1:  2019/05/20(月) 15:09:50.72 
4:  2019/05/20(月) 15:13:50.38 
スタッフを落ち着かせた管理職にとっても寝耳に水だったというオチ
 
5:  2019/05/20(月) 15:14:04.18 
SIEが提携に関して無反応のはずだわ
 
6:  2019/05/20(月) 15:15:25.82 
現場がバラバラじゃねえか
 
13:  2019/05/20(月) 15:18:25.87 
>>6 
ソニーの横の繋がりがグダグダなのは有名
 
181:  2019/05/20(月) 16:41:10.02 
>>6 
ちゃんとまとまてるよ!
 
211:  2019/05/20(月) 17:00:02.00 
>>181 
その言葉、信じて良いんだな?
 
230:  2019/05/20(月) 17:16:01.64 
>>211 
次(PS5)は絶対勝つ
 
239:  2019/05/20(月) 17:26:31.80 
>>6 
SIEとそれ以外でまとまってるよ!
 
7:  2019/05/20(月) 15:16:26.14 
もう完全に軍門に下る気じゃん
 
8:  2019/05/20(月) 15:16:57.62 
次世代はそうでもその次はなぁ
 
12:  2019/05/20(月) 15:18:12.82 
>>8 
ソニーとSIEまあ違うからそうなるわなw
 
9:  2019/05/20(月) 15:17:29.00 
PS5\(^o^)/owata
 
10:  2019/05/20(月) 15:17:55.30 
でも提携したんだから、どのみち次世代で終わりでしょ 
ハード設計・開発部門のスタッフは放り出されるやん
 
11:  2019/05/20(月) 15:18:13.34 
まじでSIE無くなりそうだなこりゃwさよならプレステ
 
14:  2019/05/20(月) 15:19:43.97 
終わりだとわかってて、がんばってハード作るかね?
 
23:  2019/05/20(月) 15:24:06.19 
>>14 
流通や小売りとの関係もあるだろうからいきなり終わりということはまずないんじゃないかな 
形ばかりでも次世代機は出して、その間に今後の身の振り方を考えてくださいねということになりそう 
でも最悪の場合、SIEが本社のクラウドゲーミング・サービスとガチで対立することも考えられる
 
27:  2019/05/20(月) 15:27:07.71 
>>23 
下手したら、ソニーの別部署から新たなPSハード発売されるかもな
 
395:  2019/05/20(月) 19:39:12.33 
>>23 
こんな事言われて消費者はそもそも買い支えようと思うのかね 
先がないものなんか買わんぞ
 
28:  2019/05/20(月) 15:28:03.77 
>>14 
宣伝や販売にも力は入らないだろうな
 
322:  2019/05/20(月) 18:57:45.06 
>>14 
PS5は出るんじゃね 
最後っ屁になるだろうが
 
15:  2019/05/20(月) 15:19:54.48 
世界中でps離れが加速するぞこれ 
もう誰もps4遊ばない
 
17:  2019/05/20(月) 15:22:07.33 
有能社員は一気に辞めそうだな
 
71:  2019/05/20(月) 15:52:09.24 
>>17 
早々にこうなる事を察知してたのか去年SIEの有能広報が辞めてフロム・ソフトウェアの広報に転身してたな
 
19:  2019/05/20(月) 15:22:33.61 
去年から今年 
PS5を急いで出す予定はなかったからスタジオを手放す。
一月前 
SIE上層部にSONYのMSとの提携話が伝わる。 
→PS5の飛ばし記事
って感じに見える
 
 
21:  2019/05/20(月) 15:23:06.09 
クラウド時代が来たら特徴のないハードなんか粛清されるんだよ
 
202:  2019/05/20(月) 16:53:47.83 
>>21 
その為にVR頑張ってたと思ってたんだがなぁ
 
22:  2019/05/20(月) 15:23:37.81 
提携はやっぱりSIE関係なくソニー本社とMSだけでなにかやるつもりなんじゃね。
 
31:  2019/05/20(月) 15:30:34.14 
>>22 
MSは任天堂とも協力体制だしな 
もしかしたらソニー本社らMicrosoft、任天堂の3社共同で何かやる可能性あるな
 
43:  2019/05/20(月) 15:37:44.37 
>>22 
ソニー→MSの技術と資金が欲しい 
MS→PSNの顧客が欲しい
>>31 
上に加えてさらに任天堂のアイディアとIPが加われば、確かにスゲエことになりそうだ。
 
 
24:  2019/05/20(月) 15:24:56.99 
そりゃポリシーでクロスプレイ拒否してたしな
今後PSのアカウント取得すると、他所のハードで使えなくなるって問題解決しないと不味くね?
 
