
『ガンダムブレイカー4』クローズドネットワークテスト開催決定!
実施期間
- 2024年3月15日(金)、17日(日)
各日 11:00〜12:59 / 16:00〜17:59 / 21:00〜22:59
対象プラットフォーム
- Nintendo Switch / PlayStation®5 / PlayStation®4
内容
- マルチロビー:最大24名のビジュアルロビー
- オンラインマルチプレイ:最大3機でのマルチ(3クエスト×3難易度)
- ”俺ガンプラ”カスタマイズ:20機程での組み換え、カラー変更など
543: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:19:58.08 ID:ANxR8zTz0
カメラ近すぎる
546: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:20:31.77 ID:MZg+1bRz0
>>543
設定でめっちゃ小さいな!って思うくらい離せるよ
548: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:24:26.87 ID:ANxR8zTz0
>>546
サンクス
549: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:26:39.45 ID:PsWIBB7Q0
パーツ位置微調整っですごいな
撫で肩に見えて嫌だったパーツも付けられるぞ
550: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:27:22.83 ID:vVMuvuMo0
パーツの大きさ以外にも位置調整もできるな
561: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:35:35.46 ID:WEEQtcLj0
射撃武器の弾数ってどこに書いてあるんだこれ
582: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:48:24.13 ID:Gv+E1umw0
>>561
画面中央に出てる青いゲージが弾数と言うか射撃武器のゲージだね
打ち切ると赤くなって完全リキャまで撃てなくなる
気づくまで時間かかったわ…
573: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:44:05.50 ID:Ignx8HZA0
もうNEWガンブレよりおもろい
576: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:46:30.29 ID:WUqufsUi0
スジ彫りカラー選べるのは良いね
584: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:49:21.22 ID:NMksS54Ma
クエスト3でフルアーマーユニコーン出てパーツも落とすな
587: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 11:54:07.77 ID:tdlQfM+E0
カスタムメックウォーズよりカスタムメックしてるな
631: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 12:26:09.39 ID:NMksS54Ma
とりま退出したがこの感じなら予約してもいいのかな
ロビーでもダッシュさせて欲しい
676: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 12:48:39.18 ID:WnGHIYiTr
聞いた感じだと発売後のアプデでクールタイム減らしそうね
夜が楽しみだ
691: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 12:56:42.37 ID:uaWSvCG40
これは買いです!面白い
693: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 12:58:52.78 ID:+iyJFF2D0
マルチロビーいるだけでおもろい
694: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 12:59:05.47 ID:mshiqIlj0
ビームライフル長押しの照射が出ないんだけど前作と変わってる?
696: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 12:59:25.94 ID:mDUYtdOn0
>>694
できるやつとできないやつがあるんだろ
703: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:01:16.33 ID:N6pjwDZA0
>>694
ドーベンは照射だったけど陸ガンはチャージだった
697: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 12:59:31.27 ID:Eg+dib0r0
二刀流の攻撃派生もっとあった方が面白いと思う
3とかどうだったっけ…思い出補正かな、割と派手だった様な気がするんだが
サーベル2刀流の話ね
705: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:03:29.69 ID:r0XLJnLpd
シールドビット楽しい
729: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:14:03.64 ID:MZg+1bRz0
ドムのヒートサーベルでライトセーバーできるの良かった
色も発光の度合いも変えられるし
731: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:14:49.62 ID:rm9aoYrm0
ザク、シャアザク、グフ、ドム、アッガイ、ハイゴッグ、ドーベンウルフ
ジム、ジェガン、ジェスタ、ガンダム、陸ガン、FAガン(サンボル)、ν、F91、ユニコーン、FAユニコーン、ブルー1号機
手に入るパーツはこんなとこか
733: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:16:31.87 ID:pF82orEP0
>>731
ゼロカスとGセルフも
734: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:16:33.21 ID:N6pjwDZA0
>>731
Gセルフ
1機くらい新規機体が入ってたらよかったのにな
739: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:18:38.90 ID:WUqufsUi0
>>731
Wゼロ(EW) Gセルフパーフェクトパック も追加で
712: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:07:11.93 ID:mDUYtdOn0
これ不具合や要望報告する場所なくね?
流石にデータ抹消バグとチュートリアル進行不能バグは報告したいんだが
741: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:20:55.00 ID:R4KgWezMd
747: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:23:56.21 ID:rZcw4FEu0
射撃も格闘も片手武器だと実質二刀流が強制状態なの俺ガン度低くなってない?
