
ヘルダイバーズ2 最新パッチノート 。
『ヘルダイバー2』パッチノート01.000.200配信!ブレイカー焼夷弾やバリスティックシールド強化など装備のバランス調整やミッションの調整。
26: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/06(土) 21:58:36.41 ID:EMOhnv1w0
lv40超えたけどマトン3回ぐらいしかやってないからよく分かんなくて後ろついていくだけで申し訳ないと思っている
28: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/06(土) 22:05:16.93 ID:gIehbf2Ad
>>26
いいんだよ、おまえが前線突破マンをカバーしてやれ
68: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 09:44:33.37 ID:N4PTMac6a
マトンはどうも苦手だな
虫と違って誘導したりカバーしたりが他のTPSよりコントロールしにくい
地形が遮蔽物間の移動を想定してないからかも
湧いたマトンを片っ端から壊せる編成なら気持ちよく遊べるんだけど支援攻撃切らして一旦追われる状態になると挽回困難で弾だけ減る膠着状態
1人で逃げ切って仕切り直せるけどPTだとじりじり要請削られる
まあ脱出にこだわらなければ楽しめるけどね
84: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 12:28:27.14 ID:QnWq9P1j0
マトンはマトンの面白さがあるんだけどな
85: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 12:34:15.91 ID:M4vSnMUX0
マトンの方が面倒な施設やら影響多いから敬遠されるのはわかる
87: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 12:57:18.31 ID:9EYoY5/sM
監視塔
赤い光に当たらなければ無害
でも野良だと大抵誰かが当たって地獄絵図になる
ジャマー
警備はガバガバなので実は破壊が簡単
でも野良だと誰かがパトロール引っ掛けて戦闘が始まって地獄絵図になる
ガンシップ
ちゃんと撃ち落としてからヘルボム要請すれば大したことがない
でも野良だと以下略
115: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 17:01:19.64 ID:0Ln1PPGV0
>>87
探知塔な
94: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 13:38:25.09 ID:zUVBrlll0
なんでマトンを根絶やしにする大規模作戦なのに完遂してもメダル50枚しかくれないんですか?
96: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 14:10:59.76 ID:+pC+ndPj0
マトン壊滅させたと思ったら実はスーパーアースに侵攻して来てて地球防衛戦とかある?
99: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 14:30:07.16 ID:us3Cz31/0
>>96
やったぞーってなってる所にそんな仕打ちされたら興醒めだな
ひとまず倒したって事にしておいて新たな敵の登場とかやった方が盛り上がりそう
101: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 14:36:10.00 ID:tUXyS52K0
マトン壊滅(復活する)させて、その技術で新しい装備造ったぞって展開になると熱いんだがどうだろ
112: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 16:38:35.88 ID:YzdXuU+x0
しかしマトン惑星の支援デバフ率高くね?これのせいで余計にやる気しねえ
116: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 17:02:35.19 ID:a4aVM0JZ0
マトンは下手にハードとかやるよりスイサイドとか行ったほうが練度高いから簡単だな
119: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 17:35:53.78 ID:7YXGpvhA0
こないだ行ったマトン殲滅が最初から敵配置されてたんだけど
120: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 17:37:05.31 ID:ddUQZCQv0
そういやマトン殲滅でほぼ安全地帯になってる高台あるよね、ポッド降下で着地できる場所
あの地形もそのうちナーフされそう
122: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 18:36:08.34 ID:y2ZyCq9a0
高台はもう修正来てなかったっけ?
150: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/07(日) 21:53:48.57 ID:nR3+oEaL0
余裕でオートマトン殲滅できそうだから久々にムシやるか
187: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 04:38:03.06 ID:nzl+Y9kl0
お前らがオートマトンをいじめるから
星系からオートマトンがいなくなってしまいました
あーあ。
もうムシしか出来ないねぇ…
190: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 05:20:19.33 ID:fjhe7Gko0
俺がオートマトン殺し過ぎたせいで…すまんな
199: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 08:25:11.04 ID:fcxKer4n0
虫にオートマトン乗ってこないの?
204: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 09:05:41.37 ID:Ps40LJGn0
圧政に抗い、オートマトンはロボットを作り続けている みたいなセリフがあったけどオートマトン本体は別の姿をしているのかな?単に機械が機械を作ってるだけかも知れんが
207: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 09:23:26.15 ID:6WPbYRhL0
>>204
我々の子供はスーパーアースの圧政に反逆し自由であると奴等のメッセージにある
209: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 09:25:43.11 ID:Vb6rs2KNd
オートマトンは全滅したかい?
2時くらいで90%だったから最後まで見届けたかったけどサーバーなのかエラー落ち毎度するし仕事あるしで寝てしまったから気になる
223: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 09:59:51.39 ID:LGwfYHlX0
ムシ(クリーチャー)
サイボーグ(銃器で応戦する人型)
イルミネイト(海洋生物宇宙人)
この三つが前作の敵の三勢力で
今作はムシとマトンが左右に配置されてるから上と下空いてるし片方はイルミネイトとしてもう片方に第四勢力を希望する意見があるが
定番の敵としては全力ダッシュゾンビとか爬虫類か哺乳類?
240: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 10:49:30.80 ID:H9DJHMM10
>>223
普通に反乱軍とかでてきそう
民家から無限湧き
投石からタレット付車両まで
火と毒を使いこなしたり
地雷やブービートラップが強いかも
226: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 10:07:37.08 ID:3oGhlV8nr
上の方はオートマトンの故郷のサイバースタンがあるんじゃなかったっけ
248: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 11:03:09.13 ID:xZZ9nJhA0
虫やマトンにアンテナさして仲間として戦ってくれる支援作ってくれ
253: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 11:10:05.49 ID:lVpzXIFs0
>>248
良いねそれスターシップトゥルーパーズやEDFで見たことあるそして最終的にはそれが原因で進化する実に良いシチュエーションだ!
265: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 12:12:26.34 ID:SFJkWspk0
オートマトン戦慣れてくると楽しいし破壊音好きだったのにいなくなっちゃったのか…
307: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 14:42:21.86 ID:zSf1XA1W0
今回の銀河大戦はオートマトン、虫殲滅エンドで確定かもね
2周目はスーパーアース壊滅の危機、本土決戦から始まって欲しいわ
320: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 15:08:55.63 ID:zZON4N2Y0
マトン終わったのか。
最初は苦手だったけど前線できやすいし共闘感あって虫より好きになってたわ
351: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 17:00:54.48 ID:bWY1pAFF0
オートマトン殲滅の全体命令報酬っていつもらえるんや?
354: 名無しのゲーム特化速報 2024/04/08(月) 17:04:04.68 ID:iJMAqdL10
>>351
個別命令は達成した瞬間だけど全体命令は途中で巻き返されることもあるから達成条件を満たしたまま期日が終わった時じゃない?
覚えてないけど今日か明日の18時とかそんなの
ヘルダイバーズ2 爆発的な新型ウォーボンドが4月11日に登場!
民主主義のデトネーション・プレミアム・ウォーボンドで、かつてない大爆発を起こそう。
スーパーアースの高貴なる愛国者たちよ、ステルスの時代は終わった。新たなプレミアム・ウォーボンドが4月11日、銀河系の最前線にいるすべての戦闘ユニットに配備された。コードネームは…。民主的爆発。

