
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『Black Myth Wukong(黒神話 悟空)』2024年8月20日発売!
 
 
 
『黒神話:悟空』は中国神話を背景にしたアクションRPGゲームです。プレイヤーは「天命人」と呼ばれるキャラクターとなり、古い伝説に隠された真相を究明するため、険しくも不思議な西遊の旅路を辿ります。
 
 
『黒神話:悟空』は、中国古典小説の「四大奇書」の一つである『西遊記』を題材とし、中国神話を背景にしたアクションRPGだ。
プレイヤーは「天命人」となり、輝かしくも古い伝説に隠された真相を究明するため、険しくも不思議な旅に出かけることとなる。
道中、天命人は数多くの強敵や好敵手と出会うだろう。降伏が許されない壮大な戦いの中で、豪快に戦闘を繰り広げる。
天命人は棍術に加えて、異なる法術・天賦・武器・装備などを自在に組み合わせ、自身の戦闘スタイルに最適な必勝法を見つけ出すことができる。
 
 
 
 
 
ゲーム概要
 
『黒神話:悟空』は中国古典小説の「四大奇書」の一つである『西遊記』を題材とし、中国神話を背景にしたアクションRPGゲームである。プレイヤーは「天命人」と呼ばれるキャラクターとなり、古い伝説に隠された真相を究明するため、険しくも不思議な西遊の旅路を辿る。
 
 
 
 
 
Black Myth: Wukong – Final Trailer | PS5 Games
 
 
 
 
 
 
 
 
485: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/24(土) 19:14:15.91 ID:t1Xts7P1d
4章で小黄龍倒せんでレベル上げしたいんだけどなんかいい場所ない?
4章のとこどれも微妙で捗らんわ
仙丹素材も拾えたら嬉しい
 
493: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/24(土) 19:39:14.34 ID:vxgnRZlq0
>>485 
池あるとこで繭いっぱいある
 
489: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/24(土) 19:29:51.26 ID:6kGic+8i0
後半の小黄龍いつまで踊ってんねん
ローニン終盤のボスかよ
 
648: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 08:05:47.18 ID:fMqRqNWwd
小黄龍マジでイライラするな 
大技定で止めれない蓄積攻撃無効化してくる攻撃してる時間長すぎ
 
667: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 09:36:10.27 ID:o88LbilX0
小黄龍強すぎる 
やべーわ 
でも人型は面白いなぁ 
にしても強すぎるだろ
 
669: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 09:40:44.14 ID:3TVdmnS40
>>667
あいつエフェクトで処理落ちさせてくるから嫌いだわ
ずっと8割くらい削って死んでたけど再起動したら1発だった
 
671: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 09:46:55.65 ID:o88LbilX0
>>669
マジか そういう要素もあるのね
そもそも8割安定して削れるお前はすげーよ
 
670: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 09:42:45.03 ID:o88LbilX0
俺様のこれまでの詰みの歴史
亡魂:1時間
虎先鋒:4時間
3章亀海岸の龍:1時間
毒敵大王:フラグ消失永遠
悔月なんとか:1時間
小黄龍:3時間
 
673: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 09:49:43.55 ID:gUtij1I50
>>670
なんで虎に4時間もかかるんだよ
マジで気になる
 
674: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 09:52:13.86 ID:o88LbilX0
>>673
うるせーな、なんならちょっと誤魔化したぞ 2日詰んだから本当は5時間くらいだ
あいつ最強だろ
黄風大王がつえーだのクソだの言われてて身構えてたら虎の小指にも満たないカスだったね
 
677: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 09:54:42.40 ID:u2a1Dbep0
毒敵大王と小黄龍のツートップだろ
 
770: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 12:51:07.04 ID:aZwElBNA0
>>677
次郎も同じぐらいしんどかったわ
戦いは楽しかった
 
771: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 12:53:37.40 ID:u2a1Dbep0
>>770
なんだ次郎って、裏ボスか?
 
