
ドラゴンクエストⅢ | そして伝説へ
小国アリアハンの勇敢なる戦士・オルテガの子である主人公は、
16歳の誕生日を迎えたある日、王様から重大な使命を告げられる。
それは、亡きオルテガの遺志を継ぎ、闇の国より現れた魔王・バラモスを倒すことだった。
世界を救うため旅立った主人公を待ち受けていた驚きの運命とは……!?
ここから始まる、ロトの物語。 HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は2024年11月14日(木)発売!
いざ、魔王討伐の旅へ。 対応機種:Nintendo Switch™/PlayStation®5/Xbox Series X|S/Steam®/Microsoft Store on Windows ※Steam®版のみ2024年11月15日(金)発売
235: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 09:12:05.04 ID:9/rr/JWY0
戦士、武闘家、僧侶の古き良きバランスPTでプレイするのが1番キツイDQ3だぞ
239: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 09:13:27.80 ID:KoOmKdYf0
>>235
でもそれが一番楽しそうだよな
はぐれモンスター探す為にイライラしたり魔物呼びで無双なんてのはつまんねぇ
254: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 09:23:40.52 ID:A5jjrQ3D0
>>235
更にラリホー禁止すれば尚良しだな
264: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 09:26:43.59 ID:CV//3nB00
>>235
前2つが序盤だとまさか商人の劣化版になるとは思わなかった
306: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 09:49:09.33 ID:XYs6Cl980
>>235
勇武戦商 無転職 いばら LV31
レヴナント2日目、今日も敗北
307: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 09:49:36.68 ID:J3YXFSGM0
>>306
無転職はそりゃ無理…
311: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 09:51:07.85 ID:XYs6Cl980
>>307
後半の魔力覚醒→イオラが半端ない模様
種解禁を決意!!
ってか耐性積むとそれ向こう知っててその耐性の行動減ってる気がするズルい😡
315: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 09:52:43.01 ID:J3YXFSGM0
>>311
きつい部分はわかる(笑)
ただ1回転職してレベル31に戻したら基本的にステータスは1.5倍じゃぞい
319: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 09:56:12.37 ID:XYs6Cl980
>>315
今夜もダメなら大人しく転職する😫
321: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 09:58:33.47 ID:tWPfWaOx0
>>319
まあアストロンでMP枯渇狙うって方法もあるけどね
そもそも勇者のベホイミ程度じゃ回復おっつかんやろ
326: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 10:01:59.47 ID:XYs6Cl980
>>321
通常攻撃の方が痛い🥹
324: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 10:00:31.09 ID:w1RU4JTk0
>>319
ベホマズンまで頑張ればいける!
333: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 10:04:07.30 ID:XYs6Cl980
へへっ、あっしは商人一筋叩き上げでさぁ!ってゾーマに言ってやりたかったんだが
まあしゃあないレヴナント、お前は強いよ
348: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 10:09:44.63 ID:g+g4AMT10
レヴナント倒したけど魔力覚醒からの発狂モードやばくない?
ビーストモード魔物呼び縛ってたけど敵がそうくるならこっちも今後使う事にするわ
355: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 10:11:45.93 ID:tWPfWaOx0
>>348
昏睡で強さが全くわからんかったわ
一人旅だと耐性装備でこっちがカチカチだったし
361: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 10:14:26.08 ID:XYs6Cl980
>>355
さんざレヴナント苦戦しててわかったことだけど睡眠も回数で耐性上がるのかもしれん
レベルか運あがると上昇した耐性分も関係なくなるのかもしれんけどレヴナントも最初の1回はすぐ寝るんだよね
その後はほんと稀にしか寝ない
374: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 10:18:45.00 ID:frhqzj6f0
>>361
ホントに1対1体丁寧に無駄な計算と参照を入れて
プレイヤーの強化遊び全否定して余計な仕事してるのかも知れんね
381: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 10:20:22.96 ID:tWPfWaOx0
>>361
そう?ポコポコ寝てたけどなあ
状態異常入れるの運の良さ関係ないとか言われてるけど関係あったのかなあ
ラッキーパーソン勇者だったけど
390: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 10:23:02.68 ID:gBPijUrI0
>>355
これが正解。
先制会心必中ではぐメタ狩り出来るようになるまで、経験値も種も一人に集約すべき。
マトモなバランスのゲームになってないから、こっちも仕様に適応した外道プレイした方がストレス少ない。
このゲームに、王道プレイで応えたいって義理人情をまだ抱くならオススメは出来なくなるけど。
753: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 12:34:58.22 ID:VfsSGkFA0
レヴナント結構強くね?
ベギラゴンと激しい炎同ターンに来たらレベル低いパーティーだと半壊するぞ
759: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 12:36:10.28 ID:TZp3xqAxM
>>753
イアリング等の耐性が大事よな
766: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 12:37:07.63 ID:A5jjrQ3D0
>>753
やられる前に寝かせの精神よ
777: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 12:39:15.28 ID:Ez3/l+NO0
>>753
さりげなく3回攻撃してくるんだよな
まあ魔物呼べばいいだけだけどそれ前提の調整してるとしか思えない
828: 名無しのゲーム特化速報 2024/11/29(金) 12:51:59.33 ID:KaUTLt3W0
ナイルのあくま、よみのばんにんはドラクエっぽい
ウォーロック、レヴナントはドラクエっぽくないよね
引用元https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732828514/
最近のコメント