
6: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 17:51:33.99 ID:Xi/m/Fjoa
低レアに高Lvアビが詰まってるパーツください
高レアとか一体化パーツはいりません…
7: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 17:54:07.96 ID:CoE8BQAbM
>>6
レッツゴーサバイバル
16: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 18:05:57.64 ID:w4uuVNnq0
サバイバルはソロでやったけどロード入れて50分ぐらいかかったからなぁ
いちおつ!
20: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 18:07:34.91 ID:PssMyIrt0
サバイバルはトロフィー用に一回やったら終わり
21: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 18:09:02.08 ID:VjXjCqhpM
>>20
それ以上やる意味ないからね
むしろ入手品の処理が面倒くさいまである
23: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 18:11:06.98 ID:7cGv3CVGr
パーフェクトフリーダムのMG武器がサバイバル49限定のせいでクランメンバー全員で周回する羽目になった
25: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 18:12:16.07 ID:Q5kstYW70
>>23
マジかよ
地獄過ぎる
58: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 18:56:21.22 ID:U5krzPYV0
>>23
確かパフェストフリ?はストーリーの20あたりでで見た気がするが
そっちじゃHGだけなの?
65: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 19:00:55.35 ID:7cGv3CVGr
>>58
あっちは武器落とさないのよ
HG目当てならショップでいいし
24: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 18:11:27.03 ID:16PSKkte0
強化素材をまとめて入手するならサバイバルも悪くはないと思うよ
28: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 18:14:57.52 ID:UxhKwTDz0
>>24
サバイバル以外にも手段があるのですか?
30: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 18:17:45.10 ID:CoE8BQAbM
>>28
スロットでいいのでは
75: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/10(火) 19:07:32.97 ID:Q5kstYW70
パフェストフリ限定の武器って大型ビームライフルと大型対艦刀の二つだけか?
サバイバル1回しかクリアしてないのに大型ビームライフルの方MG3つも所持してたから普通にストーリーでも落ちるんじゃね
486: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 08:07:10.33 ID:bvCp/YFD0
PGMAが旨味ゼロ状態なのは何なんだろうな
面倒だし周回しなくていいですっていうメッセージか
488: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 08:12:29.49 ID:1WcvrMBEM
>>486
実際スロットサバイバル以外(サバイバルもだけど)周回する有用なとこってどこがあるんだろうそこでしか落ちないドロップ限定狙いならそこになるんだろうけど
491: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 08:15:04.28 ID:+qu2aPp/M
>>488
サバイバル自体繰り返す意味はないかな
492: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 08:16:42.14 ID:1WcvrMBEM
>>491
サバイバルって開発の目論見だとまず目標は最後まで行ってそこから試行錯誤して周回するみたいなかんじだったんだろうかインタビュー見る限り
493: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 08:18:15.92 ID:+qu2aPp/M
>>492
なんか知らんけどユーザーはハイスコア競ってくれると思ってなかった?
494: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 08:20:01.50 ID:1WcvrMBEM
――あとは新モードのサバイバルがありますね。
福川 通常のミッションが3WAVEのところを、50WAVEやるのがサバイバルです。先に進むほど敵が強くなるので、まずはクリアーするのが最初の目的になります。撃墜されたら最初からやり直し。ただし、気を抜かずに時間さえかければクリアー自体は可能という作りになっています。
その先に、できるだけ早く終わらせる、どれだけハイスコアで終わらせるかという遊びがある。ふつうのミッションでも評価、ハイスコアというのがあるんですけど、その結果が全ミッションで集計されてランキングになっている。ONTでも、全ミッションをやりきった人は、ランキングハイスコアを狙うためにひたすら全ミッションの最高得点を上げる作業をされていたようです。
僕もそれに参加していましたが(笑)。スコアの稼ぎかたというのはクリアー時間を短くすることで点数は上がっていくので、どれだけ効率的にバトルするかという、パーツを集めた先のやり込みとしてはやりがいのある目標になるのかな。
田中 サバイバルは、やり込み要素にはなりますが、パーツのレアリティーを上げる進化素材が少しだけ落ちやすくなっているミッションです。
進化素材でレアリティーを上げて最終的にマスター化して、マスター化したパーツを量産するというところにもっていける。進化素材を集めるもよし、自分の機体の限界にチャレンジするもよし。まずはクリアーを目指すために自分の機体の強化をがんばる。クリアーできたら、サバイバルもランキングに対応しているので、ハイスコアを狙ったり、クリアータイムを縮めるためにさらにやり込んでいくとかで楽しめます。
らしい
496: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 08:24:30.33 ID:3eNke3dC0
サバイバルは報酬がもっと良ければなぁ…
スコア競うなら週間でトップ何位までのプレイヤーに称号とかの追加報酬をさ
499: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 08:26:48.23 ID:9qULSKLq0
サバイバルは長くても20wave位でマップ切り替えが無ければな
流石に50はつらいです
535: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 09:31:52.96 ID:+qu2aPp/M
サバイバルのベストタイムみたら99:59.99になってるわ
これバグか?