773: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 12:56:49.08 ID:aZwElBNA0
>>771 
3章の秘エリアにいるボス
 
680: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 10:10:47.37 ID:o88LbilX0
途中送信失礼
小黄龍必勝法
武器は刺突特化の槍 防具鍛冶屋の奴一式
開幕法具の針使いながらインファイトして頑張って3割くらい削る
飛んで突き刺し往復するクソムーブ発動してくるから鍛冶屋に変化してガード
ガードし終えると右下ゲージ溜まってるから鍛冶屋の渾身の必殺技で半分まで削る
この辺から行動が増えてきて7コンボくらい連発してくるので頑張って避けながらちまちま定身で削る
そのまま回復尽きて死ぬ
以上だ
 
 
683: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 10:13:20.48 ID:h8yE4uQHd
>>680 
後半の空中突き刺しはモーション更に増えるから前半でガード使うのは勿体無いな 
回避で避けるのが理想ではあるが地形が狭すぎてまあ難しい
 
682: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 10:11:50.86 ID:73vINc9od
小黄龍が刺混はマジでそれ
劈混だと当てられん
 
687: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 10:21:38.04 ID:9bKjEQbS0
小黄龍、見切しても拒否してくるから劈混の選択肢ガチでない 
まぁ終盤は鳳穿華も拒否してくるのですが
 
690: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 10:23:07.39 ID:h8yE4uQHd
動画見てると金剛使って勝ってる人いるんだけど
俺が小黄龍に金剛使ってカウンター(特に溜め突進に対して)使うとほぼ確実に拘束投げモーションされるんだよね
それなら金剛封印して禁字使った方が良いのかなと思えてきた
 
701: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 10:45:26.21 ID:o88LbilX0
今中国の動画観てたら、小黄龍が飛んで突き刺すモーションの溜めに入った時に風の法具(2章の隠しで手に入る被ダメ現象のやつ)の風圧で飛び上がりキャンセルしてたわ
目から鱗だわ
これで勝ってやる
 
733: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 12:05:21.46 ID:9bKjEQbS0
小黄龍倒して作れる武器が馬鹿強いな
 
811: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 14:14:25.59 ID:h8yE4uQHd
vtuberとか今まで無縁だったけどあまりに小黄龍勝てなくて方々観てたら俺より上手くて草
 
813: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 14:15:04.20 ID:6C0Z93A40
>>811
分身使えば余裕やろ
 
815: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 14:18:02.61 ID:h8yE4uQHd
>>813 
分身(全項目強化済み)使っても2割〜3割しか削れん 
法力回復の酒使って分身2回使ったとして、それでも空中突進に狩られて死ぬ 
理想はアイテム使って短期決戦なんだが消耗が嫌でアイテム使えへん…… 
勝てた奴素直に尊敬してるよ
 
819: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 14:24:18.07 ID:CGab0Qr9d
>>815
連続突進無理なら気功術一択じゃない?
怯ませてキャンセルとかも狙わずあと1発食らったら死ぬってなったら術使って立て直す
 
871: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 15:51:10.59 ID:6C0Z93A40
>>815
空中突進は頑張って避けるのとジャンプ強意識して回復とか使えば行けると思う
 
835: 名無しのゲーム特化速報  2024/08/25(日) 15:00:41.71 ID:ibZA/I470
小黄龍は距離とって最大タメてから近づき、初動見てから当てればハメれる。タメ中にくる突きは避けた方が無難。空中突撃は気合いで避けて。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
引用元https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1724401682/
													 
												
Xとかでも強い強い良ボスと聞いてたから楽しみにしてたのにクソ雑魚やんけ
2章の虎とか鍛冶屋のが圧倒的に強かったわ
出てきた時期にすぐ倒したけど、突きをひたすら溜めて敵がモーション入ったら突きを連発して後半見切られるようになったら石とか止めたりでゴリ押しでいける