
50: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:21:03.61 ID:pcEEPuci0
これでランスの使用率も上がるんだろうなぁ
54: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:23:38.47 ID:7rUksDpV0
全武器の中で圧倒的に民度が高いのって笛だよね
56: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:26:15.63 ID:D0dDk9he0
>>54
余分を削ぎ落とした達人しかいないイメージ
キッズはやりたがらないだろうし
58: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:26:30.90 ID:OjIy2XEl0
>>54
テオ笛の件で永久に許されない可哀想な武器だよ
59: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:26:44.64 ID:6EMvnHZU0
>>54
音楽にはリラックス効果があるからね
イライラしたら笛を使おう
66: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:30:37.09 ID:SPp8fY4Hd
>>54
これ前も見たな
オカネハイルーか?
55: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:24:21.75 ID:ddp0lZq70
ワイルズガンスは武器スキル絡みが怖いんだよなあ
ガード系統も攻撃も武器スキルに回されてんのがすげえ不安要素
61: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:27:42.17 ID:uoQ/JeGV0
笛は育ちがいいお嬢様
63: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:29:52.03 ID:7rUksDpV0
民度が高い武器と低い武器ってなんだろ
高い武器は笛として低い武器って…
70: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:33:38.83 ID:D0dDk9he0
>>63
手軽に強い武器はキッズやゆうたが集まる可能性高い
71: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:34:13.89 ID:7rUksDpV0
>>70
手軽火力ってランスとか?
73: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:34:34.98 ID:OjIy2XEl0
>>70
太刀と弓の悪口言うのやめろよ
65: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:30:32.56 ID:nHoVhnRc0
別にワイルズ笛に殊更騒ぎ立てる事柄も無いしな
強いて言えば響玉の範囲くらいか
67: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:32:14.62 ID:aNlNanYV0
基本的にめちゃくちゃ評判良いガンスの中で唯一クソ雑魚言われてるのが一番象徴的な新要素のドリルなの悲しい
82: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:38:57.98 ID:3FHztiocd
>>67
出が遅くてリーチ短くて火力微妙で傷破壊時のメリットも無いドリルなんていりませんよ…
68: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:32:35.06 ID:ywR/Mlzx0
片手ランスはモーション値や属性補正等次第だけどフルリリ棒宣言されたスラアクはな…
69: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:32:51.38 ID:rduZk6B90
使用率がどう動くか楽しみだなスラアクはかなり下がるだろうしランス片手虫棒はアッパー来たしスラアクの使用率超えられるかな?
72: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:34:25.93 ID:boj/iPfn0
スラアクでドシャグマに剣カウンター合わせた時、大きくのけぞるから剣2連が普通にスカったの見て真顔になったわ
体力削られただけのゴミ技すぎる
74: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:35:17.58 ID:eGCF2TP/0
ランスが手軽に火力出せるなら使用率最下位になってるわけないンだわ
76: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:36:12.20 ID:0leOrgpf0
太刀なんて1番弱くなってもどうせ勝率1位だろうよ
77: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:36:24.41 ID:uu0ja4TR0
操虫棍は使用率増えないでしょ
操作慣れれば強いかもしれんが、慣れるというハードルがある
83: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:39:35.75 ID:i1P7HU/R0
ワールド初めからやっててびっくりしたけど兜割りとか使ってる人の方が少ないからね
今作のぶっこわれ方もぶっちゃけ関係無いよく分からないって人の方が多そう
93: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:49:51.57 ID:S21sQMBh0
>>83
IBの野良太刀とか赤になってすらいないのに黄色とか白で兜割連打してる太刀もいればカウンターでもないのに居合抜刀連打して無駄にゲージ消費してる人もいるぞ
85: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:40:16.06 ID:G+ikOSuq0
虫棒なんて新システムがポールダンスだけでエキス単体のブースト削除されて謎の奇形指要求されてるからな
あんなのお出しされて文句でない方がおかしいだろうに
89: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:42:52.75 ID:pcEEPuci0
太刀 23%
大剣 12%
双剣 8%
操虫棍 8%
チャアク 7%
ヘビィ 7%
弓 6%
ハンマー 6%
スラアク 6%
ライト 5%
片手剣 4%
ガンス 3%
ランス 3%
狩猟笛 2%
笛とガンスはかなり上がりそうだな
91: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:48:24.80 ID:7rUksDpV0
>>89
人気上位の武器は課金制にしたら良くね?
94: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:51:20.31 ID:Z/vDq7oE0
あれだけ強い強い言われているIB片手剣の使用順位10位とかだからな
まあ壁にダメージを出すだけなら確かに最強クラスなんだけど実戦だと短リーチやらJR差し込み探しやらと色々あって思ったほど強さを実感できないからかもしれんが
97: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:54:36.76 ID:wyCzYJ960
近接TAベスト3
2G 大剣>ハンマー>太刀
3G 大剣>双剣>ハンマー ジョジョブラ 四天王
4G 大剣>虫>>>>>>チャアク ギルクエ140 ラー、テオ他
XX 太刀>>大剣>ランス 超特殊系
ワールド 太刀>双剣>ガンス 王系、極ベヒ
IB 片手≧大剣>ガンス(ミラガンス) ミラ、王カーナ、アルバ、マム、ムフェト
ライズ 太刀>大剣>双剣 ヌシ系モンス
SB 大剣>>双剣>太刀 原初メルゼナ克服バルクシャガル強化アマツ
大剣、太刀はぜってー贔屓されてるだろ
98: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:55:52.78 ID:EiM51PD90
大剣 片手剣 ライトボウガンで行くわ
99: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:56:33.85 ID:SPp8fY4Hd
TAて極まるほど壁殴りに近くなるんだから大剣が強いのは当たり前だよなあ
101: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 19:59:40.68 ID:7rUksDpV0
大剣と太刀はプレイヤースキル高い人が多いってことだね
128: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 21:16:48.19 ID:VCLMZZ9i0
武器調整発表後
ランススレ→ホクホク
スラアクスレ→諦めて過疎る
片手スレ→キレる
104: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/21(土) 20:02:01.30 ID:Zmq2D5zt0
早くジャストラッシュ試したい
「モンスターハンターワイルズ コミュニティアップデートに向けた調整内容のお知らせ。
「モンスターハンターワイルズ コミュニティアップデート | パフォーマンス
- プレイステーション5Proのエンハンス対応は製品発売後のDay1パッチで対応。
- PC版の推奨スペックのグラフィックボードは当初の告知スペックよりも下げられないか調整中。
- 発売前にPC版のベンチマークが用意できるか現在検討中。

