『ファースト・バーサーカー: カザン』4月22日最新アップデート2.0情報。ファントム成長速度の改善や属性ダメージの調整、不具合修正。

 

 

 

 

 

 

 『The First Berserker: Khazan』4月22日最新アップデート。(一部抜粋)

 

 

4月22日のパッチで行われる変更についてお知らせいたします。
以下の詳細をご参照ください。

 

パッチ2.0は今夜午後7時(太平洋標準時)にリリースされます。

変更点、改善点、強化点の詳細は​​こちらをご覧ください:

 

 

アップデートバージョン STEAM ® : バージョン500715

プレイステーション® 5:Ver.01.005.018

Xbox Series X|S: バージョン 1.1.5.18

 

 

 

 

 

 

 バランス調整

 

 

 ファントム成長の改善

 

  • アンロックしたファントムの数に応じて、ファントムの成長速度が比例して速くなるようになりました。

  • ファントムの成長速度自体も以前より速くなり、ファントム選択における戦略性と多様性が向上しました。

 

 

 

 属性ダメージの調整

 

  • マップ内の属性ダメージや状態異常が、キャラクターの属性耐性ステータスの影響を受けるようになりました。
  • 例:毒の沼地(毒)、火の範囲攻撃(火)、混沌の石(混沌)など、マップギミックによるダメージが、キャラクターの耐性によって軽減されます。

 

 

 

 

 スキルポイント獲得の改善

 

  • プレイヤーの熟練度やプレイスタイルに関係なく、スキルポイントをよりスムーズに獲得できるようになりました。
  • 武器熟練度レベルの調整:進行度により適した形で、武器熟練度レベルが調整されました。
  • 武器熟練度EXP調整(ブリンク回避):ブリンク回避を成功させた際に得られるEXP量がわずかに増加しました。
  • 武器に慣れたプレイヤーやブリンク回避を活用するプレイヤーも、これまでより多くのスキルポイントを獲得できるようになります。

 

 

 

 システムの変更

 

 

 ギアシステム

 

  • 販売できないギアは、ギア強化の素材として選択できなくなりました。

 

 

 

 カザンの記憶

 

 

  • 「カザンの記憶」のガイダンスが改善されました。
  • 「カザンの記憶」が完了した場合、または「復讐ポイント」でアップグレード可能な場合に通知が表示されるようになりました。
  • 「カザンの記憶」が完了すると、アイコン右下にチェックマークが表示されます。
  • 「カザンの記憶」を完了した後、UIに入るとステータスが更新され、すべての復讐ポイントが付与されます。

 

 

 

 実績

 

  • 「孤高の戦い(Standing Alone)」の実績条件が、現在のプレイ周回に基づく仕様に変更されました。
  • たとえば、2周目のプレイ中に「支援の精霊(Spirit of Advocacy)」を召喚しなければ、
     たとえ1周目で召喚していたとしても実績を獲得できるようになります。

 

 

 

 カメラ

 

  • システムのロックオンターゲットが、より一貫して設定されるようになりました。

  • 「設定 → アクセシビリティ」に新たなロックオンオプションが追加されました。
    これにより、自分の好みに合わせた照準オプションを選択できるようになります。

 

 

 

 UI/UXの改善

 

  • 各地域のカットシーンにローカライズされた字幕が追加されました。

    • 地域で初めてメインミッションを開始する際、ローカライズされた地域名が英語名の下に表示されます(言語設定に応じて)。

    • ただし、カットシーン内の地域名は引き続き英語で表示されます。

  • セーブデータに地域名が表示されるようになりました。

    • 「メインメニュー – ロード」画面で、ミッション名と地域名が一緒にセーブデータに表示されるようになりました。

 

 

 

 

 支援の精霊(Spirit of Advocacy)のアップグレード通知

 

  • 支援の精霊のアップグレード通知が、これまでよりも分かりやすくなりました。

  • ダフロナ(Daphrona)と対話する際、「支援の精霊アップグレード」メニューに通知が表示されます。
  • アップグレード可能な支援の精霊が存在する場合、アップグレードUIにも通知が表示されます。

 

 

 

 

 ブレードネクサス通知

 

  • ファントム能力」および「カザンの記憶」の更新が、ブレードネクサスメニューでより分かりやすく表示されるようになりました。

  • アンロックまたは覚醒可能なファントムが存在する場合、ファントム能力とブレードネクサスメニュー両方に通知が表示されます。
  • カザンの記憶を完了した地域がある場合、カザンの記憶とブレードネクサスメニュー両方に通知が表示されます。

 

 

 

 クラフト

 

