【KH3 ネタバレ有】ディズニーワールドの作り込みとストーリーは凄い良かったよな【キングダムハーツ3】

12:  2019/02/03(日) 21:24:22.25 ID:9RndlQox0
設定を面白がった考察中のせいだと思うが。 
ディズニー部分がおもろかった分なおさら
ディズニー部分がおもろかった分なおさら
14:  2019/02/03(日) 21:24:39.42 ID:GmFu4KBla
ディズニーのワールドの作り込みとストーリーが凄い良かった分、他が疎かになってしまったなあってのは感じる
197:  2019/02/04(月) 01:33:21.97 ID:TkN+HT9e0
昔はディズニー興味なくて 
キンハーで初めてディズニーみたから純粋に楽しめたけど
今回アナ雪とかトイ・ストーリーとかほとんど先に映画で見たワールドにいって
ソラや黒いやつらがこの話のこのシーンに介入したら邪魔だなあと思ってしまった
昔はこういうゲームなんだ!と思って楽しめたけど
今は完全に異物にみえて辛い
キンハーで初めてディズニーみたから純粋に楽しめたけど
今回アナ雪とかトイ・ストーリーとかほとんど先に映画で見たワールドにいって
ソラや黒いやつらがこの話のこのシーンに介入したら邪魔だなあと思ってしまった
昔はこういうゲームなんだ!と思って楽しめたけど
今は完全に異物にみえて辛い
295:  2019/02/04(月) 01:55:40.30 ID:2v7Z0g/R0
ディズニーもFFも興味ないのにKHに興味持つって不思議だな 
ARPGやりたいならもっと他にもあるだろうに
ARPGやりたいならもっと他にもあるだろうに
296:  2019/02/04(月) 01:56:00.13 ID:kWxQOWel0
スクエニ要素は排除して欲しいわ 
すばせかとか知らんし3Dはわけわかんなかった
基本ディズニー好き向けのがいい
すばせかとか知らんし3Dはわけわかんなかった
基本ディズニー好き向けのがいい
297:  2019/02/04(月) 01:56:52.49 ID:xxDPfxE5r
>>296 
それな
それな
352:  2019/02/04(月) 02:11:36.67 ID:kF4bYrKV0
次作モアナ出るとおもう? 
最近だけどディズニー映画の中ですげえ好き
3の水のグラフィック最高だったから視覚的に楽しそう
ディズニーファンはヒロインにHow Far I’ll Go歌ってもらえばもう発狂するだろ
最近だけどディズニー映画の中ですげえ好き
3の水のグラフィック最高だったから視覚的に楽しそう
ディズニーファンはヒロインにHow Far I’ll Go歌ってもらえばもう発狂するだろ
373:  2019/02/04(月) 02:18:34.02 ID:4CdVolz40
>>352 
モアナ、シュガーラッシュ、ズートピア、Mrインクレディブルあたりは欲しい 
メリダも戦えるヒロインだからKH的に扱いやすいと思う 
半分実写の魔法にかけられてとかはどうなのかな 
ドラゴンに変身するヴィランもいるんどけど
人気作だけどニモとかカーズはさすがに難しそう
408:  2019/02/04(月) 02:29:50.28 ID:kF4bYrKV0
>>373 メリダとかそんなのあったなー  
でも、拠点が新宿とシブヤ?みたいな近代都市っぽいからディズニーも近代ぽいやつが多めになるんだろうか
でも、拠点が新宿とシブヤ?みたいな近代都市っぽいからディズニーも近代ぽいやつが多めになるんだろうか
436:  2019/02/04(月) 02:37:30.19 ID:+2+njK5Vp
>>373 
ズートピア以外弱いな
ズートピア以外弱いな
388:  2019/02/04(月) 02:23:31.26 ID:r/rtFLo7d
野村は良いかも知れんが 
企画中止になったヴェルサスやあまり人気無いすばせかみたいな作品をディズニーキャラと絡ませられるディズニー側が可哀想
企画中止になったヴェルサスやあまり人気無いすばせかみたいな作品をディズニーキャラと絡ませられるディズニー側が可哀想
396:  2019/02/04(月) 02:26:08.31 ID:PcESYDCp0
>>388 
真面目に、KHやってる連中があの二作にそんな愛着ある訳じゃねえ
って気付いてほしいもんだわ
真面目に、KHやってる連中があの二作にそんな愛着ある訳じゃねえ
って気付いてほしいもんだわ
