【隻狼 セキロウ 攻略】仙峰寺拳法(仙峯脚)強すぎる!どの秘伝よりも仙峯寺菩薩脚のほうが強いわ

仙峯寺の鬼仏「本堂」から建物裏にある通路を進んでいくと伝書を入手出来ます。
※建物裏にある洞窟を進んで、鉤縄を使用して上に移動していくと外に出る。外にある祠の扉を開けると中から伝書入手
327:  2019/03/27(水) 22:44:33.82 ID:YQkMc++Qp
葦名流とかいうクソ流派のステマやめろ 
最強は拳法だから
最強は拳法だから
337:  2019/03/27(水) 22:45:24.92 ID:9gQ/c9iO0
>>327 
坊主は念仏唱えてろよ
坊主は念仏唱えてろよ
357:  2019/03/27(水) 22:47:52.71 ID:ll8qwJ/wM
下段出してくる敵瞬殺できるのたまらん 
やはり仙峰寺拳法こそ至高
やはり仙峰寺拳法こそ至高
361:  2019/03/27(水) 22:48:37.49 ID:ZgQKhIjt0
拳法って強い?
491:  2019/03/27(水) 23:08:42.97 ID:FTia/lLc0
まともに使える道具が傘と爆竹くらいしかないのが悲しい 
流派技も隙多いから使う気になれない
弾いて弾かれるまでr1ポチポチが結局最強な気がするわ
破戒僧の三本目の爆竹ハメくらい効率よくてやっと使う気になれる
流派技も隙多いから使う気になれない
弾いて弾かれるまでr1ポチポチが結局最強な気がするわ
破戒僧の三本目の爆竹ハメくらい効率よくてやっと使う気になれる
505:  2019/03/27(水) 23:10:02.71 ID:nJ33qPpHM
>>491 
からすと火筒+油はかなり強いよ
流派は仙峰寺拳法が最強
からすと火筒+油はかなり強いよ
流派は仙峰寺拳法が最強
525:  2019/03/27(水) 23:13:37.64 ID:FTia/lLc0
>>505 
もしかして殴りの奴か?確かにあれだけは実戦で使えそうな速さだったわ
油とかも周回はいると金余るしガンガン使ってみるわサンクス
もしかして殴りの奴か?確かにあれだけは実戦で使えそうな速さだったわ
油とかも周回はいると金余るしガンガン使ってみるわサンクス
160:  2019/03/28(木) 04:33:22.42 ID:0NLMqYeG0
なんか弾きだけで戦うのもいいけど忍具とか飴とか拳法とか色々戦い方あって割と千差万別に倒してるみたいだな 
良いゲームだわ
というか追加DLC来るのかな 来るなら巴に会えそうだけど
626:  2019/03/27(水) 18:41:46.75 ID:3rnzxOb2d
仙峰寺拳法が楽しすぎる 
最後の奥義で楔丸も交えるようになるのがグッド
最後の奥義で楔丸も交えるようになるのがグッド
137:  2019/03/27(水) 17:29:49.56 ID:hvVqnnWR0
仙峯脚ほんと便利だな。対一心の技として完璧すぎる。体感削りは勿論だが傘で十文字防いだ時に使ったら一気に一心まで跳んでったから驚いたわ夜鷹斬りの立場なくね?w
149:  2019/03/27(水) 17:31:26.86 ID:k/HnBwZyH
>>137 
菩薩脚とどっち強いの?
菩薩脚とどっち強いの?
170:  2019/03/27(水) 17:34:36.49 ID:hvVqnnWR0
>>149 
回し蹴りがものっそい強いだけだからどっちも大して変わらんよ。ただ一心倒すだけなら菩薩脚まで取る必要がないからコスパ的にはこっちだな
回し蹴りがものっそい強いだけだからどっちも大して変わらんよ。ただ一心倒すだけなら菩薩脚まで取る必要がないからコスパ的にはこっちだな
183:  2019/03/27(水) 17:36:45.24 ID:8LhPMolSd
菩薩脚って仙峯脚の派生技でしょ? 
体幹削りエグいのは仙峯脚の部分だからそこだけで強さは発揮できる
派生部分も乱舞速くてタイマンなら出し得だけど
体幹削りエグいのは仙峯脚の部分だからそこだけで強さは発揮できる
派生部分も乱舞速くてタイマンなら出し得だけど
219:  2019/03/27(水) 17:42:37.64 ID:eemcBsSA0
やっと無心流入手できたが、最後の秘伝の解放条件ってなんだろう 


