『モンハンワイルズ』アルシュベルドは何度戦っても飽きないワイルズ1番の大当たりモンスター。
4月の無料タイトルアップデートスケジュール
「無料タイトルアップデート」スケジュール
・4月4日(金)タイトルアップデート第1弾
・4月23日(水)~5月7日(水) 交わりの祭事【花舞の儀】
・4月30日(水)~5月21日(水) 歴戦王レ・ダウ
・5月末 カプコンタイトルコラボ/その他追加機能、修正・調整を行なうアップデート
・夏ごろ… pic.twitter.com/VNFTvh4ugY— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) April 11, 2025
『モンスターハンターワイルズ』最新情報
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。4月23日〜30日
163: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:15:50.98 ID:wa/sCgIN0
アルベドは何戦でもできるのにグラビは1回で飽きるわ
167: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:16:50.13 ID:Qfn+ttaw0
>>163
さすが看板モンスター
ネギさんも遊んでて楽しかった
さすが看板モンスター
ネギさんも遊んでて楽しかった
56: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 19:53:20.60 ID:ZtURz8H00
ヘビィボウガンは周回効率ならいつも一番だからサンブレイクの傀異レベル上げでもディアブロスに担いでたけど
作業感が強くなって飽きちゃうんだよね、最初は楽しいし普通に担ぐ分には面白いのに
近接でアルシュベルドに何百回も行ってるけど全然飽きない
作業感が強くなって飽きちゃうんだよね、最初は楽しいし普通に担ぐ分には面白いのに
近接でアルシュベルドに何百回も行ってるけど全然飽きない
72: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 19:56:36.39 ID:ZtURz8H00
>>63
双剣とか属性が強い武器は楽しいよね
マルチは好きな武器で行くものと思ってるから武器種でキックとかしないけどする人はやっぱりするんだな〜
双剣とか属性が強い武器は楽しいよね
マルチは好きな武器で行くものと思ってるから武器種でキックとかしないけどする人はやっぱりするんだな〜
91: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:00:41.10 ID:yY9ny0b00
グラビモス周回とかマジで何のためにすんのかわからねえ
鎧玉足りてないようなやつならアーティア素材も足りてないレベルだろうしアルベドのが良いだろ🥺
鎧玉足りてないようなやつならアーティア素材も足りてないレベルだろうしアルベドのが良いだろ🥺
96: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:02:39.61 ID:Qfn+ttaw0
>>91
アルシュベルドは戦って遊ぶモンスター
グラビは一方的な狩りで目的が違う
アルシュベルドは戦って遊ぶモンスター
グラビは一方的な狩りで目的が違う
92: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:00:57.27 ID:ZtURz8H00
歴戦星5アルシュベルドのクリアタイムを何分台を出せたら上手い部類になるんだろ
武器にもよるのと何百回も行ってたらさすがに覚えるからイキれるものでもないのかもしれないんだけど
武器にもよるのと何百回も行ってたらさすがに覚えるからイキれるものでもないのかもしれないんだけど
94: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:02:04.12 ID:yY9ny0b00
>>92
4,5分なら十分かと🥺
4,5分なら十分かと🥺
105: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:05:23.30 ID:ZtURz8H00
>>94
そっか、ありがとう
プロハンTA勢の人みたいに2分台とかは全然無理なんだけど150回くらい行ってやっと3分台が出せるようになってきた
アルシュベルドは楽しくて飽きないからいいモンスターだなあと思う
そっか、ありがとう
プロハンTA勢の人みたいに2分台とかは全然無理なんだけど150回くらい行ってやっと3分台が出せるようになってきた
アルシュベルドは楽しくて飽きないからいいモンスターだなあと思う
118: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:07:57.03 ID:H9JZLXeg0
>>92
感心するのは相殺決めまくってるとかかなあ
タイムアタックのスピードとか外からじゃ分からんし
感心するのは相殺決めまくってるとかかなあ
タイムアタックのスピードとか外からじゃ分からんし
127: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:09:30.15 ID:ZtURz8H00
>>118
確かに相殺を決めまくってるのは感心する
アルシュベルドは野良マルチに行ったことがないんだけど他のモンスターで相殺とかしてるといつも感心する
確かに相殺を決めまくってるのは感心する
アルシュベルドは野良マルチに行ったことがないんだけど他のモンスターで相殺とかしてるといつも感心する
186: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:20:29.01 ID:H9JZLXeg0
>>127
相殺はモンスターが派手に転ぶから見栄えするんよね。
相殺はモンスターが派手に転ぶから見栄えするんよね。
193: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:23:54.01 ID:ZtURz8H00
>>186
見栄えあるよね〜2回目以降だと転倒演出はなくなる?
1回目は特殊演出になるけど2回目以降はSEしか鳴ってない気がする
見栄えあるよね〜2回目以降だと転倒演出はなくなる?
