『シンデュアリティ』クレイドルコフィンの価格調整があるから今のうちにGTやデイジーオーガを売却しておくべき?

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン1 アップデート最新情報。

 

 

 

 

 

SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer

 

 

 

 

 

最新パッチノート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

158: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/05(水) 20:54:18.66 ID:9gCWbH6Q0
ラビット価格狂ってるから協会員で実弾使うの諦めてるんだけど一回賞金首なって武器解放してから協会員戻っても武器やパーツは解放されたままなんですか?それともリストから消える?

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/05(水) 20:59:42.98 ID:C51CX6Kx0
>>158
店売りは消える
買い溜めは可能、クラフトも可能

 

169: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/05(水) 21:01:44.61 ID:9gCWbH6Q0
>>167
消えるんかあ
買いだめしてもいつか使えなくなると思うと考えるな
とりあえず東きてから結論出しますサンクス

 

172: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/05(水) 21:04:52.79 ID:C51CX6Kx0
>>169
協会脱会に15万、再入会に3万だっけ?数値ちょっと自信ない
20本買い溜めすると+0.9万/本という計算
・・・・・・まあ脱会はタダで出来ないこともないけど

 

189: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/05(水) 21:29:54.59 ID:eEBU6KX60
明日の調整の
・一部のクレイドルコフィンの購入売却価格調整
・クラフト素材の売却価格調
って、今のうちに売っといたほうが得とかあるのかな?

 

315: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/05(水) 23:26:20.36 ID:9myidtvZa
デイジー死蔵してる奴は今日中に売って換金しとけ
俺は全部売った

 

316: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/05(水) 23:29:25.41 ID:XF8FbDZW0
デイジー3つあるから1つくらい売るか
でもそれなら爆散してもいいから1回くらいバード以外使ってみたい

 

328: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/05(水) 23:34:09.11 ID:RHN7A6+T0
>>316
フル保険で一度乗ってきたらいいんじゃない
近所の盗賊団と戦ったらすぐ帰ればこれからも使うか売るか決心つくでしょ

 

333: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/05(水) 23:41:14.95 ID:XF8FbDZW0
>>328
確かに爆散したらしたらで値下がりする前に満額保険降りるわな
使ってみるかあ

 

436: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:24:39.64 ID:xwehYdEhd
GTとか売った方がいいのかな
でも改築は昨日全部おわったんだよな

 

442: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:37:01.73 ID:Qq3jme570

ラビットはみんな手が届くように稼げるお金とのバランスを見て値段調整していく

 

448: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:42:50.96 ID:MTQzzgrt0
普通のラビットがあの値段だし新しいクレイドルパーツ関連の値段も絶対イカれた数値設定してきそうだからある程度はお金あった方がいいし値下がり前に売る方がいいと思う

 

453: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:48:20.49 ID:OJaBp6V30
てかアプデで金稼ぎやすくなってると思うけどなぁ
合成素材の売値アップとAO結晶全部1.25倍っしょ?
さらに緑機体の価格は2割引だし
協会員にとっちゃめちゃくちゃ稼ぎやすくなると思うわ

 

465: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:54:43.91 ID:eYKQrYl/d
とりあえずGTのみ売りました
デイジーは保管しとく

 

466: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:55:53.43 ID:ZepMi9cv0
デイジーあるのはなんか抵抗感あって売るのやめたわ
正直しばらくは作らせる気のない1点ものだろこれ

 

467: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 01:56:34.86 ID:+mlQJXeX0
金の稼ぎはかなり上がるはず
そこらに捨ててある白のゴミでもB級残骸よりうまくなるからクラフトラインフル稼働で金を生産していくぞ

 

472: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 02:03:49.88 ID:OJaBp6V30

デイジーは金払えば今でも作れるからの
「今使うかどうか」で考えた方がいいよ
ラビットの値段下がる&収入増える、このWパンチが続くことでどんどん作りやすくなっていく

その抱えてるデイジー、今使いますか?
明日になったら半額だぞ

 

482: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 02:11:29.04 ID:OJaBp6V30

デイジーの素材ってもネックなのはラビットだけだし、ラビットが手に入りやすくなれば量産も夢じゃないんだよね
実際ラビットの値段が下がる&収入増えるって方向の調整が明日入るし、今後も値段は見直すって言ってるから
デイジーの入手難易度はどんどん下がるよ
そして明日になったら売値は半額…

使わないなら今売る以外の手はないと思うけどなぁ
まぁ、気持ちの問題ならしょうがないけども

 

483: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 02:13:37.28 ID:ZepMi9cv0

そうは言ってもじゃあ作り直しますでアプデ後も200万かかるわけでまあ緑しか乗るものないなんてなるのもなんかつまんないし持っておくのもありじゃないか

金策やりやすくなるから80万くらいすぐに溜まるでしょきっと

 

484: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 02:17:02.62 ID:OJaBp6V30

もちろん乗るつもりがあるならとっておいていいと思うよ
いう通り、明日以降は80万稼ぐのもそんなに難しくはないだろうし
自分は乗るつもりがなかったし倉庫が埋まって邪魔だったので売っちゃったけど

青機体は市販の+1でもまぁ気分は違うよ

 

488: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 02:30:13.10 ID:5VtFCZ350
なあ、もしかしてこのゲーム
レジェンダリー バードウォッチャー+3とか言わないよな?

 

496: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 03:05:41.10 ID:Qq3jme570
>>488
+1とかソシャゲに脳を焼かれた者しか喜ばないのでやはりかっこいい名前をそれぞれつけるべきですよね
改良型とか真打とか改二式とか紅蓮とか牙狼とかシューティングスターとか恥ずかしがらずにネーミングしていただきたいですね

 

547: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 07:35:01.08 ID:jptG3d6r0
ラピッドgt2の売却価格イカれてる。バグ利用関係なく石掘る意味がなくなるじゃないの。

 

560: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 07:54:05.75 ID:PFLUYWaH0
>>547
今日のメンテで半額になるぞ
まあ、石堀の価値が微妙なのはあまり変わらないんだが

 

554: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 07:49:15.67 ID:PCuKCwxK0
痛ラビット一式売ると400万ぐらいになるから素材のある限り贅沢できる

 

618: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 08:57:48.31 ID:ZQUJPLu+0
さてXデーなのか?
BAN祭りなのか?

 

619: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/06(木) 08:59:23.89 ID:S5YEXZe30
メンテ明けが楽しみだのぅ

 

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観

 

 

西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。

西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。

それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

 

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』

 

『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。