オプションのクールタイムもそうだけどゲーム性付けるのにこだわりすぎて窮屈になりすぎだし
コンボも繋げる爽快感&バフ<ゲージ維持の作業感な感じだし
戦闘面の新要素は全部失敗だろこれ
750: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:25:31.79 ID:Ehnsdz6y0
>>747
わざわざ片手武器やるメリットないからな
ACと違ってその分スピード出るとかじゃないし
757: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:27:37.75 ID:GHrvtSfN0
>>747
これは思った
二刀流にデメリットつけるか一刀にメリットほしいわ
763: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 13:29:34.36 ID:2SorZJ54C
>>747
二刀流より強くしろとは言わんから片手持ちの救済欲しいよね
シンプルに片手持ちの場合はダメージ1.2倍とかちょっとでも補正くれたらいいんだけど
804: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 14:14:21.04 ID:C8vXi9T70
Switch版の操作感どうだった?
807: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 14:16:53.47 ID:s4KmVO4M0
>>804
携帯モードでプレイしてたけどバトル中は全くもってサクサクだったよ
ペイント画面でちょっと待たされる位だが
811: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 14:19:17.63 ID:D7ttWB1NM
>>804
もっさりとかはないけど読み込みが長い気がする(他機種応募してないから触れない)
可変フレームレートなのかして負荷が上がるとフレームスキップしてる感じがするので60fpsや30fps固定じゃないと気になる人は気になるかも
877: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 16:28:39.47 ID:vRUu0qUPd
取り敢えずの評判は良くてヨカタ
バランスは調整してきゃええや
399: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/16(土) 07:02:09.51 ID:A9DnqEjJ0
そんな悪いとは思えんけどなあ
3の初期てこれより酷かったから、ここからアプデすれば3超える可能性あるし
324: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/15(金) 23:22:40.99 ID:ec3YLL5N0
要望や不満点はちゃんと送った方がいいな
発売日多少遅れても良いもので出して欲しい
ガンプラバトルが楽しめる大人気シリーズ「ガンダムブレイカー4」発売決定!2024年にNintendo Switch・PlayStation5・PlayStation4・STEAM向けに発売予定。
ガンダムゲーム唯一のガンプラをモチーフとしたガンプラバトルが楽しめる大人気シリーズ「ガンダムブレイカー4」が2024年に発売決定!「ガンダムブレイカー」シリーズとは、ガンダムの頭にザクの体など、パーツを自由に組み合わせた”俺ガンプラ”を操作して戦う創壊共闘アクションゲーム。1/60サイズと1/144サイズの大きさの異なるガンプラが戦うなど、ガンプラならではのバトルが楽しめるシリーズです。

「創る」「戦う」「魅せる」
頭、胴体、右腕、左腕、脚、バックパックなど、11種類のパーツを組み合わせて250以上の登場機体から理想の俺ガンプラを創造できます。 俺ガンプラはパーツを組み合わせるだけではなく、部位毎のペイントや、汚しや傷表現などのウェザリング加工も可能です。
俺ガンプラには、左右で異なる武器が装備可能。二刀流アクションを駆使してさまざまなミミッションやシチュエーションに合わせた武器の使い分けが攻略の鍵となります。
敵を倒すことで、敵ガンプラのパーツを収集可能。獲得したパーツにはアビリティ(攻撃力+1%などの効果)がランダムで付与されているため、繰り返しミッションに挑み、理想のパーツを手に入れましょう!
さらに、今作で初めて登場する新モード“ジオラマモード”では、背景、ガンプラ、エフェクト等を配置し、自分だけの“俺ジオラマ”を創ることもできます! 俺ジオラマを作ったあとは、こだわりの1枚を撮影し、オンラインギャラリーに登録すればほかのプレイヤーに魅せることが可能です!



『ガンダムブレイカー4』
- 発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
- フォーマット:PlayStation®5 / PlayStation®4
- 発売日:2024年発売予定
- 価格:未定
- プレイ人数:1~3人
- レーティング:審査予定パーク
引用元https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1710493639
バランスとか改善してほしい所は多々だが少なくともNew体験版の時みたいなゲームの土台から腐り落ちてる感じは無いな
newと比べたら圧倒的に良いけど
オプション装備とかの仕様は3の装備毎にリロードが良かったな