『モンハンワイルズ』爆破・麻痺弓のメリットと5属性武器との比較。
4月の無料タイトルアップデートスケジュール
「無料タイトルアップデート」スケジュール
・4月4日(金)タイトルアップデート第1弾
・4月23日(水)~5月7日(水) 交わりの祭事【花舞の儀】
・4月30日(水)~5月21日(水) 歴戦王レ・ダウ
・5月末 カプコンタイトルコラボ/その他追加機能、修正・調整を行なうアップデート
・夏ごろ… pic.twitter.com/VNFTvh4ugY— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) April 11, 2025
『モンスターハンターワイルズ』最新情報
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。4月23日〜30日
属4会1と攻4属1出たんだけど爆破属性って当てる度に属性じゃなくて閾値超えると固定ダメって認識だよね?
いっぱい爆発するといいね😉
>>749
爆破も耐性上がるから狩猟終盤はあんまり爆発しなくなるぞ
他武器の麻痺と同じで物理モリモリにしてオラオラ攻撃しつつ
狩猟完了までに2回くらい爆発してくれたら嬉しいな位に考えるのが無難
普通に耐性のつく状態異常だから攻撃5が最適
>>757
HR300で弓メインだけどこの間やっと攻4出来たとこなのに裏山
自分は火水氷雷龍で作った
息抜きに無属性見てみたらこっちは何本か攻4引けそうなんだけど麻痺作っておくべきかな?
倍率高い武器に付いてたら使うかーくらいの優先度めちゃ低い状態異常
実装された3Gだけ異常だった
なぜ弓スレで爆破アーティア推しがいるのか謎
属性揃った後は俺も埃被ってるけど
今のマルチ環境なら近接は高確率で麻痺武器だし弓は他の武器種のように火力を保ちながら麻痺らせることが難しいというか無理だから弱点属性で火力出したほうがいい
爆破は何にでも使えるという以外のメリットは無い
属性通りづらいアルベドですら火か水のアーティアのほうが圧倒的に火力は勝る
しかも矢タイプこそないがビンのある程度は戦術の差別化できるし
麻痺は弓だと火力犠牲にし過ぎるんだよな
まあ、それだけ爆破を付けるメリットがないという事をハンター達は知ってる訳で
簡単厳選するなら、まだ無属性アーティア接撃を作る方がマシだと思う
貫通だと安定するけど火力貢献出来てる気がするしないし。
狂化弓が恋しい
導ノ矢と強撃使ってる
近接もやるけどゾシアなんかは今のマイブームは弓かな
稀に乙るがほぼ死ぬことはないね
ミツネはガンスで行ってる
麻痺の頻度は多いけど火力はガタ落ちだし討伐速度はめっちゃ遅くなる
今は敵が脆くて大体の敵はまともな火力があれば麻痺1回でもほぼハメ殺せるから麻痺は弓でやることではないかな
ビン付けてたら確実に蓄積されるからどれくらいで入るか分かるしね
個人的に弓の麻痺は事故減らす用だと思ってる
ミツネのスピード速くなってからやゾシアの最後の形態で使うと討伐タイム速くなることが多い
モンハンのマルチは楽しんだらいいのよ
効率厨は固定パかソロが一番って昔から言われてるから
火力ビンが必須レベルで強過ぎるのがおかしいんだよ
火力ビンの倍率下げてそもそもの武器倍率上げれば異常ビンも優秀になるし導の矢も使えるようになる
最近火水アーティアしか使っとらんな
仮にアルベドをソロ5分で倒せる人が4人集まったとしてマルチ体力2.4倍で、5/4*2.4=3分で討伐可能
1人が麻痺特化に変えるとビン&装飾品分で与ダメ約50%低下→3.5人PT
この場合の麻痺なしでの討伐時間は約3:26→26秒低下
麻痺4回入れれたとして約40秒拘束(このタイムだと4回は無理だろうけど割愛)
タコ殴り時間が40秒増えても30秒も短縮出来るとは思えない
ちなみに討伐時間はソロ6分の集まりだと+31秒、7分だと+36秒
ずっと殴れるようになるとはいえだいぶ捲るの厳しい
移動時間やら計算してない要素もあるから参考程度に
雑厳選でも爆破強撃の方が圧倒的にいいと思う
モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
最近のコメント