『モンハンワイルズ』爆破・麻痺弓のメリットと5属性武器との比較。

モンスターハンターワイルズ

 

 

 

 

 

 

 

4月の無料タイトルアップデートスケジュール

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』最新情報

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。4月23日〜30日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

749: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 13:19:48.22 ID:ZdQtv8cx0
爆破弓って属性盛りでいいの?
属4会1と攻4属1出たんだけど爆破属性って当てる度に属性じゃなくて閾値超えると固定ダメって認識だよね?

 

750: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 13:20:51.50 ID:rLwIZMED0
>>749
いっぱい爆発するといいね😉

 

752: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 13:41:19.44 ID:ocuwFi450

>>749
爆破も耐性上がるから狩猟終盤はあんまり爆発しなくなるぞ

他武器の麻痺と同じで物理モリモリにしてオラオラ攻撃しつつ
狩猟完了までに2回くらい爆発してくれたら嬉しいな位に考えるのが無難

 

754: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 13:44:04.69 ID:h9B4CDW20
>>749
普通に耐性のつく状態異常だから攻撃5が最適

 

 

753: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 13:43:06.66 ID:0NQOuFUk0
他武器ほど拘束が重要って訳じゃないし汎用装備なら爆破もありなんじゃねとは思ってたけど爆破2回は流石に少なすぎでは

 

757: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 14:15:23.29 ID:dZbY6Z8x0
弓デビューするためにとりあえず攻撃4以上で全属性作った 攻撃5でたら最初に作るのどれにしようかな

 

761: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 16:33:06.82 ID:VnzYPdD9r

>>757
HR300で弓メインだけどこの間やっと攻4出来たとこなのに裏山
自分は火水氷雷龍で作った

息抜きに無属性見てみたらこっちは何本か攻4引けそうなんだけど麻痺作っておくべきかな?

 

758: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 15:34:44.45 ID:jSQPEydI0
爆破使うならゾシア弓でいいよね…

 

759: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 16:10:47.42 ID:VJuBaWIR0
爆破は昔からそんなもんだよ
倍率高い武器に付いてたら使うかーくらいの優先度めちゃ低い状態異常
実装された3Gだけ異常だった
トータルダメージで考えると、5属性武器のが最終的にダメージ余裕で上回る
なぜ弓スレで爆破アーティア推しがいるのか謎

 

760: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 16:12:23.51 ID:BSWWUuIE0
ムフェトで使ったのが最後だな爆破

 

762: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 17:31:31.30 ID:n2NN67xl0
汎用的に使える無属性弓として考えるなら割といい思うよ爆破アーティア
属性揃った後は俺も埃被ってるけど

 

763: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 17:34:47.56 ID:v4J1iu+s0
麻痺瓶追加で良くね?

 

764: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 18:02:31.54 ID:HoXA+gW20

今のマルチ環境なら近接は高確率で麻痺武器だし弓は他の武器種のように火力を保ちながら麻痺らせることが難しいというか無理だから弱点属性で火力出したほうがいい

爆破は何にでも使えるという以外のメリットは無い
属性通りづらいアルベドですら火か水のアーティアのほうが圧倒的に火力は勝る

 

765: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 18:12:19.42 ID:da2rZ6JG0
ナンニデモ=麻痺じゃなくて属性武器選べる環境なのは恵まれてるよな
しかも矢タイプこそないがビンのある程度は戦術の差別化できるし

 

772: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 19:27:54.51 ID:n2NN67xl0
爆破は強撃ビン乗せつつおまけで爆破が付いてくると思えばまぁ
麻痺は弓だと火力犠牲にし過ぎるんだよな

 

774: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/12(土) 19:44:06.72 ID:VJuBaWIR0
爆破のメリットって他の誰とも属性被らないくらいじゃね?
まあ、それだけ爆破を付けるメリットがないという事をハンター達は知ってる訳で
簡単厳選するなら、まだ無属性アーティア接撃を作る方がマシだと思う

 

793: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/13(日) 09:11:10.20 ID:rl9/VSSU0
みんな接撃担いでマルチ篭ってんの?遠距離武器で接近戦するから弓だけ他人タゲ巻き込まれてたまに乙る。
貫通だと安定するけど火力貢献出来てる気がするしないし。
狂化弓が恋しい

