モンハンワイルズが発売して2ヶ月。武器切り替え機能とスキル分け(武器・防具)の是非。
4月の無料タイトルアップデートスケジュール
「無料タイトルアップデート」スケジュール
・4月4日(金)タイトルアップデート第1弾
・4月23日(水)~5月7日(水) 交わりの祭事【花舞の儀】
・4月30日(水)~5月21日(水) 歴戦王レ・ダウ
・5月末 カプコンタイトルコラボ/その他追加機能、修正・調整を行なうアップデート
・夏ごろ… pic.twitter.com/VNFTvh4ugY— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) April 11, 2025
『モンスターハンターワイルズ』最新情報
『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。4月23日〜30日
202: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:20:30.69 ID:3Z3sODW40
今からでも遅くないから武器スキルと防具スキル分けるのやめよ?
武器使い分けるためにこの仕様にしたんだろうけど誰も武器の持ち替えなんてやってないよ?
武器使い分けるためにこの仕様にしたんだろうけど誰も武器の持ち替えなんてやってないよ?
212: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:22:01.51 ID:mkMRse9+0
実は最近は武器の付け替えめちゃくちゃ使ってる
223: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:24:00.01 ID:4Ych2qtg0
サブ武器俺は普通にかなり使ってるけどなー
属性の持ち替えで
属性の持ち替えで
505: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 20:05:00.75 ID:QlyaRumB0
フレンドに布教されて片手剣とランスを気分で持ち替えてる🥰
225: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:24:15.03 ID:t/wPv2140
ヘビィ2丁持って弱点によって持ち替えるとか、近接だと睡眠させてから麻痺に持ち替えるとか、それなりに使い道はある
230: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:24:53.80 ID:z3cbra250
結局同じスキル活かせる武器同士じゃないと気持ち良く狩れないしな
セクレト来るの遅いし
セクレト来るの遅いし
235: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:25:18.29 ID:fhR7yWYo0
武器切り替えは速度をサンブレの技替え並みにしろよ
そしたらもっと使えるのに
そしたらもっと使えるのに
245: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:27:34.06 ID:C2Oaylfn0
持ち替え活用するにしてもモンスの移動間にやるぐらい
開発としては戦闘中に入れ替えてみたいな想定があったのかもしれないがわざわざセクレトを介在しないといけない点で空気要素になるのは必然だった
開発としては戦闘中に入れ替えてみたいな想定があったのかもしれないがわざわざセクレトを介在しないといけない点で空気要素になるのは必然だった
247: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:27:39.35 ID:y4hadpKC0
サブ武器はちょくちょく使うけど本当にちょくちょくなんでセクレト介さず疾替えの速度で変えたい
263: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:29:32.53 ID:QBgNhmR00
好きな時にキャンプ戻れてマイセット呼び出せば即防具や珠含め装備変えれるのに
わざわざ糞鳥乗ってモタモタ武器換えるメリットないからな
モンスターの麻痺やダウン中とかに武器換えろというにはタイムラグでかすぎて死にシステムすぎる
わざわざ糞鳥乗ってモタモタ武器換えるメリットないからな
モンスターの麻痺やダウン中とかに武器換えろというにはタイムラグでかすぎて死にシステムすぎる
268: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:30:47.16 ID:7iiq7MMZ0
武器切り替えは状態異常や笛を活用されて悔しくなることに後から気付いて使いにくいように変更したって感じ
282: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:32:16.38 ID:NpBB83Ybd
サブ武器変更はキャンセルさせてくれ
ショトカ切り替えでたまに誤爆する
ショトカ切り替えでたまに誤爆する
299: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:34:43.79 ID:qgH1jI3R0
武器持ち替えに恩恵あるのガンスと笛くらいだな
さらにどっちもメインサブ共に同武器種に限るし、結局たいして使われないサブ武器システムのせいで武器と防具でスキル分けられただけの足枷システムでしかない
MR拡張版はサブ武器システム捨てられるか見ものですな
さらにどっちもメインサブ共に同武器種に限るし、結局たいして使われないサブ武器システムのせいで武器と防具でスキル分けられただけの足枷システムでしかない
MR拡張版はサブ武器システム捨てられるか見ものですな
315: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:37:00.84 ID:T2zzJZYo0
しかし何度考えても防具と武器でスキル別にしたの失敗だよな
322: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:38:29.15 ID:uamSbmyD0
>>315
装備の自由度が上がったんだが?