  • セットクラフトの「セットリスト」に「メイン」タブが追加されました。

  • セットは、含まれる武器の種類に応じて各タブに分類されます。

  • 武器を含まないセットは「その他」タブに分類されます。

  • 新しいレシピが追加された際に、通知が表示されるようになりました。

  • 特殊素材の入手先が、説明形式で表示されるようになりました。

  • 保管庫に保管できる消耗品アイテムの個数が表示されるようになりました。

  • 保管数は別枠で表示されます。

 

 

 

 ダフロナのコデックス

 

  • ダフロナのコデックスに属性弱点情報が追加されました。
  • 各モンスターの属性防御が、ダフロナのコデックス内にアイコンとして表示されるようになりました。
  • 効果の度合いは4つのレベルで表示されます:効果的、やや効果的、普通、無効。
  • 属性弱点には、火、水、雷、土、毒があります。

 

 

 

 操作

 

  • 「カザンの記憶」をマウスとDパッドで操作できるようになりました。

 

 

 その他の改善

 

  • オズマの日記が、2周目のプレイから「クレヴィス」にて利用可能になりました。

  • ゲームの難易度を「イージー」から「ノーマル」に変更できるようになりました。
    (ただし、最終ミッションやエンディングエリアでは難易度を変更することはできません。)

 

 

 

 

 改善点

 

  • ボス戦中、ランクスの特定のパターンで発生するフレームドロップの問題が改善されました。

  • ボス戦中、ヴァイパー近くで特定の攻撃を受けた際にキャラクターが押し戻される問題が改善されました。
  • 特定のミッションで走りながらロープブリッジの手すりを登れないように改善されました。
  • 一部のミッションでサポートキャラクターの体力が増加しました。
  • メインミッション「帝国宮殿」内でフレームドロップを引き起こす一部のオブジェクトが最適化されました。
  • メインミッション「帝国宮殿」で浮遊する石がより自然に動くように改善されました。
  • 最終ボス戦のフェーズ2で特定のパターンを成功させた場合、攻撃のチャンスが増えるように改善されました。
  • 最終ボス戦でフェーズ変更時にシネマティックカットシーンが不自然に表示される問題が改善されました。
  • 体力が尽きてもファントムフォームが発動できるように改善されました。
  • 槍スキル「シャドウリバーサル」がターゲットを過度に長時間拘束する問題が改善されました。
  • エリートドラゴンキン「ダブルエッジド・ブッチャー」敵の部位破壊後のスタン状態の持続時間が改善されました。
  • 「ペルロス・ガーディアンナイト」および「ペルロス・トルーパー」敵のコデックスを完成させる難易度が下がりました。
  • 「レッドアイド・ボルダーバット」敵が外殻強化時に受けるダメージが減少しないように改善されました。
  • ゲーム後半で一部のエリアが暗い色で表示される問題が改善されました。
  • 一部のシネマティックで「アッシェン・ウルフ」装備が異常に表示される問題が改善されました。
  • クレヴィスへのポータル移動時の視覚効果および音響効果が改善されました。
  • 一部のミッションでエリート敵を倒した際の視覚効果が改善されました。
  • 槍スキル「ムーンライト・スタンス」のバフ時に表示される視覚効果が改善されました。
  • フレンジー状態の敵にコンボ攻撃を当てた際の音響効果が改善されました。
  • ソウルストーンをロックオンターゲットとして指定できるように改善されました。

 

 

 

 

情報元はこちら

 

 

 

 

 

 

 

806: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 17:56:48.74 ID:aUEviBIP0
明日パッチか、救援未使用トロフィーいけるかな

 

813: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 18:38:07.63 ID:vfMdWQsj0
明日アプデなら最後のサブクエ今日クリアしようと思ってたけどやめとくか

 

816: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 19:04:34.52 ID:bbbRqeZF0
パッチノート出てるけど、概ね修正されそうやな
錬金術出来るのも修正されるっぽいな

 

825: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 20:18:15.13 ID:/qdVoXF00
アップデート内容見たけどだいぶ快適になりそうだな
やる気あるしUI関連は今後もどんどん改善されそうだ

 

842: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 21:42:18.25 ID:fx3rwNPs0
無限のゴールドとラクリーマより、同行鬼神の効率のいいレベリングを教えてくれ

 

843: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 21:46:07.05 ID:9S8nUoKF0
>>842
素材集めのついでにボスを狩り続けるくらいじゃないか
明日のアプデで多少緩和されるらしいけど

 

846: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 21:55:10.78 ID:g3I/zvsn0
>>842
周回して獲られるラクリマが多くなっても同行鬼神の経験値が爆速で伸びたりしない
恐らく敵によって割合が決められてるので、ラスボスが一番効率が良いと思う 飽きるけど

 

844: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 21:49:44.70 ID:pBevx63n0
パッチでやっとオズマに挑戦できるぜ、救援試しに呼んじまったんだ

 

852: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 22:48:52.48 ID:m9OsWlHj0
明日のアプデで鬼神のレベル上げもしやすくなるよ

 

861: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/21(月) 23:59:38.22 ID:S1cj296D0
槍スキル「影反転」が対象を長時間拘束する問題を改善しました
ナーフか?

