『ライズ オブ ローニン』上手いプレイヤーは石火だけ有利に変えて攻める時は攻め用の流派に変えるんだな。
『Rise of the Ronin』ローンチトレーラー
『Rise of the Ronin』では、さまざまな近接武器や遠距離武器、アクションや技を駆使して、戦闘を繰り広げることができます。 本映像では刀や槍、銃剣といった近接武器とその流派、鉄砲や弓といった遠距離武器について紹介します。
相性関係あるの石火だけだから
仁王からやってるなら当然の感覚だと思う
あれも本来攻めは上段、守りは下段中段でというゲームだから
仁王2は1700時間くらいやったけどローニンだと有利固定でしてるわ
いちいち右スティックまで指伸ばせねえ
そういう使い方ならできそうやな
それ普通じゃね?
いつもその立ち回りだけど
>>726
なんか検証してた動画見たけど、攻撃力防御力にも影響あるんじゃなかったっけ?
6%くらい違うとか
義経流とか宵闇やとセキロ並みなのに一番低い難易度になると石火の瞬間移動後の斬りつけでも弾けてる
タイミング悪いとかそういう問題じゃないくらいできない…
不利で殴られるとよろめきがえげつない
R3かL3辺りのほうが明らかに使いやすい
暗夜だと属性意識しなきゃキツいけど流派変えて戦うの難しいわ、動き変わるからめっちゃミスる
当然のようにアーマー付き攻撃で割り込んでくるのほんとクソだと思う
この仕様にするなら武技中でも石火でキャンセルできるようにしてくれ
例えば久坂の赤攻撃一回目弾いたら確定で突進赤攻撃使ってくるけど
それを弾いたらもう反撃しないぞ。「1回弾かれたても弾かれたふりして連続で攻撃する」までが敵の攻撃
いやーこれを連続で3回以上やってくるやつは流石にきついっす
人型ってこういうとこで理不尽感じやすいんだよなー
そっから更に3次元的な動きの展開が出来て択が無数に用意されてるからやっぱワイハって神ゲーだわ
今ツシマやり直してるけどこっちの方が気持ち良く攻められるわ
仁王の赤技くらいならアクセントの範疇だけど常時要求されるのはダルい
後半のボスとか10連擊くらいしてくるけど一回戦ったらお腹いっぱいだわ
せめて回避とガードでも立ち回れるようにしてくれ
>せめて回避とガードでも立ち回れるようにしてくれ
FFオリジンがそれに近い
ソウルシールド、ガード、回避それぞれに意味があり全部を駆使してボスと殴り合いできる
欠点が目立つけれど戦闘とビルド要素は傑作と言える
まあ主人公のスタミナ貧弱だし結局ターン制やるしかないんだけども
閃刃も好きなタイミングで出来ないから、結局気力回復するまでこっちは何も出来ないあの間が嫌い
中途半端なところ石火しても失敗したら気力切れ確定だし
あのジリジリした間は雰囲気出てて好き
赤技は動揺状態のルール破ってくるからキャラで読むしかないけど
終盤の敵はコンボ長すぎ
最後の龍馬とか遠距離で跳弾撃ってきてから距離詰めて通常コンボからの
赤技を石火成功するまで4連続やるからなw
射程圏内なら気力無くても追い打ちさせてくれ
オリジンの刀と大剣とソウルシールドはマジで楽しかった
石火で完封出来るような人以外は敵だけ楽しそうに見えやろね
たまに2撃くらいで反撃してくる場合もあるし、たまにずっとアウアウしてる場合もあるしで
キャラによるんじゃね
勝とか斎藤とか2回ひるませなきゃチャンス取れないやつ
人型なら石火した後に背中向けてたら結構いっぱい殴れる
ここらへんは感覚で覚えるしかないけど、うまくやると吹っ飛ばし系の武技で最大限殴れるから楽になるぞ
そういう事だったのか、ありがとう
て事は大きく怯んだあとは烈火を挟んだ武技コンボを叩き込めるんすね
壮大な新作オープンワールドアクションRPGで運命を切り開け
『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。
1863年、日本。徳川幕府による圧政が始まってから300年、突然現れた黒船によって日本は混乱の渦に呑まれた。戦争、疫病、政治不安による混乱の最中、名もなき浪人が己の道を切り開く。
幕末時代の派閥
この動乱の時代に権力を巡って戦う主要な政治的勢力を知りましょう。幕府に反対する勢力は、帝国の権威を回復しようとするものであり、中央集権的な政府を擁護する幕府支持の勢力、そして日本を変革し外国との貿易を促進する触媒となる西洋の勢力です。
忠誠の心、固い決意 佐幕派
幕末期の親幕府勢力は、中央集権的な徳川支配を支持し、既存の政治秩序を継続するために、外圧や内的脅威から幕府を擁護する。
井伊直弼
幕府の太閤、彦根藩主。欧米列強と協力し、日本の港を外国貿易に開放した。反対勢力を冷酷に弾圧したため、祖先から受け継いだ「井伊の赤鬼」という恐ろしいあだ名で知られる。武術では居合道を得意とした。井伊は趣味がよく、茶道や詩歌だけでなく、他の高尚な芸術にも造詣が深い。
村山たか
横浜・御代崎歓楽街の名妓。機知に富んだ話術と憂いを帯びた美貌で評判になった。京都で芸者をしていたといわれる。
