『モンハンワイルズ』再生の装衣の効果時間60秒は短いよな。尚、再使用までの時間は600秒。

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報。

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

709: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:19:14.50 ID:9ut7qTSz0

 

 

718: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:20:17.72 ID:IX1OBGOed
>>709
産廃過ぎる
整備つけてリキャ半分になったとしても弱い

 

725: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:21:27.45 ID:JDcCY0W40
>>718
装衣は産廃くらいで丁度いいと思う

 

722: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:20:57.27 ID:yKjHJRl+0
>>709
たった1分じゃ微妙だな

 

726: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:21:29.58 ID:Q50Kn/Df0
>>709
ぐうなっがこれ

 

727: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:21:30.32 ID:yTWLsSDm0
>>709
強い代わりに1クエ一回くらいしか使えなさそうね

 

741: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:22:44.39 ID:MLIvDlgd0
>>709
これ海外の動画でやってたけどリジェネじゃなく10秒毎にHPが全快するクソ強い装備
相殺武器とかランスのパワガ使うならこれ標準装備になりそう

 

753: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:24:11.88 ID:Rv0kPmq10
>>741
10分は重く無いか?

 

730: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:21:34.23 ID:dLc7lsQ90
装衣じゃなくて煙筒よこせあれあるとマルチでも連帯感あって楽しいから

 

749: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:23:45.72 ID:fIsjotBE0
まあ常にボロ布纏うよりは良いけど装衣あるなしで快適性ダンチの武器はあれやな

 

750: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:23:46.73 ID:aIaNpTFh0
装衣は産廃くらいでいいや
初心者だけ愛用するくらいでいい

 

763: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:25:03.82 ID:9mporeY70
大剣使いなんだが、回復装衣前提になりそうでなんかモヤるわ
せっかく時間かけたキャラメイク見れんくなるやん

 

770: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:25:40.73 ID:Q50Kn/Df0
装衣のリキャスト長過ぎんのはさすがに強化したらリキャスト短くなると思いたい

 

774: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:26:15.16 ID:fec705mF0
回復装衣は10分に1度(1分)しか使えんって上に画像あるやん

 

781: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:27:07.97 ID:7QMwiOArr
装衣は見た目オフオプションくれ

 

890: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:38:42.18 ID:bPCZEI8h0
この再生の装衣ってワールドでいう体力の装衣枠だよな
不動はそのままあるし転身枠はもっと壊れてそうやな

 

4: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:59:27.63 ID:fGNmgojL0
装衣復活させるなら見た目はせめて非表示出来るようにして欲しい

 

6: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:01:01.96 ID:FadNGP1w0
装衣被るとテンションあがらね?

 

27: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:05:12.31 ID:fGNmgojL0
>>6
効果はともかく、ダサい布被って装備が隠れること自体はテンション上がる人あまりいないと思う

 

70: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:10:28.69 ID:A91v6npn0
回復の装衣実装するぐらいだから今作は回復カスタムは無しか

 

124: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:19:31.68 ID:k+CXkk+p0
せっかく作った回復の装衣を無効化するようなスキルは無いだろ
でも無効化するようなモンスは追加されそう

 

165: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:26:04.08 ID:47PIYYAn0
また装衣かぁ…
皆んな同じ様な見た目になってせっかくの着せ替え要素が映えないんだよなぁ

 

188: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:29:49.10 ID:uFjrsXkl0

装衣の見た目オフ機能ぐらいつけてるだろ

つけろ

 

196: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:30:49.12 ID:0wjyz5OA0
>>188
β時点では防具の見た目オフも無かったしなぁ…

 

201: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:31:30.51 ID:uluj6azt0
>>188
それはそれで効果切れのタイミングが分かりにくくなるのよな

 

192: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:30:19.10 ID:n1UsL37E0
まぁ装衣着なきゃクリアできないなんてことはあるまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)予定
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

10 Responses

  1. 匿名 より:

    どうせ短くても戦闘中効果切れた後も脱ぐの忘れてエリア移動までリキャスト始まんないからへーきへーき

    2
    5
  2. 匿名 より:

    MHWは全員金ぴか&ジャラジャラで個性無かったからこれくらいで良いよ

    3
    2
  3. 匿名 より:

    頭から被るのがダサいんよ
    ケープみたいに羽織る感じにして欲しい

    5
    2
  4. 匿名 より:

    嫌なら使わなくてもええんやで?
    俺はそうした
    煙筒はよ

  5. 匿名 より:

    装衣強いとそれありきに調整してくるからな
    アイボーの持続ダメージなんぼあったよ

    3
    1
  6. 匿名 より:

    機能面は良いとしてモサモサのビジュがあまりにイケてない
    見た目変更オプションあるといいな

    1
    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。