 

864: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 00:04:14.97 ID:5h5NraQ10
>>861
ナーフでしょ 適当にクイックでつついて怯んだの見えたら影取→無我ループで復帰運良ければそのまま脱力いけたしな なんなら影取の怯み値高いからねじ込んだら怯む事も多い 影斬撃の方だったとしても、アレもつええしなぁ

 

862: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 00:00:21.44 ID:5h5NraQ10

反攻打ってるのに直撃する!って思ったらこれ 発動時ジャスガ判定→剣突き出すまで無防備→突き出し時にジャスガ判定→ガード判定 って順番なんだな

キャンセル効いて超優秀だがリスクもあるんだなぁ

 

877: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 07:03:20.31 ID:boqRnF1X0
>>862
モーションに入ってる割に妙にダメージ喰らって不発に終わるなと思ったらそういうことだったの?う~む

 

865: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 00:30:58.48 ID:XYkf0chN0
シングルプレイ専なんでナーフしなくても良い気がするけどな

 

866: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 00:36:43.01 ID:yVOlVAt20
明日アプデでラスボスかな何か攻撃入れやすい様になるって書いてなかったっけ?
もうこれからは恐らく実績見てナーフ祭りよ

 

867: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 00:39:23.68 ID:APDFvo080
影取ナーフかぁ
まぁこれと無我夢中まじでやべぇしな
気持ちよかったし残念か

 

868: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 00:55:22.85 ID:J713eeff0
影取りはマジで頭おかしい性能だと思いながら使ってたくらいだからナーフもやむなし
これで強襲も少しは見向きされるかな

 

870: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 01:08:57.88 ID:APDFvo080
まぁハメやったしな
影の斬撃でも簡単に裏取れるしええか

 

871: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 01:13:41.17 ID:Q7g++uJ80
ナーフていうかいまの仕様でやりたいならアプデ入れなきゃいいのでは

 

876: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/22(火) 07:00:46.22 ID:IDQKC7K70

やっと図鑑で弱点見れるようになんのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 極限のボスバトルとアクション快感

 

「アラド戦記」特有の華麗なハックアンドスラッシュのバトルとハードコアな難易度が合わさり、より巧みで強烈なアクション性をご提供いただけます。挑みがいのあるのボス戦でスリル溢れるバトル経験と緊張感、そしてクリアしたときの達成感を味わうことができます。

 

 

 

 凄絶な復讐を描く物語

 

ペル・ロス帝国歴89年。大将軍カザンは反逆者の濡れ衣を着せられ、雪山へと追放されます。そこで事故に巻き込まれ、死の淵から生還したカザンの苛烈にして壮絶な復讐の旅が始まります。帝国の真実を暴き、彼を取り巻く陰謀の元凶を突き止めるため、かつての戦闘スキルを取り戻していくカザンの成長をご体験ください。

 

 

 

 

 

 

 

 ゲームコンテンツ紹介  多彩なアイテムと成長システム

 

 

カザンは「刀斧一対」「槍」「大剣」の複数の武器を巧みに操る熟練の戦士です。プレイヤーは様々な武器と防具、そしてセットアイテムを集めて強化していくことで自分だけの戦闘スタイルを完成させることができます。

 

 

 

 

 様々な組み合わせを楽しめるスキルシステム

 

各武器タイプには数十個のスキルが存在し、それらを適切に組み合わせることで自分だけの戦闘スタイルを作ることができます。単純な攻撃や防御を超えた、戦略的で独創的なプレイをお楽しみください。

「The First Berserker: Khazan」はハードコアアクションRPGと没入感のある物語で、すべてのプレイヤーに究極のゲーム体験をご提供します。逆境を乗り越えていく伝説的なバーサーカー「カザン」の旅を、あなたの手で完成させてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 The First Berserker: Khazan

 

 

 

  • The First Berserker: Khazan
  • 対応機種:PC(Steam) /PlayStation®5/XboxSeries X|S
  • 発売日:22025年3月28日(金)
  • 価格:パッケージ版/Standard Edition 7,800円(税込8,580円)
    Deluxe Edition 9,200円(税込10,120円)
  • ジャンル:ハードコアアクションRPG
  • プレイ人数:1~2人
  • メーカー:株式会社ネクソン
  • CERO表記:Z区分(18歳以上のみ対象)

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    ギリギリ回避は草

  2. 匿名 より:

    一部のサブクエ関連トロフィーがぶっ通しでやらないと取れないバグは改善されないのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。