1回目は特殊演出になるけど2回目以降はSEしか鳴ってない気がする
173: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:18:35.51 ID:ZtURz8H00
アルシュベルドは飽きないしサンブレイクは怨嗟マガイマガドとメル・ゼナも結構行ってたから最近のメインモンスターは外れないよね
でもアルシュベルドも慣れてないと普通に強いのと慣れてても被弾したら結構体力が減るバランスがいい
184: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:19:39.02 ID:6/6QkQmk0
アルベドの唯一の不満は護竜のほうがBGMいいことかなあ
188: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:21:50.14 ID:ZtURz8H00
>>184
護竜のBGMはバックボーンやストーリーに合わせられてるから1回限りなんだろうけど最高だよね
護竜のBGMはバックボーンやストーリーに合わせられてるから1回限りなんだろうけど最高だよね
原種のBGMも高貴さと力強さが混ざってて好きではある、護竜の方と同じフレーズが入ってるのに印象が全然違う
203: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:26:09.88 ID:6/6QkQmk0
>>188
護竜のほうがPVで流れたし気合いいれて作ったとかインタビューで言ってたからこっちがメインモンスターのテーマ扱いなんだよな 今後出るとき飛竜のほうにされそうなのが不安 というか一度きりのBGMなんでまたやったんだよ… 4GでもIBでもあったしほんとアホだわ誰も得せんし
護竜のほうがPVで流れたし気合いいれて作ったとかインタビューで言ってたからこっちがメインモンスターのテーマ扱いなんだよな 今後出るとき飛竜のほうにされそうなのが不安 というか一度きりのBGMなんでまたやったんだよ… 4GでもIBでもあったしほんとアホだわ誰も得せんし
226: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:30:50.87 ID:ZtURz8H00
>>203
ストーリーに合わせられてるからPVでも流れて徳田Dの言う通りトップクラスに良い曲になったんだろうな〜と思った
ストーリーの都合上、原種アルシュベルドは上位からだもんね 一度きりのBGMは確かに勿体ないなと思うけど復活する時は原種のBGMになりそう
ストーリーに合わせられてるからPVでも流れて徳田Dの言う通りトップクラスに良い曲になったんだろうな〜と思った
ストーリーの都合上、原種アルシュベルドは上位からだもんね 一度きりのBGMは確かに勿体ないなと思うけど復活する時は原種のBGMになりそう
ただ自分は原種のBGMも護竜を継いでてストーリーや解釈的にはいいなと感じてた、歴戦王アルシュベルドのBGMにも期待
194: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:24:30.39 ID:w9ic3wNt0
アルベドは戦ってて飽きないしワイルズ1番の当たりモンスターだと思うわ
アーティアも鎧玉も装飾品も全部お世話になった
アーティアも鎧玉も装飾品も全部お世話になった
205: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 20:26:52.08 ID:ZtURz8H00
>>194
やっぱりメインモンスターだから完成度が高いよね、自分は飽きやすいんだけどアルシュベルドは全然いける
やっぱりメインモンスターだから完成度が高いよね、自分は飽きやすいんだけどアルシュベルドは全然いける
461: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 21:42:58.36 ID:ZtURz8H00
みんな歴戦アルシュベルド何分くらいでクリアしてる?
個体の強さと武器と捕獲かどうかも教えてほしい
個体の強さと武器と捕獲かどうかも教えてほしい
473: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 21:47:16.89 ID:y0CfIKiu0
>>461
並ハンなので10分かからないくらい
アイテム勿体ないから基本討伐、微妙にかったるい時は捕獲
並ハンなので10分かからないくらい
アイテム勿体ないから基本討伐、微妙にかったるい時は捕獲
481: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 21:49:42.68 ID:050GjPcq0
>>461
珠とかが報酬に並んでるとかで気が向いたときにランスで遊んでだいたい7~10分台
個体の強さは気にしてない、捕獲は罠忘れるときもあるしなんとなく最後まで殴り合いたいときもあるしでまちまち
珠とかが報酬に並んでるとかで気が向いたときにランスで遊んでだいたい7~10分台
個体の強さは気にしてない、捕獲は罠忘れるときもあるしなんとなく最後まで殴り合いたいときもあるしでまちまち
543: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/24(木) 22:07:37.70 ID:ZtURz8H00
>>473
>>481
教えてくれてありがとう!
自分は捕獲しかしてないけど討伐だとやっぱり少し時間伸びるのかな?ドクロマークが出てから長いって聞いた
色んな武器でアルシュベルドに行きたいから参考になる
>>481
教えてくれてありがとう!
自分は捕獲しかしてないけど討伐だとやっぱり少し時間伸びるのかな?ドクロマークが出てから長いって聞いた
色んな武器でアルシュベルドに行きたいから参考になる
モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
アルシュベルドほんと楽しいよね気合入れて作ったんだろうなぁ
ラギアの次をネギとマガドにして完成を目指さんか?
ナタくん涙目
まあキレていいと思う