『TFD』武器は現状レストアードレリックとラストダガーがあればどこでも行けるからこの2本があれば良さそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

390: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:15:10.17 ID:7cd18FHJ0
海外勢はラストダガー使ってない!って言ってたやつおったけどアプデの影響かラストダガー環境すぎてこれとレストかペネトあればなんとでもなるな

 

394: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 20:49:33.32 ID:o6rbbjUld
誰かレリックのモジュールみせて
雑魚処理用に作りたいんだけど何削れば良いのか分からない

 

397: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 21:26:52.78 ID:o6rbbjUld
レリック自信ニキおらん?
取り敢えずクリ系捨ててしまうか

 

400: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 21:35:19.11 ID:niWb3rQ40
レリックエンゾで使ってるから攻撃2枚クリティカル4枚炎2枚連射1枚爆発範囲1枚だわ。
グライでクリティカル完全に削るなら、攻撃もう一枚と範囲もう一枚と後2枚はなんだろう。火傷相手に攻撃力上昇と火傷(とか)付与で炎属性(とか)上昇のやつ?

 

405: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 22:04:38.11 ID:o6rbbjUld
>>400
やっぱ削れそうなのがクリ系かなって感じがする
ありがと!

 

407: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/22(土) 22:13:15.05 ID:CJo02mf20
俺のレリックはクリ率クリ倍属性2つ攻撃3反動1発射速度1致命的フィニッシュ レリックなんかグライママしかつかわないし コアは属性2つに反動1発射速度2でオプションに氷入れてる これで一応反動ケアマックス まあ揺れるんですけどねw

 

412: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 08:25:14.32 ID:S8+H0Fp/0
レリックの自分の爆発エフェクトもほぼ消せるようになってるやん

 

414: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 09:07:47.95 ID:8Da5j7aN0
とうとうレリック2本目作り始めたけどこれ強化は1本目と共通なんだな
ほんなら楽でええわ

 

417: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 10:17:09.54 ID:GNTh2RU50
今後どの武器が複数必要になるかわからんから設計図全部売れなくなったわ

 

420: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 10:35:14.88 ID:Sc64Yg2b0
まだ武器を貰える箱を開けてない
どの武器が強くなるかわからんから迂闊に使えん

 

422: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 11:09:17.45 ID:0HlUrSM70
今まであったイベントとかでダガー2本完凸とフォールン完凸したから無駄にノーマルの周回したことないな

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 12:19:58.59 ID:b0Z2wzLY0
氷属性のレストアとカービン作って24まで来たけどそれより上って氷以外作ってたほうが良いの?

 

426: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 13:31:46.81 ID:meLQDM6n0
エンゾで頑張っても4億は超えれない
仕方ないから久々のグライ復活w
3番のクールダウン9.8秒 継続9.6秒だったから体力比べで継続10秒のがいいのかな?
HPが減るから不安が残るけど・・・
みんなはどう思う?
私のPSはド下手ですwww

 

429: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 14:04:31.53 ID:nJZG/sl80
グライ3エンゾのエンゾで5億くらいだわ。カービンとダガー

 

431: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 14:26:32.74 ID:nJZG/sl80
ダガーはグレッグにしか撃ってないけどグレッグにもレリック撃つのか?

 

432: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 14:32:29.36 ID:Km7RX+iT0
誰かがレリック撃ってたら道中は精神維持しながらダガー使ったほうが強いよ
グライは腰撃ち中は移動速度デバフ受けないしな

 

436: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 15:02:10.59 ID:u8VPUs480
ラストダガーが数本欲しくなる

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 15:12:46.02 ID:OkREO5ma0
んー。グライさんのダガーとエンゾさんのダガーが同じビルドとは思えないし、仮に同じならポコポコリロード入るダガーもレリックも変わらんのでは。
それならザコまで殲滅してくれるほうがグライさんなりヘイリーさんなりが火力出せるからありがたいって話なんだけど。
ソロは好きにやっとくんなまし。

 

457: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 17:02:29.29 ID:nJZG/sl80
エンゾは1番で強化かける都合上、クリ確の武器以外はリロードをなるべく減らしたいというお悩み。
ところでランチャーって弱点の概念あるんか?
無ければ属性弱点盛りカービンのほうがパフォーマンスは高そう。

 

462: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 17:51:01.08 ID:OkREO5ma0
>>457
レリックはお面を壊さなきゃダメージ与えられないボスのお面が割れるから顔に飛んでいくときもあると思う。
爆発の破片のキラキラで割ってるだけなのかもしれないけど。

 

463: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 17:56:56.45 ID:S8+H0Fp/0

>>461
上手い人がやってくれたら超相性いい
先回りしてみんなが打ちやすい位置に敵を引っ張り出してくれるレピックがベスト
ただあのボールみたいなの結構、味方に当たったり敵・壁に当たってバウンドして思わぬ方向へ飛んでいったりするから慣れが必要

最悪なのが、敵集まってるのに再度投げまくって頻繁に位置を変えてしまうレピック
とにかく上手いレピックが居たらたまにUグライでレストアードレリック撃ってるだけで10億ダメージ行くことある

 

468: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 19:20:57.19 ID:Xvg40Lgt0
アルティメット武器箱4つ貯まったが何に使えばいいかな?やっぱカービン?

 

469: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 19:28:55.72 ID:PoLWX8Cj0
アルビオンカービンって氷属性攻撃力3ヶ所入れるのと1か所銃器攻撃力╋2ヶ所氷攻撃力入れるのとどちらがいいのですかね

 

477: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 19:57:15.06 ID:8I2feWua0
>>469
氷2銃器1の方が合計ダメージが少し上

 

478: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 20:11:58.79 ID:PoLWX8Cj0
>>477
ありがとうございますそっちに設定してみます

 

470: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 19:35:49.53 ID:oPBTn/UR0
レストアードレリックとラストダガーあれば何でも行けるから他は現状いらないかな

 

476: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 19:56:29.26 ID:pJdBcyIG0
30にしか使わないならダガーのフリーわくって氷のほうがいいのですか?

 

479: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 20:15:09.99 ID:OkREO5ma0
カービンて氷2、クリ倍、発射速度でサブオプとモジュールでクリ率盛るって感じで運用してた。
ぶっちゃけ運用は足止めだからクリ倍はいらんのやけどな。

 

482: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/23(日) 21:27:08.49 ID:b7cbbDh30
カービンはグライ以外で鋭い集中型なら個人的には氷2、発射速度、装弾が1番強いと感じた
モジュールに装弾拡張系2つ入れる余裕もないし装弾拡張1だと少なすぎる

 

491: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/24(月) 00:35:17.66 ID:4IxNC4O80
ガードランス使うならせめてクリティカル運用できるヘイリーエンゾだろ~とは思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The First Descendant | Meet Ines | キャラクタートレーラー

 

 

 

 

 

 

 

The First Descendant ザ・ファースト ディセンダント

 

 

  • 発売元:NEXON
  • フォーマット:PlayStation 5 / PlayStation 4
  • ジャンル:サードパーソン・ルートシューターゲーム
  • 配信日:2024年7月2日(火)
  • 価格:基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)
  • プレイ人数:1~4人(オンライン専用)
  • レーティング:IARC 12+(12才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。