える装備作れるまでが遠いしなあ
155: 2019/10/03(木) 06:50:34.32 ID:FKf0+SRp0
>>149
うん、てか自分の実力とかマルチ、ソロとかの状況に合わせてザルファ、ネギ大剣使い分ければいいだけの話しやと思う
どっちかが絶対正義は絶対あり得ない
ただ、結局立ち回り不安で生存スキルそれなりに積むなら絶対ネギ持った方が火力は上がる
159: 2019/10/03(木) 07:25:33.83 ID:U3/vOQLRa
>>155
ちゃんと考えてる人だったら使いわけろで済むんだけどねー
最終強化一覧とか見ただけでどれが使える使えないくらいは分かるだろうけどさ
テンプレってのは大剣初心者やスレに始めて来る人の目に入るものだからね
150: 2019/10/03(木) 06:28:48.32 ID:yzb48R+E0
ザルファ使うならソロの時だなぁ
最近のコメント