このカオスの調合には、爆発する武器、獰猛なアーマー、超スリックなマント、甘いエモーションが満載だ。
バグを吹き飛ばし、マシンを溶かし、荒れ狂う自由の炎に火をつけよう!
ファイアーパワー

BR-14 Adjudicatorアジュディケーター・ライフル
敵に正確な裁きを下す。装甲を貫通するこのアサルト・ライフルは、少人数のグループに対して使用するのが最適だ。
R-36 Eruptorエラプター・ライフル
このボルトアクション・ライフルはジェット・アシスト弾を発射し、着弾時に破片を四方八方に爆発させる。全方向。顔にも。

CB-9 爆発クロスボウ
カブーン!直撃時に最大ダメージを与える強力な爆発ボルトを楽しもう。狙いを定める際は重力を考慮する必要がある。
セカンダリーウェポン・ユーティリティブースター

G-123 サーマイト手榴弾
この小さな美しさは、表面に付着してから2000℃まで燃焼させることができる。
GP-31 グレネードピストル
ラベルに書いてある通り、手榴弾を発射するピストル。手榴弾を発射する際はリロードを忘れずに。
エキスパートエクストラクションパイロットブースター
早くピンチを切り抜けたい?このブースターは脱出シャトルが脱出ビーコンに到達するまでの時間を短縮する。夕食に間に合うように帰宅しよう。
アーマー

CE-27 グランドブレーカー ミディアムアーマー
“地面はまだクリアされていない障害物の一つに過ぎない” – ジャネット・ジョーンズSGM、発掘隊創設者。
CE-07 デモリション・スペシャリスト ライトアーマー
元々は月のテラフォーマーが着用していたもので、圧力、熱、個人速度の急激な変化に耐えることができる。
FS-55 デバステーター ヘビーアーマー
このアーマーの国産バージョンは、コロニアル農民が作物と地雷を安全に並べて植えることを可能にする。
もちろん、選択したアーマーには、真平等の前触れ、鷲の怒り、自由のタペストリーといった真新しいマントでアクセサリーを付け、解放のための致命的な装備品を組み合わせよう。
民主主義の爆発」は4月11日にデストロイヤーのアクイジション・パネルに登場する。悪意ある敵を地獄の炎に引きずり込もう、兵士たちよ。穴に火を放て!
情報元はこちら
『ヘルダイバー2(HELLDIVERS2)』
- メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:アクション
- 配信日:2024年2月8日(木)発売予定
- 価格:ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 4,480円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スーパー市民エディション 6,480円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン時:1~4人)
- CERO:Z(18才以上のみ対象)
ヘルダイバー2 敵の名称一覧

『HELLDIVERS2』PCスペック

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707390230
最近のコメント