シーズン1 アップデート最新情報。
SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer
最新パッチノート情報。
46: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:07:23.02 ID:tt+eWTkn0
5回くらいPKされたんだけどPS鯖は平和じゃなかったのかよ…
48: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:09:14.15 ID:1IhbX38x0
>>46
要注意なりたいのか今日2回撃たれたわ青バードなのに
50: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:10:08.15 ID:yn0cnwFU0
>>46
群青湖が往復協会員の狩場
52: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:10:17.88 ID:tt+eWTkn0
>>46
その要注意ってのはまた別のマッチングなんだよなややこしい
51: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:10:16.34 ID:GqSesHjC0
最近はPS協会員でもPK多いよ
特に深夜帯は多いから気を付けなはれ
54: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:14:31.21 ID:1IhbX38x0
>>51
ラビットgtでチャープラしか持ってなかった人見たわ
大丈夫かな
57: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:15:41.53 ID:k7V0ZeM60
PSも人減ってマッチング分かれづらくなってきたか
61: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:20:50.57 ID:CQw9LIH40
PSなら緑武器とJBでサクサクやってればいいよ
復帰余裕だしPKして取られても反復横飛びするのが面倒な額面にしかならない
69: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:25:55.22 ID:GqSesHjC0
当たり前の話ではあると思うけど要注意が一番楽に稼げるから移行する人増えてるんだろうな
76: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:30:54.12 ID:tt+eWTkn0
またやられたw
PKでパーツも金もごっそり盗られるから復帰する気力が湧かねぇ
85: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:36:16.65 ID:6VxCwnCb0
PSは反復の協会員によるPKが増えた印象
マッチング自体は変わってない
140: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 23:54:48.14 ID:1LVL0Xg10
メイガスが男の場合は特に要注意
バード乗りの協会員なのに北と南両方で攻撃されたわ
93: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 22:41:37.79 ID:QtN0R5Qw0
6日まではバウンティー生活や‥
箱でもtop10は厳しいわ
dope時は50万以上の奴等多かったけど今は10万程度のしか見掛けない
139: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 23:45:53.06 ID:Kx+iR8dZ0
要注意って見つけ次第倒してもこっちは要注意にならない?
146: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/02(日) 23:54:48.14 ID:1LVL0Xg10
要注意は見つけ次第攻撃して良いよ
159: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 00:12:33.48 ID:z99eJ/HL0
襲われた側が撃破前にペイルアウトすればこっちの懸賞金上がらなかったから逆も同じで懸賞金額維持出来るのぽっいのか
プレイヤーから一定値超えた攻撃貰ってペイルアウトしたら通常撃破と同じ扱いでええやろ
179: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 00:42:40.94 ID:GoyNhCnZ0
>>159
これONTでやってた奴いたから要望送ったのに
やっぱり直っていなかったんだなw
160: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 00:15:46.70 ID:S+ql5c5r0
撃破される前にも好きにベイルアウトできるのには意味あったんだね
161: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 00:19:51.72 ID:j5g3g0CQ0
ベイルアウトは懸賞金減るでいいんじゃないですか
とどめ刺さないと増えないはそのままで日本人は自分が損をしてでも他人に得をさせない傾向が強いって言いますが実際他人に得させない為だけに爆散するとこは見てみたいです
170: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 00:30:38.04 ID:dhMdYD/H0
あーもうめんどくせぇな、JBで緑ボルスナだけもって依頼やってるだけ襲ってくんなよ…
171: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 00:30:47.30 ID:LnxvaPm00
PS版で初めて協会員の帰還エレベーター待ち伏せみたわ
エレベーターに3人で乗り込んでる所に外から実弾撃ってきた
結局みんな帰還できたけど、よく4人も同じ場所に集まったな
190: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 00:52:22.77 ID:899ggW3p0
金鉱石初めて持ち帰ったときはすげえドキドキしたぞ
換金額で真顔になったけど
195: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 01:00:01.77 ID:VSizdcqA0
100円の賞金首いて涙が止まりません
197: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 01:04:12.94 ID:uyMF3RDA0
バード1式に緑武器1本採掘+1って保険金5000ぐらいだよね
AO低純度極小でも2箇所掘るだけでいけるいける
と思ったけどバード維持キツイって割とレス見る感じsteamだと余裕で掘れるけど
PS5は隔離マッチングのせいかマジ枯渇してたりするのかな?
204: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 01:16:01.21 ID:ThpQ0puN0
緑バードの保険料7000くらいじゃなかったか
保険おりても全額じゃないから戻ってくるのは正味8割くらい
やられまくってると緑バードでも維持キツイと思う
208: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 01:22:28.88 ID:tw39yQA90
>>204
緑バードと緑武器2つだと掛け金5800、払い戻し58000くらいだよ
消耗品のロスはあるし帰還しない限り資産は目減りする一方だけど
210: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 01:27:24.13 ID:ThpQ0puN0
>>208
緑武器も毎回保険入れてるの忘れてたわ
『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観
西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。
西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。
それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像
『SYNDUALITY Echo of Ada』
『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。
『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー
狩られる前提なら胴バード緑ドリル、武器と腕と脚は無料品がいい感じ
胴バードのセーフポケット300×2枠あれば保険と合わせて最低限トントン程度には持ち帰れる
シェイドフィールドヒールフィールドは役に立たん、防衛型メイガスで壁張って逃げ切ってやれ
例の増殖品拾ったおこぼれプレイヤーなのかGT乗りが2人も居てビックリしたわ
ダクソの攻略中に闇霊とやり合ったりが好きなタイプだから賞金首も要注意も歓迎なんだけど、意図的な反復協会員だけはどうにかして欲しい
直近で4回絡まれて1回負けたけど、防ぎようが無い場面で裏切られて一撃大破すると虚無感が凄い…