【悲報】FF15ロイヤルエディション 日本8424円 北米49.99ドル


1:  2018/03/06(火) 16:31:15.65 ID:rV+4XZ1g0
糞ワロタwwwww
2:  2018/03/06(火) 16:32:11.58 ID:4lh1GX5o0
またおま国か
3:  2018/03/06(火) 16:33:19.35 ID:8mlibmrsd
5つ星のうち1.0 未購入の人も注意
投稿者元ゲーマー2018年3月6日 
 エディション: 1) ソフト
DLCが紙切れになってますのでディスク内には入ってません。 
 なのでディスクは前作の使い回しです。 
 今、もはや中古で900円ですからDLCや追加要素を別に購入してもこちらの価格にはなりません。 
 ゲーム内容は賛否ありますがそれなりに良い作品が詐欺商品になってしまいました。 
 ゴミと言われても仕方がない売り方だと思います。 
 値下がりをしない人気ゲームをよく見て欲しい例えばウィッチャー3gotyやニーアオートマタ、ps5が何故人気があるかそれはゲーム内容だけではなく卑猥な売り方をしていないからです。 
 スクエニ自体体質や考えを改めて下さい。ドラクエ11でさえ人気があり内容が良くても悪質な売り方ばかりするから異常な値下がりをしてるのだからキングダムハーツ3はきちんとして下さい。 
 DLC商法するくらいなら無料でアプデして価値を高めて下さい。 
 スクエニには期待できなくなりました。
12:  2018/03/06(火) 16:35:48.03 ID:pFqJZlobM
>>3 
卑猥な売り方に草
卑猥な売り方に草
33:  2018/03/06(火) 16:48:46.85 ID:7wW3vnOK0
>>3 
こーゆーゲームの内容関係ないレビュー書くやつ何なん?
こーゆーゲームの内容関係ないレビュー書くやつ何なん?
48:  2018/03/06(火) 16:54:36.51 ID:Je/7p4230
>>33 
商品のレビューとしては正しいよ
商品のレビューとしては正しいよ
165:  2018/03/06(火) 18:55:49.97 ID:SWXSZXuT0
>>3 
素晴らしい評価だわ
素晴らしい評価だわ
4:  2018/03/06(火) 16:33:29.79 ID:o39gt3sx0
カス「クソゲーでも日本人は買うから値上げしよーっとw」
7:  2018/03/06(火) 16:34:29.51 ID:8WTSgMDv0
2ヶ月もしたら同じくらいだから問題無し
10:  2018/03/06(火) 16:35:11.91 ID:CclHIGE00
108:  2018/03/06(火) 17:38:09.75 ID:r7YRIT5Q0
>>10 
これ買ったわ
流石に日本価格の八千円以上とか買う気しない
これ買ったわ
流石に日本価格の八千円以上とか買う気しない
13:  2018/03/06(火) 16:35:55.10 ID:YOO6oyaX0
もうこれギャグだろ
16:  2018/03/06(火) 16:37:39.65 ID:bO485fRv0
スクエニ嫌い
17:  2018/03/06(火) 16:37:58.24 ID:39W9iI+cM
GMGで買ってプリロード済みだわ 
PS4でズンパス買うよりマシ
PS4でズンパス買うよりマシ
49:  2018/03/06(火) 16:54:38.27 ID:49Wlo1fiM
>>17 
gmgの言語見たら日本語入ってるのな
中古と全部DLC買うより安い
gmgの言語見たら日本語入ってるのな
中古と全部DLC買うより安い
52:  2018/03/06(火) 16:56:13.98 ID:rGIFCC++M
>>49 
入ってるよ
中身はロイヤルと同じだからな
買うならPC版
入ってるよ
中身はロイヤルと同じだからな
買うならPC版
18:  2018/03/06(火) 16:38:42.82 ID:oWYIvIIl0
もはや日本トップクラスのクソゲーメーカースクエニ
20:  2018/03/06(火) 16:39:38.18 ID:R5e+q9e40
これは日本語あるんか
21:  2018/03/06(火) 16:40:20.80 ID:Yh7lhKB40
これ4桁売れたら凄いと思う
24:  2018/03/06(火) 16:41:38.84 ID:8VIgrfs+0
>>21 
ナック2以下だろうな
ナック2以下だろうな
23:  2018/03/06(火) 16:40:59.29 ID:hGvO13mW0
これ仕入れた小売は正直馬鹿なんじゃと思ってしまう
25:  2018/03/06(火) 16:42:03.57 ID:a5YIF04z0
流石にコレは酷すぎるwwwwww
28:  2018/03/06(火) 16:43:22.98 ID:a5YIF04z0
日本でゲームうれなくなった海外でゲームは売れてるとかいうけどさ 
こんなおま値してりゃ当然だろうとしか
こんなおま値してりゃ当然だろうとしか
30:  2018/03/06(火) 16:44:52.40 ID:8VIgrfs+0
>>28 
逆だよバカ
売れなくなったからその分単価あげるしかなくなったんだよ
昔みたいに売れまくるなら海外並の金額にもできるわ
逆だよバカ
売れなくなったからその分単価あげるしかなくなったんだよ
昔みたいに売れまくるなら海外並の金額にもできるわ
34:  2018/03/06(火) 16:49:03.23 ID:qg2DdZjb0
DLC分はDL方式か、完全に中古対策だなこれw
35:  2018/03/06(火) 16:49:37.60 ID:ewhwiO7E0
国別ならジャップはトップクラスに売れてるんだよなあwww
37:  2018/03/06(火) 16:50:20.59 ID:BGufhu8Z0
アプデと4つのDLCで容量80GBオーバ- 
今回のロイヤルパック入れると容量90GBくらいか?
今回のロイヤルパック入れると容量90GBくらいか?
43:  2018/03/06(火) 16:53:35.96 ID:mP3DUe5hd
野村『僕は関わってません』
46:  2018/03/06(火) 16:54:17.91 ID:LJziu2h+d
そっから更に割引だからな海外は 
42ドルくらいじゃね
42ドルくらいじゃね
47:  2018/03/06(火) 16:54:32.65 ID:9wQFyVded
まあ売り方として最低なのはその通り 
DLC全部入りのパッケージなら十分アリだったけどな
DLC全部入りのパッケージなら十分アリだったけどな
53:  2018/03/06(火) 16:56:16.24 ID:BGufhu8Z0
FF15 980円 
 シーズンパス 2500円 
 ロイヤルパック 2000円
ロイヤルエディションの7800円はちょっと高いな 
 5800円~6800円くらいが適性価格
59:  2018/03/06(火) 17:01:16.16 ID:eW/O2na7a
980円の価値のものがDLCの紙切れ一枚でこの価格とか錬金術だろ
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520321475/

																								
																								
																								
最近のコメント