『シンデュアリティ』2時間限定嵐イベントの感想。ちょっと移動するだけでシーリングキットの減りがヤバいw 嵐の影響で攻撃が痛すぎ!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

330: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 15:26:42.81 ID:GyOkEYUS0
2時間の嵐…!?

 

332: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 15:31:40.89 ID:0G29MpzC0
嵐とかするなら北と南も選ばせてくれよ…
エピックや天候型を使わせたいのかね

 

349: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 15:48:09.01 ID:FHcswwqG0
XP1.5倍と嵐の後mobとアイテム配置が変わってまたメイガスが記憶喪失になります

 

 

 

351: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 15:49:26.98 ID:uC8fQOEX0
>>349
群生しか行かねえだろ…

 

363: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 15:54:26.16 ID:EqAZKXvb0
嵐後の再配置には期待

 

391: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 16:18:29.52 ID:pw8FdKfN0
嵐とかエピック装備前提の奴やん
どうせだし最後にエピックで固めて出るか

 

422: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 16:37:30.10 ID:vlpNl3ek0
嵐イベはレア天候型かエピックまみれになりそうだしPKがアップ始めてそう

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 16:39:29.69 ID:EJpEnxyy0
>>422
天気のせいで待ちがある程度制限されますから流しで樹林周辺ってとこですかね

 

430: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 16:43:23.27 ID:F/RvONwH0
嵐の時めっちゃうるさいから嫌い

 

434: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 16:46:47.84 ID:Fr79tzJ50
嵐イベっ流石に小雨メインでしょ
常に赤とかならバカすぎるって
つねに小雨でもそこそこシーリング使うのに

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 16:49:13.66 ID:DG/QkAun0
嵐は周りの駆動音とか聞こえにくいし視界も悪いからな

 

443: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 16:54:43.43 ID:Fr79tzJ50
正直、嵐イベみたいなイベントはありだと思うしいいけど、
こう言う時限イベって時限レイドみたい数日前に複数回分を告知するもんだと思うけど、なんか突発過ぎて良いイメージにならないなw

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 16:55:46.60 ID:3d3wRaj5d
青機体で生きて帰れる気がしないので低みの見物

 

467: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 17:16:58.82 ID:pGS+8LGC0
嵐の中で輝いて

 

751: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 21:59:48.54 ID:W9kgszXA0
嵐来る?

 

757: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:01:44.44 ID:2CD1Gnit0
ええ
赤雨!

 

758: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:02:08.87 ID:43cyiBIF0
視界終わっとる

 

759: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:02:25.73 ID:lDA6gRpB0
うわ常時赤嵐かよ

 

760: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:02:31.46 ID:2CD1Gnit0
垢雨2時間やるつもりかこれ

 

761: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:02:42.79 ID:7tCkTCy00
赤雨ってゲーム内告知あるん?見当たらんけど事故死するでこれ

 

771: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:05:08.31 ID:z/YhszC0d
>>761
Steamならライブラリ画面にゲーム内イベントって告知来てる
ただし赤雨かただの雨かの表示はなし
十分な数のシーリングキットを持ってけって文言は有る

 

762: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:03:10.57 ID:V/LrltiV0
エピック必須だなこれ
ミスって乗って死んだ人拾いに行くか

 

764: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:03:23.80 ID:qHs4yAJx0
ちゃんと嵐来てるって教えてくれるのねでもこれ意味なくねー

 

767: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:04:17.67 ID:K0t8DCm50
出撃中からでも嵐始まるのか

 

770: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:05:01.69 ID:lDA6gRpB0
ちょっと経ったら残骸漁りいってみよ

 

773: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:06:18.37 ID:uvtKqNT00
ゲームやろうと思ったけど2時間ずっと嵐って正気か?
このゲームにおいての嵐って耐候性の削り尋常じゃないしまともに身動き出来んだろ

 

776: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:07:30.53 ID:lDA6gRpB0
>>773
鯖メンテだっていってるのにギリギリまで繋ぐやつ対策じゃね?