 

797: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/13(日) 10:33:33.52 ID:oKLsDrkU0
>>793
導ノ矢と強撃使ってる

 

799: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/13(日) 10:57:11.99 ID:eV32hPfc0
>>793
近接もやるけどゾシアなんかは今のマイブームは弓かな
稀に乙るがほぼ死ぬことはないね
ミツネはガンスで行ってる

 

794: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/13(日) 09:39:29.13 ID:67qoBsvU0
麻痺弓担いでって貢献した気分を味わってるよ

 

 

11: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/17(木) 01:44:40.19 ID:9ohTXpXz0
麻痺弓て麻痺瓶を装填してないときは麻痺しないの?

 

13: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/17(木) 01:51:41.98 ID:/A2Ep5iR0
麻痺ビンつけないと麻痺しないよ
麻痺の頻度は多いけど火力はガタ落ちだし討伐速度はめっちゃ遅くなる
今は敵が脆くて大体の敵はまともな火力があれば麻痺1回でもほぼハメ殺せるから麻痺は弓でやることではないかな

 

30: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/17(木) 04:09:09.92 ID:SanEf0390
弓の麻痺の特権は任意タイミングで入れられるところだと思ってるかな
ビン付けてたら確実に蓄積されるからどれくらいで入るか分かるしね
双剣や笛だとダウンやスタンのタイミングと被りがち
個人的に弓の麻痺は事故減らす用だと思ってる
ミツネのスピード速くなってからやゾシアの最後の形態で使うと討伐タイム速くなることが多い
ゾシア麻痺させると近接も翼に攻撃入れてくれるから傷だらけよ
モンハンのマルチは楽しんだらいいのよ
効率厨は固定パかソロが一番って昔から言われてるから

 

33: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/17(木) 05:51:04.16 ID:Ha+YnFZQ0
麻痺弓にも強みあるけどそれを補って余るほど火力の低下が厳しい
火力ビンが必須レベルで強過ぎるのがおかしいんだよ
火力ビンの倍率下げてそもそもの武器倍率上げれば異常ビンも優秀になるし導の矢も使えるようになる

 

35: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/17(木) 06:33:01.68 ID:7QJAb5q0r
ソロなら当然弱いしマルチなら弓以外が麻痺武器持った方が良いし野良でも大体誰か持ってるから接撃ビンと属性230捨ててまで麻痺使いたい感覚がよくわからん
最近火水アーティアしか使っとらんな

 

 

39: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/17(木) 07:04:36.89 ID:/A2Ep5iR0

仮にアルベドをソロ5分で倒せる人が4人集まったとしてマルチ体力2.4倍で、5/4*2.4=3分で討伐可能

 

 

1人が麻痺特化に変えるとビン&装飾品分で与ダメ約50%低下→3.5人PT
この場合の麻痺なしでの討伐時間は約3:26→26秒低下
麻痺4回入れれたとして約40秒拘束(このタイムだと4回は無理だろうけど割愛)
タコ殴り時間が40秒増えても30秒も短縮出来るとは思えない

 

ちなみに討伐時間はソロ6分の集まりだと+31秒、7分だと+36秒
ずっと殴れるようになるとはいえだいぶ捲るの厳しい
移動時間やら計算してない要素もあるから参考程度に

 

 

 

40: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/17(木) 07:12:42.51 ID:/A2Ep5iR0
自分が下手で他のメンバーが上手い人の場合の選択肢にはなるかもだけど、そのレベルの人たちならもはや麻痺あってもそこまでDPSが変わらない
他のメンバーが自分以下だとするなら拘束中のPT単位のDPS上昇はデカいけど自分の与ダメ低下がキツすぎて逆に遅くなる
ほとんどの場面でクリアタイムは遅くなるけど楽は出来るって感じになると思う
雑厳選でも爆破強撃の方が圧倒的にいいと思う

 

 

36: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/17(木) 06:52:30.28 ID:l/CdFHVf0
マルチだとスタンのが気持ちいいし被り難いから減気のほう使ってるわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。