『モンハンワイルズ』スキル性能一覧(鉄壁珠・強走珠・集中珠・達人珠・鼓笛珠・連撃珠・挑戦珠・KO珠)


 

 

 

 

 

 

 

PlayStation®5(PS5®)用ソフトウェア『モンスターハンターワイルズ』を大特集!

 

 

株式会社カプコン 辻本良三プロデューサー、徳田優也ディレクター、MCのタレント松嶋初音さんに加え、たくさんの応募の中から抽選に当選したファンの皆さまを会場にお招きし、作品の魅力を楽しくお伝えします。

 

本配信で本作の闘技場フィールド等を初実機プレイで公開するなど、盛りだくさんの内容となっております。 いつもと趣向の違う「PLAY! PLAY! PLAY!」特別回を是非ご視聴ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

81: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:02:15.38 ID:m2Xqb21c0
防具に攻撃スキルは付かないと言ったな、あれは嘘だ

 

 

 

92: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:03:36.36 ID:Nfx+zo+r0
>>81
攻撃スキルと認識していない可能性

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:03:45.60 ID:MiDMDXrxd
>>81
ダハドって最強格ぽいけど防具レア7なのか

 

95: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:04:08.25 ID:Tkz5+7Bp0
>>81
結局メインとサブは同武器種じゃないとダメみたいだな

 

108: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:05:28.32 ID:fTh/sqpQ0
>>95
結局そうなるよね
ガード武器とか

 

96: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:04:13.01 ID:yTWLsSDm0
>>81
武器につくのは剣士かガンナー用でしょ
βで近接に高速砥石付いてたじゃん

 

102: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:04:30.40 ID:0ewgm0ha0
>>81
常に効果が発動する火力スキルは武器スキル扱い、特定条件でのみ発動する火力スキルは防具スキル扱い

 

123: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:06:28.29 ID:/fnbRp270
>>81
これもう頭部固定だろ

 

518: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:50:30.95 ID:uluj6azt0

>>81
そこにあるのは武器種に関係ない汎用スキルだから別に

それより俺が気になるのはランナーがどうなってるのかだなあ
防具スキルなんだろうけど半ば特定武器種用スキルなんだが 

 

530: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:52:01.51 ID:v/vnpkRL0

>>518
出てるよ

 

595: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:02:48.41 ID:uluj6azt0
>>530
ああ切ってない画像だとあるのか
まあこうだよねとしか
ランナーがやっぱ防具スキルだから弓はこの点でも恵まれてんなあとなるな

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:14:14.47 ID:Q50Kn/Df0
>>81
つよ

 

685: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 19:15:27.70 ID:IX1OBGOed
>>81
スキル優秀だけどシリーズスキルが微妙すぎてそこでバランス取ってんのか

 

104: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:04:35.11 ID:VX2OFu5T0
防具に攻撃スキル付かないじゃなくて、特定の武器種にしか効果がないものは付かないでしょ

 

107: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:05:15.63 ID:afcxjhY10
弱特が防具スキルなら盛れるな

 

109: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:05:32.31 ID:v/vnpkRL0

えー集中、操虫棍には非対応です

 

 

 

117: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:05:58.41 ID:CeLBMhKq0
>>109
クソワロタ

 

119: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:06:04.91 ID:VRphma8j0
>>109
武器種限定してるとこゲージって書いてあるだろ

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:06:08.63 ID:4TkMDJYV0
>>109
溜め攻撃の方だろ

 

128: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:07:03.02 ID:62c3xWs70
>>109
これ武器種指定はゲージの方でしょ

 

129: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:07:17.16 ID:0ewgm0ha0
>>109
指定してる武器はあくまで「ゲージの溜まりやすさ」だよ
溜め行動は一律で短縮されるよ

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:07:27.35 ID:tghOH/Dw0
>>109
それだと大剣にも乗らないことになるだろ

 

135: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:07:40.17 ID:0TRAn/lp0
>>109
やっぱスラアク乗るんかい
スキルでも枠がカツカツの負け組になるんか?

 

134: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:07:35.68 ID:yTWLsSDm0
集中虫棒は溜め時間短縮には作用するってことか

 

142: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:08:28.73 ID:tSGkhrLEd
溜めが早くなり(効果1)、特定武器種のゲージが溜まりやすくなる(効果2)ってことじゃねえの?

 

163: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:09:53.68 ID:kTzPAKqSa
>>142
パッと見分かりづらいな
遊戯王みたいに①②で書け

 

154: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:08:57.50 ID:tghOH/Dw0
拾い画だけど

 

 

 

160: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:09:42.16 ID:MiDMDXrxd
>>154
連撃いらね

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:10:11.82 ID:yKjHJRl+0
>>154
あんまり変わらんな

 

172: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:10:33.02 ID:mEiiPt1Z0
>>154
鉄壁がLv3まで集中が1スロになってるのは良い調整だや

 

176: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:10:43.78 ID:wiGzbi8A0
>>154
連撃おもいな

 

180: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:11:16.78 ID:dLc7lsQ90
>>154
やっとガ性lv2、4廃止したか…

 

155: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:08:57.56 ID:tTIB7Czv0
説明が分かりづらいよな
ため時間が短縮する。また、~
とか文章分けろよと

 

162: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:09:53.15 ID:v/vnpkRL0

とりあえずスキルのとこスクショしまくった

会心撃【特殊】

弱点特効と挑戦者の装備

拘束耐性なるスキルと挑戦者の詳細

連撃

 

見切り

 

鈍器使い

KO術

 

ガード性能

 

 

165: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:10:07.88 ID:FymvbAG+0
>>162
仕事できそう

 

178: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:10:57.00 ID:OsS2X7d+0
>>162
ナイスぅ

 

181: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 18:11:18.60 ID:ytQRbT0O0
>>162
有能

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報。

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)予定
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    ガード武器なのに回避主体の方が強かったりでモヤモヤしとったから
    ガ性の上限レベル3になったのマジありがたいわ

    3
    2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。