227:  2019/03/27(水) 17:43:47.70 ID:APz9FXlda
>>219 
壺の貴人から浮舟渡り買う
壺の貴人から浮舟渡り買う
238:  2019/03/27(水) 17:46:33.92 ID:eemcBsSA0
>>227 
サンクス、じゃあ後回しでいいか
というかどの秘伝よりも仙峯寺菩薩脚のほうが強いわ
これで形代消費なしって壊れ性能だろ
サンクス、じゃあ後回しでいいか
というかどの秘伝よりも仙峯寺菩薩脚のほうが強いわ
これで形代消費なしって壊れ性能だろ
324:  2019/03/27(水) 18:01:54.02 ID:vYT6Uw6Q0
>>238 
使い所だぞ
不死斬りのパワーはガチ
使い所だぞ
不死斬りのパワーはガチ
228:  2019/03/27(水) 17:44:34.42 ID:gUjSnyPj0
>>219 
一心
一心
755:  2019/03/27(水) 18:59:47.25 ID:PDPagk7J0
マジで仙峯寺菩薩脚つええ
179:  2019/03/27(水) 20:06:08.66 ID:eFN+BTwF0
お凛に仙峯寺菩薩脚使ったら即死して草 
やっと潜れるスキル手に入れたけどこれって今まであった水辺全部になんかあるってことよな?
やっと潜れるスキル手に入れたけどこれって今まであった水辺全部になんかあるってことよな?
262:  2019/03/27(水) 20:20:38.18 ID:vD3YO4HA0
なあまだ拝み連拳しか使えない俺に最近の出家ブームで何が起きてるのか教えてくれ
301:  2019/03/27(水) 20:25:25.56 ID:XBW2/E/yd
>>262 
仙峯脚がラスボスの体幹をごっそり削れる。2.3回やればすぐに忍殺出来るレベル
仙峯脚がラスボスの体幹をごっそり削れる。2.3回やればすぐに忍殺出来るレベル
641:  2019/03/27(水) 21:06:51.08 ID:vD3YO4HA0
>>301 
少し見ないでいたらえらい進んでた…そんなに行けるのか。どこまでいいのか取るのが楽しみだ
少し見ないでいたらえらい進んでた…そんなに行けるのか。どこまでいいのか取るのが楽しみだ
75:  2019/03/27(水) 11:42:48.60 ID:6jl28d5y0
仙峯脚とったわ 
これでもう無敵だろ
これでもう無敵だろ
125:  2019/03/27(水) 11:51:56.36 ID:MBieTvHga
下段攻撃に合わせて仙峯脚出すの難しくない? 
ついジャンプしちゃう
ついジャンプしちゃう
137:  2019/03/27(水) 11:52:58.98 ID:4NaET9VFa
>>125 
だいたい決まってるし決め打ちでよくない?
だいたい決まってるし決め打ちでよくない?
156:  2019/03/27(水) 11:56:33.10 ID:MBieTvHga
>>137 
身体が勝手に×ボタン押してしまう
身体が勝手に×ボタン押してしまう
>>146 
なるほどジャンプしてからで良いのか…
146:  2019/03/27(水) 11:54:31.75 ID:wU/TO30S0
>>125 
空中流派を覚えればジャンプしても使えるよ
空中流派を覚えればジャンプしても使えるよ
411:  2019/03/27(水) 12:32:24.09 ID:6jl28d5y0
不思議と弦一朗後に苦戦しまくったボスっていないな 
ラスボスも仙峯脚で終わりみたいだし弦一朗がピークだったか
ラスボスも仙峯脚で終わりみたいだし弦一朗がピークだったか
737:  2019/03/27(水) 13:26:59.52 ID:6jl28d5y0
頼むから俺が一心倒すまでは仙峯脚弱体化はしないでくれよ
 
																								 
																								 
																								
最近のコメント