装備の自由度が上がったんだが?
325: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:39:29.68 ID:T2zzJZYo0
シリーズスキルとか明らかに装備の幅狭めてるんだよな
329: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:39:57.70 ID:TTnDBZYm0
>>325
これに尽きる
これに尽きる
327: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:39:37.71 ID:DiILJpEE0
スキル分けは取捨選択させるという意味では個性出てアリだと思うが結局必須スキルで埋まってるからダメすぎる
331: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:40:08.11 ID:uamSbmyD0
シリーズスキル(2部位)はまだ分かる
4部位は装備固定したいとしか思えない
4部位は装備固定したいとしか思えない
478: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 20:01:12.25 ID:7WHihuKb0
>>331
4部位固定させるならドラゴンとかラヴィーナぐらいの個性は出してもらわんとな
4部位固定させるならドラゴンとかラヴィーナぐらいの個性は出してもらわんとな
337: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:41:16.03 ID:fhR7yWYo0
シリーズスキルの意図は分かるけど性能に差がありすぎて成立してないのよ
340: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:41:49.59 ID:/4/ZePZU0
まず耳栓とか耐風とか耐震とか各種対策系スキルが別に無くても問題ないって設計になってるから余計にスキルの幅がねえんだよね
341: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:41:53.46 ID:WxkDhBm70
言うて過去作みたいにしたらみんな同じ武器防具使うしシリーズスキルや武器スキルは装備の個性を広げたとは思うよ
354: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:44:04.14 ID:DiILJpEE0
>>341
攻撃見切り弱特超会心ゲーから脱却したい意図は伝わるけどそこまで憎いなら消しとけと思ったな
攻撃見切り弱特超会心ゲーから脱却したい意図は伝わるけどそこまで憎いなら消しとけと思ったな
372: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:45:53.88 ID:GGnTICEx0
武器スキル自体は生産武器の個性強めてるからアリだと思う
武器防具でスキル分けたのとシリーズスキルが幅狭めてる
武器防具でスキル分けたのとシリーズスキルが幅狭めてる
383: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:47:07.71 ID:QlyaRumB0
武器スキルはエアプすぎるのが紛れてるのがダメ
384: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:47:22.05 ID:T2zzJZYo0
武器スキルなんか実際取捨選択する幅ないし、武器毎に必須なスキルが武器スキルにいってしまったせいで防具なんか強い組み合わせ着てりゃ別にどの武器でも大差ないのよな
386: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:47:39.34 ID:TZ2pnfx80
スキルシミュ全く使わなかったのワイルズが初だわ
まずゴアのセットスキル発動して後はなんか強そうなのにするだけ
まずゴアのセットスキル発動して後はなんか強そうなのにするだけ
397: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:49:47.70 ID:reRaohwH0
結局アーティアだから武器スキル無意味なのよね
404: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:50:37.18 ID:DiILJpEE0
>>397
武器スキルが微妙だからアーティアとも言える
武器スキルが微妙だからアーティアとも言える
409: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:51:41.12 ID:4Ych2qtg0
超会心と達人芸ついて強そうなレウス系武器とか一切使われてないし素のスペックと武器スキルが両方強いやつなんてないのでは
412: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:52:14.41 ID:z3cbra250
ガンスの砲撃レベルから学ぶ武器スキルの幅の広さ
416: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:52:50.66 ID:059LqYCX0
武器スキルがまともだったら最終候補になれたかもしれない武器がちらほらあるのが惜しい
418: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:53:52.39 ID:GGnTICEx0
武器スキルも上手くやれば面白そうなのにトンチンカンな作りになってるし調整が上手くいってるわけじゃないんだよね今作の武器バランス
419: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:53:57.74 ID:Lx3Tzamy0
スキルシミュってまだ作られてるの?