30分以下ではクリアしたはずなんだが
713: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 16:26:04.35 ID:R1IYMJSa0
サバイバルのタイム更新されねえ、バグかー
723: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 16:45:57.48 ID:bqZnZtB7M
>>713
条件不明だけどバグだね
しかも発生すると取り返しようがなさそう
844: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 20:30:44.80 ID:R4cCi8Jo0
パーフェクトストフリの大型対艦刀と大型ビームライフル(両方連結状態)のMGサイズって現状入手手段ないよね?
ストーリーでもバウンティでも連結してない方しか持ってない
845: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 20:33:58.01 ID:xHtQfVy1d
>>844
直接調べてないから真相は不明だけどスレにサバイバルで落ちるという情報はあった
23 それも名無しだ 警備員[Lv.23] (オッペケ Src5-gG3M [126.233.179.240]) sage 2024/09/10(火) 18:11:06.98 ID:7cGv3CVGr
パーフェクトフリーダムのMG武器がサバイバル49限定のせいでクランメンバー全員で周回する羽目になった
846: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 20:34:50.58 ID:23P3Wae+d
>>845
これ書いた人と844は同じクランメンバーっぽくない?
851: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/11(水) 20:42:45.49 ID:R4cCi8Jo0
>>845
ありがとう
何回かやってみる
236: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/12(木) 14:58:07.88 ID:/OyPtsWx0
昨日言ってたPストフリの武器はこれだね
248: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/12(木) 15:53:42.84 ID:6J62tCYT0
>>236
結局ストーリーじゃなくてサバイバルで出土した感じ?
250: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/12(木) 16:03:38.39 ID:/OyPtsWx0
>>248
サバイバルで掘った
一発OKだったので幸運かな
あと地味に揃ってないのがいくつかあるね…どこで手に入るか分からんから掘りようがねぇ
251: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/12(木) 16:10:06.29 ID:/OyPtsWx0
>>248
そしてライフルもあることに気づきました…普通の名前してて気付かなかった
255: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/12(木) 16:12:21.62 ID:6J62tCYT0
>>250,251
おおパフェストフリまで長い道のりだからめでたい
やっぱストーリーじゃ武器だけ落ちないよな気が向いたらサバイバル周回頑張るか
271: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/12(木) 16:43:06.90 ID:2DgzoZOB0
>>236
パフェストフリの武器は合体分離機構がついているから近接2種類、射撃2種類あるぞ
571: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/13(金) 00:21:53.55 ID:FvgHApVJ0
>>255,271
長い
パーフェクト
ストライク
フ
リーダム
4文字を心がけろよ
なんならこれもまとまるぞ
パーフェクト
ストライク
フリーダム
ルージュ
287: 名無しのゲーム特化速報 2024/09/12(木) 16:54:49.61 ID:/OyPtsWx0
>>271
くそがぁぁぁぁ( ・ω・)
図鑑くれマジで図鑑!
『ガンダムブレイカー4』
- 発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
- フォーマット:Nintendo Switch™ / PlayStation®5 / PlayStation®4 / STEAM® (ダウンロード版のみ)
- 発売日:2024年8月29日(木)発売
- 価格:通常盤7,700円+税/コレクターズエディション13,500円+税/コレクターズエディション+シーズンパス¥17,100+税
コレクターズエディション+シーズンパス+ジオラマパック¥18,500/ダウンロード版¥7,700
- プレイ人数:オフライン1人(オンライン1人~3人)
- ジャンル:創壊共闘アクション
- レーティング区分:B
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1724943958
ONTでスコア競ってたのは他にやる事ないからや
マリオでタイム競ってるのと同じで何もかもやり尽くした一部のヘンタイがやるもんでそれをやり込み要素とは言わないよ