『CoD:BO6 シーズン2 』神経ガスがBOCWと比較してかなり弱くなったよな、ASVALの武器レベル上げに最適なモード。
Call of Duty: Black Ops 6 | シーズン02 最新パッチノート。
425: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 09:31:20.52 ID:cCgN488q0
付着したスティッキーを使用してキルの意味が解らん
敵に直接貼り付けろって事なのか
敵に直接貼り付けろって事なのか
426: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 09:39:11.35 ID:dOw7fQIAd
スティッキーの意味すら分からんのやろな
427: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 09:44:16.77 ID:Lhkzu1KJ0
スティムキルがよくわからん
回復中にキルするのかスティムに謎の攻撃判定があるのか
ダメージ表記が無いから多分前者なんだろうけど
回復中にキルするのかスティムに謎の攻撃判定があるのか
ダメージ表記が無いから多分前者なんだろうけど
428: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 09:48:10.13 ID:eKtaChG50
スティム使った直後にキルするだけダメージ受けてる必要はない
猶予はかなり短い
猶予はかなり短い
431: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 12:21:31.34 ID:pGwnlH6b0
神経ガスが弱すぎてバッジがつれーよw
443: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 14:33:14.45 ID:IjNfBuNB0
>>431
BOCWのガスマイン良かったよな
小さくてコンパクトだったし
BOCWのガスマイン良かったよな
小さくてコンパクトだったし
433: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 12:25:09.16 ID:z8f57EAp0
そういやガス食らった覚えないな
434: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 12:27:55.07 ID:0r/z3utK0
ガス範囲狭いし効果自体ショボい
435: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 12:30:40.20 ID:iy4I8kt40
中華包丁強くない?
使い始めてから劇的にキル数上がったわ
使い始めてから劇的にキル数上がったわ
436: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 12:31:32.19 ID:CalfNsJfM
神経ガスはステークの角にショックチャージと一緒に置いとけ
445: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 15:08:44.91 ID:bk3BMsFq0
CWのガスはマスク付けてないと死亡確定でちょっと強過ぎたな
まぁほぼ全員パークグリードでジャケマスク標準装備だったけども
まぁほぼ全員パークグリードでジャケマスク標準装備だったけども
446: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 17:51:24.10 ID:0DsLYHMWr
CWのフラジャケはしばらくランチャーの直撃にも耐えてたよな
そんな奴が銃弾で死ぬなよと思った記憶があるわ
そんな奴が銃弾で死ぬなよと思った記憶があるわ
447: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 17:58:30.21 ID:9WQR3fQOd
フラジャケ持ちにc4くっ付けて爆破しろ
453: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 20:42:57.37 ID:KQtKYMQXC
bo6は色々酷いけどオムニムーブメント発明したのは価値あるわ
今後のcodでは標準搭載してくれ
今後のcodでは標準搭載してくれ
459: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 22:48:25.27 ID:IjNfBuNB0
>>453
あとは遮蔽物に背を向けて、一瞬振り向いて撃つっていうのを実装してもらいたい
バイオハザードであったような気がする
454: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 21:59:51.79 ID:Xn2hs6WM0
最近のcodの中だと断然マシなのに何故か酷い扱いされてるよな
455: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/03(月) 22:15:18.08 ID:97Rs/jGe0
MAPとリスなんとかしてくれればある程度満足だわ
473: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 03:18:26.16 ID:YSROY2W20
今プレステージ四週目なんだけど、AS VALの武器レベル上げたいんだけど、とてもじゃないけどキルとれなくて悶々としてるんだけど、どうしたらいいかなァ?
479: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 08:34:16.78 ID:BK/vLoWl0
>>473
ASVAL弱体化しまくったけどそんな使えないぐらいは弱くないからもっと上手くなるしかない
なんなら割と強かったけどな
ASVAL弱体化しまくったけどそんな使えないぐらいは弱くないからもっと上手くなるしかない
なんなら割と強かったけどな
482: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 09:03:14.35 ID:eUsmzgnh0
>>479
初期の弾少ない時点で無理だったわ
初期の弾少ない時点で無理だったわ
483: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 09:24:55.89 ID:QVZL6iuB0
>>482
ひとまずゾンビかWZのプランダーあたりで拡マガ出るまでレベル上げてからマルチで使ったら
ひとまずゾンビかWZのプランダーあたりで拡マガ出るまでレベル上げてからマルチで使ったら
474: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 03:48:54.75 ID:90JjSEw10
そこにゾンビがあるでしょ?
475: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 03:58:40.48 ID:Y/lmZpn20
ゾンビ側の基本迷彩のほうがかっこいいのはレベル上げに使ってくれってことなんだろう
オパールはきも過ぎるが
オパールはきも過ぎるが
476: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 04:03:54.36 ID:POI/+esM0
ゾンビはネビュラ33本分解放したからもうやりたくないけど新武器も今後取っていくぞ
477: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 04:32:43.23 ID:YSROY2W20
ゾンビって最初拳銃しか選べなくないすか?
任意の武器持ち込めるんすかね?
任意の武器持ち込めるんすかね?
481: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 08:43:16.55 ID:qKs8G0+c0
>>477
それはマルチと同じ容量でカスタム作ればいいじゃろ
それはマルチと同じ容量でカスタム作ればいいじゃろ
484: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 09:37:48.51 ID:h5TdGR+5d
>>477
自由に持ち込める
ちなみにミステリーボックスやウォールバイ武器はアタッチメントのカスタムだけ出来る
自由に持ち込める
ちなみにミステリーボックスやウォールバイ武器はアタッチメントのカスタムだけ出来る
480: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/04(火) 08:37:11.41 ID:I8EbzGjn0
まぁasvalステークアウトでお遊びに使う分には悪くないんじゃない
他のマップは……
他のマップは……
Call of Duty: Black Ops 6 | シーズン02 最新情報。
Call of Duty: Black Ops 6 | シーズン02 ゾンビモードの最新情報。
またVALはまだ使える勢湧いてるよ(笑)
玄人様じゃないからそこまで違いあるとも思わんが
ぶれないカスタマイズにすれば大抵の武器は普通に使えね?
本スレ479のコメントに尽きるだろ。もう強武器ではないけど普通に使える程度の性能はある。むしろASVALになった途端キル取れなくなるって方がおかしいだろ。そこまで今作武器バランス壊れてないと思う。
まぁ使えなくは無いけど、わざわざ使う事は無いかな…
SMG並の射程にSMG以下のTTKだから、SMG使う方がよく無い?ってなる。
神経ガス、本体でかいからストラテジストで透視されてすぐぶっ壊されるんだよな
爆発物で壊しにくいように壁に貼り付けられるようにしてくれれば多少ましかも
AS VALは使えなくはない。でもARの取り回しの中堅SMGみたいな武器だから、使えば使うほど「SMGで良くね?素直にSMG使ったほうが強いよな・・・」という感覚が付きまとう。
2回目の弱体化が明らかに不要だった。初回弱体化の時点ではARとSMGの中間性能っていう唯一無二な性能してたのに、劣化SMGになっちまった。