 
77:  2019/05/20(月) 15:55:35.40 
>>24 
これからは問答無用でMSのアカウント使わせる様にしよう 
ゆっくりじわじわとPSNを殺していけばマルっと解決
 
29:  2019/05/20(月) 15:29:46.74 
SIEは独立してCSで戦えよ
 
253:  2019/05/20(月) 17:47:32.02 
>>29 
債務超過して本社に吸収されてるのにか 
独立するための資金誰が出すんだ?
 
257:  2019/05/20(月) 17:55:31.46 
>>253 
そもそもクタが1%持ってただけで元々99%ソニー資本でしょ 
債務超過は関係ないしそれだって本社主導のCellの尻ぬぐいによるもの 
何寝言ほざいてんだ?
 
32:  2019/05/20(月) 15:32:33.87 
次世代機で互換してもその次はないとかw 
いまDL版買ってるやつ涙目だな
 
33:  2019/05/20(月) 15:32:49.73 
ソニー本体はSIE捨てるつもりなんだろ
 
54:  2019/05/20(月) 15:43:06.32 
ソニー本社 
LGBTやポリゴレあるから厄介なゲーム切り捨てたい
SIE 
撤退したくないから、PS5匂わせたり何とかして世論を味方につけたい
こういうことか
 
 
55:  2019/05/20(月) 15:43:44.25 
やっぱりそうだなとしか 
PS事業いよいよ店じまいかね
 
56:  2019/05/20(月) 15:45:21.81 
PSはクラウド(FF7)に始まりクラウドに終わるんやな
 
102:  2019/05/20(月) 16:09:31.57 
>>56 
ソニー「(PS)やめなよ
 
59:  2019/05/20(月) 15:46:24.92 
ついにゲーム部門が売られるのか
 
61:  2019/05/20(月) 15:47:58.26 
SIEの買取保証がないとやっていけないところは潰れるな
 
62:  2019/05/20(月) 15:48:50.11 
SIEと懇ろにしてた開発者も軒並み沈黙してるのが本当笑う
 
63:  2019/05/20(月) 15:49:11.12 
プレステ部門が強すぎの結果かww
 
101:  2019/05/20(月) 16:08:54.44 
>>63 
決算みると、金使う宣伝費とかを別部署に回したりしてたから、ソニー内からも厄介者扱いされてたのかもね
 
66:  2019/05/20(月) 15:49:28.95 
価値あるうちに身売りは当然の判断よw
 
67:  2019/05/20(月) 15:49:50.58 
ソニーも馬鹿だろ 
SIEという現場の人間を蔑ろにしてどういうつもりだ
 
70:  2019/05/20(月) 15:52:06.07 
>>67 
なんかよく考えると笑える文章だな
 
195:  2019/05/20(月) 16:47:46.45 
>>67 
ソニー本社にとってはG&NS部門はPSNが本体であって 
ハード事業は必要不可欠というわけではないのだろう 
PSNを手掛けている小寺はSIE副社長に降格しても本社常務のまま 
+新たにデジタルトランスフォーメーション戦略担当という役割を割り振ってる辺り 
必要な「現場」の人間への手当は手厚くしているんじゃないの
そうでない「現場」の人間にとっては寝耳に水だったのかもしれんけどね
 
 
72:  2019/05/20(月) 15:53:11.15 
やっぱりSIEハブ案件かw 
ソニー本体からSIEはいらない扱いされとる
 
80:  2019/05/20(月) 15:56:48.77 
SIE「ソニーは敵!!!!」
 
136:  2019/05/20(月) 16:19:03.00 
最終的に物別れして提携解消ってオチになりそうだがな
 
139:  2019/05/20(月) 16:20:32.33 
>>136 
そんなことしたらSIEどころかソニーが潰れちゃう
													 
												
最近のコメント