402:  2019/02/04(月) 02:27:47.03 ID:SgA3gRSb0
>>396 
ディズニーにKHの文句が大量投下されたら
見直し入るだろうな
ディズニーにKHの文句が大量投下されたら
見直し入るだろうな
404:  2019/02/04(月) 02:28:39.12 ID:g4Fy/wMv0
>>402 
見直しというより打ち切られそう
見直しというより打ち切られそう
409:  2019/02/04(月) 02:29:51.75 ID:7piYrROb0
>>402 
シナリオの文句とか3以前の段階で既に山ほど届いてるだろうけどディズニー側はディズニー以外の要素に関しては干渉してる様子無いから特に変わらんと思うぞ
シナリオの文句とか3以前の段階で既に山ほど届いてるだろうけどディズニー側はディズニー以外の要素に関しては干渉してる様子無いから特に変わらんと思うぞ
403:  2019/02/04(月) 02:27:47.43 ID:SgA3gRSb0
>>396 
ディズニーにKHの文句が大量投下されたら
見直し入るだろうな
ディズニーにKHの文句が大量投下されたら
見直し入るだろうな
649:  2019/02/04(月) 05:53:11.02 ID:9JLeu2qMd
そもそも何をメインディッシュとするかなんだよな 
本来ならディズニーがメインディッシュであるべきなのにオリジナルストーリーを強化しすぎて人によってはメインが逆転してる状態
1ワールドにかかる労力がこれだけ膨らんでしまうとディズニーとオリジナルの両立はもう厳しいんだよ
ナンバリングは基本ディズニー再現と接着剤ていどのオリジナルストーリー、外伝はオリジナルメインで今までの伏線回収という住み分けにするしかないと思う
ましてや次回作でヨゾラを本格的にストーリーに絡めてKHでヴェルサスのリベンジとかどう考えても無謀だw
本来ならディズニーがメインディッシュであるべきなのにオリジナルストーリーを強化しすぎて人によってはメインが逆転してる状態
1ワールドにかかる労力がこれだけ膨らんでしまうとディズニーとオリジナルの両立はもう厳しいんだよ
ナンバリングは基本ディズニー再現と接着剤ていどのオリジナルストーリー、外伝はオリジナルメインで今までの伏線回収という住み分けにするしかないと思う
ましてや次回作でヨゾラを本格的にストーリーに絡めてKHでヴェルサスのリベンジとかどう考えても無謀だw
651:  2019/02/04(月) 06:02:57.72 ID:SgA3gRSb0
>>649 
それやって据え置きのナンバリングに回帰したら複線回収できなかったんやでw
それやって据え置きのナンバリングに回帰したら複線回収できなかったんやでw
657:  2019/02/04(月) 06:21:44.88 ID:/POoKAVg0
>>649 
ほんまこれ
オリジナルのストーリーなんてサブディッシュくらいに捉えてやっときゃいいのに
メインはディズニー世界の冒険なのは変わりないんだから
ほんまこれ
オリジナルのストーリーなんてサブディッシュくらいに捉えてやっときゃいいのに
メインはディズニー世界の冒険なのは変わりないんだから
661:  2019/02/04(月) 06:34:28.98 ID:EqZjN+SCr
>>657 
そのサブディッシュのクオリティ低いのが問題なんだよ 
どれだけメインが良くてもサブが良くなきゃ全体の評価が下がる
コース料理は全部含めて1つの料理なんだからさ
658:  2019/02/04(月) 06:23:50.16 ID:6yt3nGLy0
>>649 
もしもこういうゲームだったらここまで応援してないわ
もしもこういうゲームだったらここまで応援してないわ
650:  2019/02/04(月) 05:59:23.88 ID:UduThE7Ud
ディズニーワールドをメインにするのは構わんがそれなら毎回新主人公にした方がいいだろう 
今回のワールド選びは人気あるのばかりだから新規も気になってよく3から始めても大丈夫?とか聞いてくるのにソラが主人公のせいでなかなか勧める事が出来ないという
ギリギリ新規から始められるキングダムハーツはバースバイスリープくらいだぞ?
今回のワールド選びは人気あるのばかりだから新規も気になってよく3から始めても大丈夫?とか聞いてくるのにソラが主人公のせいでなかなか勧める事が出来ないという
ギリギリ新規から始められるキングダムハーツはバースバイスリープくらいだぞ?