XXまでのスキルの仕様なら使ってたけどワールド移行のシステムになってからいるか?さんすうできないの?
XXまでのスキルの仕様なら使ってたけどワールド移行のシステムになってからいるか?さんすうできないの?
430: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:55:37.67 ID:4Ych2qtg0
>>419
見落としケアで普通に使ってるわ
見落としケアで普通に使ってるわ
425: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:54:48.25 ID:T2zzJZYo0
少なくとも生産武器に武器スキルなんて付けるべきじゃなかったんだよね
426: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:54:48.78 ID:4Ych2qtg0
ガンスとか除いたら生産武器でスペック高いのはジンダハドとゾシア武器だけどスキル弱いから要らんし、スキル強いレウスとかガーディアンレウスとかスペック弱いから要らんし
439: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 19:57:01.09 ID:DiILJpEE0
>>426
笛もなかなか
結局アルベドだけど
笛もなかなか
結局アルベドだけど
485: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 20:01:38.01 ID:GGnTICEx0
>>470
武器の持ち替えするのに防具側が特化されてたら違う武器種に持ち替えしないでしょ?
武器の持ち替えするのに防具側が特化されてたら違う武器種に持ち替えしないでしょ?
492: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 20:02:57.10 ID:vIuE59jw0
>>470
開発的にはサブ武器使いやすくする為…っぽいけどぶっちゃけ現状でもそんなに使い分けせんし使っても同武器種属性違いぐらいだわ
開発的にはサブ武器使いやすくする為…っぽいけどぶっちゃけ現状でもそんなに使い分けせんし使っても同武器種属性違いぐらいだわ
476: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 20:01:08.68 ID:QBgNhmR00
スキル分けた意味は多分デフレさせたかったんだと思う
基本ヌルゲーだしそれに合わせたかったんだろ
基本ヌルゲーだしそれに合わせたかったんだろ
490: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 20:02:37.50 ID:4QVzQMh00
今作シリーズスキルありきのスキル構成になって悲しいですよ
541: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/28(月) 20:10:28.17 ID:GGnTICEx0
次回作でも武器スキルあるなら今シリーズスキルで付いてるようなのを武器スキルにしてほしい
そしたらレウス武器なら灼熱化、ディノバルド武器なら渾身の極意みたいな、強いか弱いか置いといて数値が似た武器でもかなり差別化できそうだし
モンハンワイルズ 5月末のアップデート情報。
モンスターハンターワイルズ
- 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
- 発売日:2025年2月28日(金)
- 価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
- ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
- 【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
- 【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
- プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
- ジャンル:ハンティングアクション
- CEROレーティング:C (15才以上対象)
んなことよりまずはアイテム自動補充を実装しろ
このシステムのせいで無印ではずっと窮屈な思いしなくちゃいけない
2つ目の武器を外したら装飾品を武器防具の区別なくつけられるようにしてくれればいい
2頭クエでも体力変わらなくなったのも武器切り替え使えって思し召しなのかね
現状の仕様じゃ武器切り替えのせいで犠牲になった要素の方が重くてBAD寄り
武器にも装飾品枠の多いβ追加・攻撃系でも汎用スキル(攻撃とか)は防具装飾品へ・複合装飾品の追加・護石にも武器装飾品の追加してようやくGOOD寄りになると思う
わざわざ使おうとしない限りほとんど必要がないな持ち替え
使う方法は考え付くけどやる必要性を感じない
敵が柔らかくなったのもあって1本で戦っても不自由ないしな
これで敵硬くしたらアホだけど
セクレト呼んでもたもた乗って持ち替えてから降りる時間で殴ったほうがいいのが悪いよな・・・
始めは双剣で尻尾切ってから弓に持ち替えて翼を…とかやってたけどカズヤで尻尾切れるということに気づいてからはもうなんかアレ
本当に武器持ち替え使わせたかったら武器種ごとが持つ役割をもっと制限するしかない
本当にそうしたら窮屈なゲームデザインになると思うけど
持ち替えは笛使いからしたら嬉しいけど
強化やり直す手間掛けてまで持ち替える利点が無い