 

782: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:09:25.33 ID:uvtKqNT00
>>776
金曜22~24時なんてバリバリコアタイムなのに正気か?
ごめん正気じゃなかったわこの運営

 

798: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:13:21.59 ID:lDA6gRpB0
>>782
このタイミングでやらんとランキング問題あるからしゃあないやろ
ランキング更新を朝5:00にしとけばよかったとは思うが、デイリーバグも含めどこで切るかが変更になったんだろうなぁとしか

 

778: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:08:13.35 ID:ibp7gDSU0
結晶も良くなってるかもだけどよく分かんないわ

 

785: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:10:04.65 ID:7tCkTCy00
天候型つくってないしやりたくねーw

 

788: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:10:41.40 ID:oQO9R82I0
ずっと赤嵐=エピックに乗りやすくする という事だったんだ!
アホかーい

 

789: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:10:52.33 ID:BqGgpl2w0
えっ、嵐って常時赤雨なの?w
普通の小雨とかなら神イベなのに、耐久値の減り方も赤雨?

 

790: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:11:13.19 ID:2CD1Gnit0
これまともに探索できねーぞ

 

793: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:11:35.33 ID:DMp4Hnta0
嵐が来てるとき外出たら脂肪フラグだって田んぼのおじいちゃんが言ってた

 

806: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:15:49.89 ID:y3H8hOUe0
新規取り込む気は全くないんだろうな
初心者お断りを公式自ら発信していくスタイル新しい

 

813: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:19:33.34 ID:WnXgrZRw0
これエピック使えない東組は実質2時間出撃禁止か
流石に厳しくないか

 

816: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:20:13.04 ID:zZDzJLlV0
シーリング15個使い切ったわ
30個でいきます!

 

817: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:20:14.33 ID:xPKW6Z8U0
天候型にしてようが最初は使えないんだから何の意味もない

 

818: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:20:21.61 ID:eJTfvCFS0
あのあのっ!これたのしいですか?

 

820: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:21:30.14 ID:Tzefh81c0
>>818
時期が悪い
来年ぐらいにまた来てみてね

 

823: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:23:50.87 ID:V/LrltiV0
嵐で攻撃力上がってるから痛すぎて笑う

 

833: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:29:40.88 ID:OstoBg0P0
エピック機体と天候型でなんとか探索できるレベルか?
赤エンダー多いらしいから事故は多そう

 

835: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:30:09.41 ID:lNvLbceO0
これ青機体じゃ無理ゲーだわ

 

836: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:31:00.51 ID:K0t8DCm50
ちょっと移動するだけでシーリングキットエースがどんどん消えるな

 

838: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:31:57.71 ID:Cay/6dX10
ゴールデンタイムになぜこれを…?
それと改めてだけど、赤嵐の減少値も紫クレの対候性の跳ね上がり方もどっちもおかしいわこれ

 

845: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:34:29.51 ID:hxQT4/X/0

シーリングキットが湯水の如く溶けるんですが。

稼ぎ時かと思ったけど、天候型で出ても収支トントンすぎる

 

850: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:37:22.70 ID:W9kgszXA0
群青樹林はうまいな
天井あるし

 

853: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:39:18.65 ID:lNvLbceO0
>>850
スタート地点と帰還エレベーターの位置が遠いとそれも厳しいんだよなぁ

 

862: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 22:42:03.11 ID:W9kgszXA0
嵐が終わったら深夜メンテからのぽかぽか村廃村だからな…

 

917: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 23:05:08.34 ID:ViQyqxp60
紫ラビットGT拾ったわ
落としてくれた人サンキュな

 

931: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 23:13:17.39 ID:es/gNofR0
エレベータ一歩手前で青バード死んでて草
あと一歩だったのになあ

 

978: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/21(金) 23:46:10.17 ID:es/gNofR0
たまにやるイベントとしてはいいんじゃない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) シーズン2最新情報。

 

 

 

 

 

 

SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer

 

 

 

 

 

最新パッチノート情報。

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観

 

 

西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。

西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。

それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

 

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』

 

『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    事前予告で10分間を数回いれた方がイベント感あるな

    1
    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。