671:  2019/02/04(月) 07:05:10.21 ID:z2oA793L0
ディズニーワールドのラストにいちいち黒服が出しゃばって来てうぜえな 
各ディズニーワールドはオリジナル要素は極力排除しろよ
各ディズニーワールドはオリジナル要素は極力排除しろよ
674:  2019/02/04(月) 07:09:29.70 ID:6yt3nGLy0
>>671 
それやって批判されたのが2
むしろ13機関のザルディンが登場した美女と野獣の世界が一番評判良かった
それやって批判されたのが2
むしろ13機関のザルディンが登場した美女と野獣の世界が一番評判良かった
680:  2019/02/04(月) 07:17:55.84 ID:QFm3g4YF0
>>674 
いやそれなりにミックスしてるからビーストキャッスルはそこそこの評価されてるだけでそもそも機関員自体要らんって声の方が多かったろ
いやそれなりにミックスしてるからビーストキャッスルはそこそこの評価されてるだけでそもそも機関員自体要らんって声の方が多かったろ
678:  2019/02/04(月) 07:16:29.13 ID:9JLeu2qMd
オリジナルの敵も黒コートでなく予知者(だっけ?)みたいな格好ならまだディズニーキャラと直接絡めてもそんなに違和感なさそうなんだよな 
真機関とか引っ張らずにせめて格好くらいは一新しとけば良かったのに・・・
真機関とか引っ張らずにせめて格好くらいは一新しとけば良かったのに・・・
718:  2019/02/04(月) 08:04:20.18 ID:gMVoGENi0
キングダムハーツ2FMのシークレット並のワクワクするやつ出せや
719:  2019/02/04(月) 08:05:34.32 ID:EqZjN+SCr
むしろ良かった部分が良すぎたせいで叩かれてる部分ある
そこ頑張れたんなら終盤の展開とかも何とかなったろっていう
730:  2019/02/04(月) 08:13:42.14 ID:xEMyGkLR0
>>719 
そうなんだよな
ディズニーワールドは言わずもがな
墓場以降も358組とかヴァニタスとか部分部分で見れば良いものはあった
そこがあるからこそ終盤で悪い要素が台頭するのが目に着いちゃうんだよ
そうなんだよな
ディズニーワールドは言わずもがな
墓場以降も358組とかヴァニタスとか部分部分で見れば良いものはあった
そこがあるからこそ終盤で悪い要素が台頭するのが目に着いちゃうんだよ
741:  2019/02/04(月) 08:22:24.38 ID:bSIjyghid
ラプンツェル、アナ雪、パイレーツの原作視聴前提の構成はネタバレされるのを嫌がったディズニー側の意向なのか 
原作のストーリーをうまく要約出来なかったスクエニライターの能力不足なのかはよく分からん
原作のストーリーをうまく要約出来なかったスクエニライターの能力不足なのかはよく分からん
746:  2019/02/04(月) 08:25:16.73 ID:yMAxkyjma
>>741 
なんだかんだ1や2は本筋なぞる形でもオリジナルけっこうな割合で放り込んだのに対して3は映画を忠実に再現することへの比重が高く見えた
結果ソラドナルドグーフィーが蚊帳の外に
なんだかんだ1や2は本筋なぞる形でもオリジナルけっこうな割合で放り込んだのに対して3は映画を忠実に再現することへの比重が高く見えた
結果ソラドナルドグーフィーが蚊帳の外に
775:  2019/02/04(月) 08:37:01.46 ID:8oY8WKZQ0
>>746 
1、2は大体原作のヴィランがハートレスも操れるようになりましたって形でソラと原作キャラの協力関係があったけど
今回はヴィランが全く闇の勢力と無関係だったりただ利用されたりしてるだけなんだよね
前作までいたハデスすら「ハートレスとかもういらんわ」状態だし
1、2は大体原作のヴィランがハートレスも操れるようになりましたって形でソラと原作キャラの協力関係があったけど
今回はヴィランが全く闇の勢力と無関係だったりただ利用されたりしてるだけなんだよね
前作までいたハデスすら「ハートレスとかもういらんわ」状態だし
779:  2019/02/04(月) 08:38:39.69 ID:gu2dSYw1a
>>775 
ハートレス使ってボロ負けしたしハートレス派遣先に役立たずがとクレーム入れたんだろうね
ハートレス使ってボロ負けしたしハートレス派遣先に役立たずがとクレーム入れたんだろうね
788:  2019/02/04(月) 08:38:39.69 ID:gu2dSYw1a
>>775 
ラプンツェルの世界もう一度行ってくるわ
ラプンツェルの世界もう一度行ってくるわ
																								
																								
																								
最近のコメント