沈黙は破られた 討幕派
反幕府勢力は、幕府の支配に反対し、日本における皇室の権威を復活させたいという共通の願望を持つ様々なグループや個人から構成されている。
坂本龍馬
土佐藩の浪士。開国の舵取りを任され、常に義を貫き、挫折を恐れない。その誠実さと献身的な態度によって、彼はすぐに人に好かれるようになる。北辰一刀流の剣の達人であるだけでなく、西洋式拳銃の射撃の名手でもある。
桂小五郎
長州藩士で吉田松陰の同志。情に厚く、後輩の指導役も務める。的確な判断力と慎重さで長州藩主からの信頼も厚い。唯一の欠点は日本酒を好まないことで、そのためにいくつかのスキャンダルに巻き込まれている。
変化の風。
幕末の欧米勢力は、日本が外国貿易に開放されることを望むアメリカとヨーロッパの列強で構成されており、それは日本のかつての鎖国政策に終止符を打ち、日本の政治的・経済的展望に影響を与えることになる。
マシュー・ペリー
アメリカ海軍提督。ミラード・フィルモア大統領の命により、彼の黒船艦隊は日本の開港交渉のため地球を一周した。彼は他のどの西側諸国に先駆けて、日本にアメリカへの門戸を開かせることを決意する。
ラザフォード・オールコック
イギリスの外交官。彼の仕事は、日本の世界経済への統合を評価し、その結果を上司に報告することである。幕府の攘夷政策を「野蛮」と糾弾しながらも、日本の職人技に魅了される。負傷者を癒す元外科医。
引用元;https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712119286/
防御時だけ有利流派に変えるとかみんな器用だな…結局暗夜の最後まで隼流一本で戦ってたわ
三章から出てくるコンボ長すぎるのだけリスクリターン全く見合ってないからできたらやめて欲しいけどゲーム性自体は基本今のままで良いわ
宗茂みたいに気力切れ状態の時に殴ってもアーマーでぶん殴ってきたり、無理やり武技で割り込んできて何にもできず被弾するか特技で離脱するはいいけど眺めるくらいしかできなかった仁王と違って法則自体は決まっててルール破ってくるやつ自体はほぼいなくて石火でほぼ対応できるし
ただいくらなんでも追尾強すぎて回避がシビアすぎる攻撃も多いのはちょっとなんとかした方が良いとは思うけど
後半の敵は特に石火で凌ぐ以外ジリ貧みたいな攻撃多い印象。回避→連撃の追従強い・範囲広くて無駄、ガード→割られてフルコンって感じだった。勝海舟の刀ぶん回しが石火連打ミスると食らうし、その後のクッソ見にくい鞘殴りが最終段って感じで石火システムの闇を見せつけられた。
結局は死にゲーでしたね
下手くそだから有利流派の時の石火受付けフレーム伸びないかなって思いながら石火連打して転がされてる
俺みたいな凡人は忍び系一本を極めるor地と天みたいに不利だけは絶対にならない様に強流派二つのみ極めるとかした方が勝率上がる気がする。
チーニン作品の敵の人外ムーヴは割とおもんない寄りなんだよな、倒した達成感よりもその動きで操作させてくれとかプレイヤーの貧弱フィジカルが目立ちがち
ほんそれ
敵はピュンピュン飛び回ってこっちは通常攻撃するだけで息切れって虚弱体質かって言う
おまけに好き放題炎やら毒やら撒いて簡単に状態異常にされるし
ウィリアムとか隠し刀もそうだけど設定的には主人公の肉体部分とかはそんなに強くないからな
前者は死に覚えでひたすら動き覚えて倒すまで諦めてこないのが怖いって作中で言われてて、後者も完コピできるレベルの見切りで攻撃全部捌いてくるから強いって感じで弱小国の侍だしで
ボスと戦って達人を達人として認識させるのに加えて、武名轟かせてないような無名の侍の素地が弱いのは当たり前だろって感じで徹底して作ってる気がする
その理屈だとアーネスト・サトウはジェットパックの達人か?
片割れはどうなるんだよ。改造手術でライダーマンにでもなってんのか?
アーネストサトウは登山靴持ち込んだことからの悪ノリで空飛んでるとはいえ全然強くないし、片割れは実際そうだろ
他になんだってんだよ
強いか強くないかとか話しそらすのやめてくんない?
どこに人外ムーブする肉体強度があんだって言ってんだけど
普段からあの靴使って空飛んでるから慣れてるだけだろうし、言う通り空飛ぶことに関しては達人ってことで良いんじゃない?
それ踏まえて派手に見える動きジェットブーツの補助がほとんどでそれ使って尚攻撃能力自体は他のネームドの銃剣使い未満だし大したことできてないじゃん?
そもそも俺の方は調整への擁護とかじゃなくて仁王からこんな感じでやってるし、設定踏まえてこんなスタンスで調整してんじゃないのって最初書いてて、そのコメントに対して勝手にそっちが絡んできたのになんで強い弱いに言及したら話逸らしたとか言われなきゃならんの?何そんなに怒ってんのか知らんけどキレられても困るわ
頭冷やしてくんない
なんか精神疾患ありそうな奴いるんだけど