「モンスターハンターワイルズ コミュニティアップデート | ゲームプレイ調整
- 大剣の真・溜め斬りのダメージ向上。
- フレンドリーファイアはガンスの龍撃砲、ハンマーのかち上げなどを緩和対応。
- オープンベータでのモンスターのエリア間移動が多かった点は不具合によるもので、製品版はモンハンワールドに近い形の頻度でエリア移動が行われる。
- 生態系の上位に位置するモンスターはベースキャンプの遠くに出現するため、簡易キャンプやファストトラベルなどを使って先回りをして欲しい。

「モンスターハンターワイルズ コミュニティアップデート | 操虫棍・ランス・スラアク・片手剣の武器調整





「モンスターハンターワイルズ コミュニティアップデート | スキル
- 今作はメイン武器とサブ武器を切り替える仕様の為、武器に紐づくスキルは武器に、防具に紐づくスキルは防具につくように変更。
- 同じ武器派生で強化をした場合、元のスキルが消えることはない。
- 盾を構えた際の変顔は修正。


「モンスターハンターワイルズ コミュニティアップデート | 次回のオープンベータの予定
- 次回のオープンベータの実施は予定してはいるが、今回の調整は製品版のDay1パッチの内容のため、OBTに反映はされない。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)予定
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
引用元https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1724560723/
TAを参考にするのだけはアホとしか思えん
あんなん何百何千とやり直した末の奇跡の一回なのに平均値みたいに言うから