
王道ファンタジーの世界で自由な冒険を楽しむ「ドラゴンズドグマ」
プレイヤーの想像に応える多彩なアクションと、1人プレイなのに“他の誰かと冒険する楽しさ”が味わえるゲーム体験。
独自のプレイバリューを持つオープンワールドアクション。
その楽しみを受け継いだ正統続編「ドラゴンズドグマ 2」
RE ENGINEと最新ハードが生み出す 圧倒的な実在感、物理演算、AIによって緻密に織り上げられた王道ファンタジーの世界。
この世界は驚きと実在感に満ち溢れている。
ポーンと共に無二の冒険へ さあ踏み出そう。
『ドラゴンズドグマ2』メイントレーラー
921: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 10:26:38.57 ID:TmdHNgEdd
一応全てのジョブやろうと思って主人公メイジにしてるけど微妙すぎる
なんでNPCの補助に徹さなきゃあかんねん
923: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 10:29:03.89 ID:+kri+lW40
>>921
俺メイジのジョブレベル上げた時ポーンもメイジ雇ってそっちを回復役にしてたぞ
フロストスパイク打ってれば大抵の敵に勝てるしドラゴンもサイレンスで魔法キャンセルできるからなかなか強かった
924: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 10:30:54.19 ID:TmdHNgEdd
>>923
今まで物理職しかやってないからかな
魔法が全然ダメージでない
928: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 10:35:46.24 ID:A70+vMj8d
>>921
俺はNPCに戦わせるの好きやわ。
932: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 10:37:27.62 ID:RNdla6qod
>>921
覚者でやるメイジは三属性つけて気が向いたら回復するジョブよ
119: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/31(日) 14:22:14.53 ID:f5cA1flC0
メイジのジョブランク上げてるけどヘイストとバリアとギフトでサポートに徹してアーチャーメイポの観察するのは面白い
291: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/29(金) 17:05:08.89 ID:ksWjueRt0NIKU
自分がメイジでエスコート使ってポーンをアタッカーにしたほうが安定するな
746: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 01:57:57.90 ID:k0+2akuZ0
ウォーリアとソーサラー解放されたから早速自分とポーンを変えたけど、ファイターとメイジ極めてからの方が良かったかな
というか回復役としてメイジは別でいた方が良いんかな
747: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 02:03:50.93 ID:Sl8mbQiV0
>>746
メイジは必須
覚者がいくらノーダメージだったとしてもポーンが死んでしまう
覚者やメイポがメイジじゃないのならサブポにメイジ雇うといいよ
748: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 02:10:00.36 ID:k0+2akuZ0
>>747
やっぱりそうよねありがとう
覚者:ファイターorウォーリアの近接魔法無し職、メインポーン:魔法系って決めてたから、とりあえずサポートでメイジと、アーチャーかシーフみたいのにしようかな
177: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 15:48:51.12 ID:eYulLYPO0
メイポちゃんの方向性が決まらん
メイジのスキル検索面倒だし、いつも通りにメイジにするか、ソーサラーかウォリアーかアーチャーか
14: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 13:04:42.35 ID:Buw9BZ1S0
メイポは何だかんだメイジが一番楽
19: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/30(土) 13:10:44.45 ID:0rYH45AId
アージェント&エスコート持ちの献身メイジはいるとすごく安定する
297: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/29(金) 17:17:31.74 ID:uavL1MV/0NIKU
高い所行きたい時ってハーピー呼ぶしかないのかな
320: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/29(金) 17:33:29.64 ID:xvRbuo/y0NIKU
>>297
メイジにしてフローティング使うといいよ
俺がプレイ70時間で探索した限りではハーピーが本当に必要そうな地点は2,3個くらいだった
意外と探せば道があったりゴリ押しで登れたりする
25: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/31(日) 13:08:28.29 ID:eLq+saBM0
メイジポーンのスキルで全回復のやつとマスタースキルって必要なのかな
前者は本当に緊急の時はアイテム使うだろうし、後者は使用後に一時行動不能になるのがちょっと
30: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/31(日) 13:11:01.68 ID:CLc+dd9j0
>>25
(´・ω・`)メイジは
・キュアスポット
・チアー(マスタースキル)
・アージェント
・ヘイストスポット
(´・ω・`)これが至高だとおもってる♪
117: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/31(日) 14:18:11.36 ID:ZZhUnA6hd
>>30
うーん、一つくらいは攻撃手段が欲しいんだな
てことで、ヘイストをサンダーレインにしている♪
81: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/31(日) 13:42:56.98 ID:Ad21Ev7Cd
後半ってもうメイジのギフトいらないよな?
攻撃魔法でも入れるか
92: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/31(日) 13:49:32.67 ID:qRo1YCYG0
>>81
弱点属性によるダメージ増加や状態異状が結構有用だからレベル90近いけどメイジぽん子は3種エンチャ+聖球にしてる
486: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/31(日) 21:04:00.62 ID:g9BKCaUGd
みんな覚者メイジの技構成はどうしてるの?
494: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/31(日) 21:09:42.26 ID:f5cA1flC0
>>486
ヘイスト、ギフト、バリアかけまくってソーサラーとかアーチャーポーン眺めてる
幽霊めんどくさいからサンダーレイン一応入れてる
489: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/31(日) 21:06:46.01 ID:Y98xi5sG0
>>486
昔は攻撃とか入れてたんだが完全サポ明示の有用さに気づいて以来は、メイジマスタースキル・全回復・攻撃無効・状態異常回復のセットでやってる
すごく助かるし長期間の外出には絶対必要
『ドラゴンズドグマ2』
- ジャンル: オープンワールドアクション
- プラットフォーム:PlayStation®5 / Steam® / Xbox Series X|S
- プレイ人数: 1人
- 発売日:2024年3月22日予定
- CEROレーティング:D(17才以上対象)
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710250015/
メイジがPTを守れて支援もできるから幻術士の存在意義がねーのよ
アージェントより△の範囲回復の方が便利だと思う俺は異端なのか、有用性に気づいていないのか。
アージェントあると戦闘後もそっち優先して2回ヘルプしないと範囲使ってくれないしキュアスポットの使用頻度も下がるからね
一長一短だから使わないのも普通よ