『シンデュアリティ』ボルスナの下方修正がされてないみたいだが環境的に変化はあった?ぽかぽか村の現状。

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

 

最新アップデート情報。

 

 

 

 


 

 

 

 

261: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 10:35:10.81 ID:EnYQ/+xo0
スナ下降修正されてないけど何変わった?ぽかぽか村廃村した?

 

265: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 10:42:05.36 ID:udIEEdxm0
>>261
・東がパーツ素材大盤振る舞い
・ぽかぽか村は廃村したがX見る限り奇声はあっても悲鳴は(まだ)ない
・パッと見だけど南北でランク入りしてた賞金首は軒並みベイルアウトしたっぽい

 

269: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 10:47:58.89 ID:EnYQ/+xo0

>>265
サンキューガッツ

反復は店売り格差無くすか、脱退費0にするだけでかなり減ると思うけどな
そりゃ単純に強いアンバー腕実弾武器使うよ、盗賊団エリートもコフィン直撃で一発なの知ったらen武器になんて戻れないよ

 

266: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 10:42:53.92 ID:6eGbrrak0
>>261
ぽかぽか村廃村、南北賞金首の懸賞金上限60万、東賞金首の懸賞金上限60万以上化
スナはボルスナ、ENスナ合わせて下方修正する方針で具体的には検討中らしい

 

267: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 10:44:31.62 ID:9OikyKYi0
エネ装備だと同ランク装備の賞金首に顔面3発以上なのに
実弾だと顔面2発で死が見える世界なのにね

 

279: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 11:00:17.90 ID:feIYECdo0
メイガスの記憶リセットされたけど結局何か配置変わったのか?

 

282: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 11:02:07.03 ID:eTk8wgW60
>>279
コンテナのレアリティと守ってるエンダーズの色変わったとかその程度っぽい

 

283: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 11:02:07.03 ID:S2ATzVsq0
>>279
ものすごい変わった
結晶近くに高位エンダーズが居る場所の樽にSチンポ入りが結構ある
他にもレア素材マシマシ

 

297: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 11:16:46.31 ID:cbl2Wsl60
>>279
検問所前の赤寄生型がいなくなって
そこにあった樽もなくなった

 

325: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 11:45:33.69 ID:9OikyKYi0
チェイサーも変に頭良くなったな
高台に対してジャンプで登ってくるようになったわ

 

334: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 11:56:03.14 ID:gkG0RV6X0
>>325
それは割と初期からあったような……?

 

346: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 12:12:47.35 ID:MitAyiCV0
ちょっとやった感じだとあまり変わらんな
シンポーザー出まくるようになった感じはするのと、名前付き賞金首がたまに出るようになったくらいか
しばらくはポカポカ感覚で続けられそう

 

408: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:32:37.16 ID:5jxgEHgG0
ボルスナはレザスナと比べても明らかに数値がバグってるの分かってない奴多いな

 

411: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:34:32.50 ID:feIYECdo0
紫エネスナより威力高い青ボルスナの時点でどんだけ威力ぶっ飛んでるかわかるだろ

 

415: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:38:30.82 ID:dO5NvBUv0

ボル砂の装弾数1発でリロード激遅ならまぁ・・・と思うが今の所全く問題ないもんな

それよりレールガンの弱さと使いにくさよ舐めてんだろあれ

それより上の産廃ヘビーアサルトなんてのがあるけど

 

416: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:38:53.54 ID:9OikyKYi0
腕部パーツの重量や反動制御が某BBのように差別化されてるなら分かるが一律調整だしな
豪腕アンバーとヒョロヒョロスパイダーの重さが一緒とかアセンさせる気あるんか?

 

417: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:40:11.86 ID:+wDQFq/Dd
ボル砂の緑→青の上昇値マジで狂ってるからな
1.8倍近い火力上昇は流石におかしい

 

418: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:40:47.57 ID:W2G7516w0
他の実弾系は反動きついからエネルギーのがいいことあるけどボルス砂は単発だからなー

 

420: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:41:35.63 ID:5jxgEHgG0
レザスナ威力低いならせめてコッキング無くせよと

 

421: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:45:27.08 ID:dO5NvBUv0
>>420
マークスマンライフルが・・・・

 

422: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:45:49.87 ID:q1yPGM9M0
ボルスナ以外はまあこんなもんでしょう
装備差どうこうはどっちの陣営もそれなりにやった人ならそんな文句出ないと思います
差はある、それ以外の要素まったく見てない人の文句でしかない

 

423: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:48:41.57 ID:aIeZfkHa0
マークスマンの時代がくるー?

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:53:51.67 ID:t5P3ap7u0
エネルギー武器だからってエンダーズにあんまり効いてる気がしないのもな
結局青ボル砂常用してる

 

428: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 13:57:50.70 ID:1lwYDC/G0
しかしマークスマンとかいう燃費最悪運用最悪のダントツ最低武器をどうにかしていただきたいですねぇ…

 

440: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 14:31:41.99 ID:1lwYDC/G0
マークスマンのクソさはダメージレートの低さ、スコープの扱いずらさにくわえて最悪なのは5~10出撃くらいで壊れかけることです
なにこれ!

 

441: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 14:37:16.23 ID:sNVZmvR9H
PSは賞金首出現報告はあるけどPK報告とか討伐報告ほぼ無くて今のところぽかぽか村だね
プライムタイムになったら変わるのかしら

 

443: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 14:38:46.89 ID:JdDxT3zed
>>441
午前中はそこそこ襲撃、賞金首撃破報告あったよ
賞金首は同じ奴ばっかだったけど

 

458: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 15:02:08.66 ID:1lwYDC/G0
賞金首さんも見ましたが完全に初心者でしたね
僕のマークスマンにビビって逃げてしまいましたよ

 

466: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 15:17:09.22 ID:xG7jPgrIr
東の中堅賞金首は緑オーガアンバーオーガ青ボル砂がデフォなん?

 

469: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 15:22:56.36 ID:t5P3ap7u0

10万そこそこ 緑オーガアンバー緑武器
50万くらい 青オーガアンバー青武器
100万越え デイジー紫ボル砂
上位ランカー エピック機体

くらいのイメージ

 

471: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 15:25:46.23 ID:xG7jPgrIr
>>469
安めの賞金首からの一撃死はめったにないって感じか参考になったわありがとう

 

483: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 15:41:50.87 ID:WvlM2jgr0
>>471
安めの賞金首が依頼の都合で青ボルスナとか青機体を持ってくる時もある

 

473: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 15:34:01.82 ID:fUliaLef0

>>469
ランキング見ればわかるけど
70万越え紫武器
10万越え青ボルスナかな

10万以下ぐらいは依頼優先派

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SYNDUALITY Echo of Ada (シンデュアリティ) シーズン2最新情報。

 

 

 

 

 

 

SYNDUALITY Echo of Ada — Season 1 Trailer

 

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観

 

 

西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。

西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。

それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

 

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』

 

『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 ストーリートレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    330万の賞金首と120万の賞金首倒したのに結局削り切る前にベイルアウトされて賞金0とかホントつまんねえ

  2. 匿名 より:

    ベイルアウトはもう撃破扱いでいいやろって思う
    だって倒してるんやから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。