『アサクリ シャドウズ攻略』マップを埋めようと奔走してるが広すぎて終わる気がしないw

 

 

 

 

 

 

 

 

45: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/02(水) 23:16:45.51 ID:rjkVU8ek0
飯屋に話しかけたら回復アイテムの所持量アップしたのか
クリアしてから知ったわ

 

48: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/02(水) 23:21:55.66 ID:+DUqArQn0
>>45
タコとか魚とかもらうやつ?
クエストアイテムって書いてるからそのうちどこかで受注するのかと思ってたわ

 

50: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 00:08:19.39 ID:4SJxJw3j0
>>48
それ
クエストもどこかで受注する

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/02(水) 23:17:10.25 ID:ivhLoK140
えっそうなの

 

47: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/02(水) 23:19:25.63 ID:rjkVU8ek0
>>46
全部回ったら8個まで持てるようになった

 

51: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 00:19:27.78 ID:wgWkRMxl0
飯クエは若狭の小浜だね
うどん屋のおっさんがギャーギャー騒いでるからすぐ分かると思う

 

76: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 10:23:29.11 ID:TWDMZkdP0
ヤスケェ!

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 17:41:11.05 ID:A8yFFvhXM
これ関西人ならやっててもっと楽しいんだろうな
◯◯に行け!とか言われてもどこそれ?ってマップ開いて探してしまう

 

121: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 17:48:36.43 ID:nr0Sld/v0
他のオープンワールドゲームは町でも家数軒しかなかったりするからアサクリはそれなりのリアリティで作れてると思う
ちゃんと郊外に広い畑あったりして食糧もここで賄ってるんだなって説得力あるし

 

122: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 17:54:30.13 ID:6LHB8swp0
今作オリジンズ相当のマップサイズとは聞いてたけどオリジンズより随分広く感じる
マップの端っこの砂漠と地中海で面積稼ぎしてないからかな

 

130: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 18:25:04.86 ID:YtAJ+wi/0
>>122
山で遠回りするせいだと思う
オリジンズは道無視して一直線で行けるからね

 

123: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 18:03:05.93 ID:rPpN+BQl0
伊勢の民なんだがもうちょっと、もうちょっと東に来てくれてもええやんか、、
伊勢神宮とかさあるやん

 

124: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 18:04:45.94 ID:6LHB8swp0
贅沢いうと伊勢と尾張は欲しかったよな

 

127: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 18:15:24.19 ID:OOXxqwaMd

マップ自体はでかいとおもう
でも例えば実際に住んでる家から堺なんかは車で空いてても40分弱かかるからえらい縮小したなぁという感じになる
でもマップがでかいのはわかるんようまく説明は出来ないけど
阪神高速や近畿道しょっちゅう乗るから自分が今いるところから目的地は地名だけいわれたらマーカーなくても方角でわかるからそこはむっちゃおもろい

伊勢出雲はDLCでくれ淡路もいきたい

 

129: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 18:23:23.36 ID:Oo+cMo1d0
淡路島はDLC決定してるんだっけ?
出雲で大国主命と戦うDLCほしい

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 18:36:19.99 ID:roeXyWrL0
愛知県まで作ってえ…

 

135: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 18:42:57.98 ID:zmy6lsxFr
マップ埋めてる強者おる?

 

136: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 18:48:08.77 ID:A8yFFvhXM
>>135
Xでマップ全部埋めた人見かけたけど相当辛そうで笑っちゃったわ

 

137: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 18:52:01.53 ID:zmy6lsxFr
>>136
いるんかw
俺も埋めてるけど先を見ると辞めたくなる
マジでマップ広すぎるわ

 

147: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/03(木) 19:22:01.26 ID:Gzdkpiwc0

クエストで『大津にいる』とか言われて地元民は分かるのうらやますぃ

俺はというとグーグルで大津の場所調べてその辺に偵察送ったら見事に当たりだったw

 

 

231: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 14:44:34.94 ID:0mj1kDkRM
もう30時間以上やってるけど終わりが見えない
まだ播磨にも行けてないけど山﨑の戦いはやるっぽいから秀吉家臣団が出てくるんかね、楽しみだわ

 

233: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 14:46:49.97 ID:Potuv7Tq0
>>231
100時間でようやくマップ6割埋まったくらいだわ

 

234: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 14:49:32.18 ID:jFY3uEex0
今日仕事終わったらガチる
この週末でクリアする

 

236: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 14:54:08.52 ID:0mj1kDkRM
さすがにこの広さのマップ埋めはやる気が出ないなぁ
自分もとりあえずはクリアしたいわ
結局は気になって寄り道しちゃうんだけどね

 

238: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 15:07:38.04 ID:t8g3/8L20
クエスト進めなきゃと思いながら今日もお城で暗殺三昧

 

245: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 15:52:27.46 ID:Bo4T+1uNd
マップ埋めようと奔走してるけど広すぎて終わらねえ
滑らない登山家装備買えるように出してくれや

 

258: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 17:07:47.71 ID:F4H+7nkG0
マップをずっと見ているのですが、
本能寺の場所が分かりません。
二条城の東あたりでしょうか?

 

259: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 17:14:45.21 ID:xEiQ8kQd0
二条城のすぐ南にある堀とかあるでっかい建物が本能寺よ

 

 

 

 

 

 

『アサシン クリード シャドウズ』3月20日発売。

 

 

プレイヤーは、伊賀者にして優れた忍のアサシンである奈緒江、そして歴史に語り継がれている屈強なアフリカ人の侍である弥助、この二人の互いに交差する物語を体験する。戦国時代末期、生き馬の目を抜くような激動の乱世において、類まれなる二人は互いに相通ずる使命を見出し、新たな時代を目前にした大いなる戦いの行方に深く関わっていく。

 

 

PlayStation®5、Xbox Series X|S、Ubisoft+、Amazon Lunaの各種プラットフォーム版のほか、Mac App StoreにてApple silicon搭載Mac版、Ubisoft Store、およびSteam、Epic Games StoreにてWindows PC版に対応。iPad版も発売予定。 戦国時代の日本を舞台にした、壮大なアクションアドベンチャーがここに誕生!優れた忍のアサシンの奈緒江、そして一騎当千の兵の弥助となり、戦国の美しいオープンワールドを駆け巡れ。

 

 

 

 

 

 

『アサシン クリード シャドウズ』ストーリートレーラー

 

 

時は1579年、日本は戦国大名、織田信長の鉄の意思に導かれるように、天下統一に向けて戦乱の道を突き進んでいた。各地の大名や武将の同盟による新たな勢力の出現や、陰謀をめぐらす異国人たちの存在が不穏な先行きを暗示するなか、山間にある忍びの里である伊賀は激しい侵略を受けた。そんな中、一人の若き忍がある約束を果たすため、無謀ともいえる旅に出る。一方、とある侍は、遺恨ある仇を討ち果たさんと、新たなる道を模索していた。 秩序は影の中で築かれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    近所の根来寺があってちょっとワクワクした
    紀伊はゆっくり歩いたりして堪能してる♪

    1
    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。