『CoD:BO6』今年発売の最新作(BO7)に追加予定のウォールラン(壁走り)機能がオムニムーブメントの一環として既に本作に導入済みか。

 

 

 

 

 

 

『CoD:BO6』最新作Blackops7に追加予定のウォールラン(壁走り)がオムニムーブメントの一環として既に本作に導入済みか。

 

 

データマイナーたちは、『Black Ops 6』のファイル内に、壁走り能力とオムニムーブメントが存在することを発見しました。

壁走りは、今年の『Call of Duty』タイトルにおいて、オムニムーブメントの次なる進化の一環として導入されると噂されています。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

947: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 14:07:36.86 ID:VjFh0jpz0
BO7には壁走りが追加されると言うという噂だが既にBO6に壁走り機能が含まれてるという話

 

949: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 14:55:13.67 ID:fWPWdHD+M
壁走り機能が本当なら今年は近未来のBO7でほぼ確定か
今年のCODは買わないで良さそうだな

 

950: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 14:58:16.15 ID:cJUO/bst0
ひらめいた 壁走りに加えて二段ジャンプ、戦場にプレイヤーに入り乱れてたくさんのbot、さらに巨大ロボに搭乗できるようになったらクソ面白いと思わないか?

 

951: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 15:27:52.09 ID:L/th8p9F0
近未来どこも滑ってるのに必ず挑戦するよな
やめときゃいいのに・・・ユーザーは求めてないよ

 

952: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 15:35:48.72 ID:HCzlbS+f0
でも今のトレンドは完璧に近未来なんだよな

 

954: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 16:22:39.23 ID:HwgbnmpG0
最近の流行りのタイトルはApex的なSFだったり架空銃ばっかりの印象だが動き自体は地べたに足つけて立体的な撃ち合いするのはあんまないよな

 

975: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/21(水) 10:03:26.34 ID:eKxSPFxw0
ええ 次回作ピョンピョンSFで決まったの?
現代戦以外は買う気無いから超ガッカリだわ

 

976: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/21(水) 12:08:16.55 ID:o8DiLPks0
俺もぴょんぴょんゲーは嫌だなぁ

 

 

986: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/21(水) 18:08:30.33 ID:8mcGeO8g0
飛ぼうが壁走ろうが強ポ定点が最強だから

 

987: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/21(水) 18:50:14.01 ID:0Poqcxxn0
壁走ってた時代はcodがガチで終わってたな BFが全盛期の輝きを放っていた一方でめちゃくちゃバカにされる存在がcodだった
というか10ピック復活させろ 環境終わらせてるの何でも持てるからだぞ

 

977: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/21(水) 12:20:18.07 ID:tyrsNRHRr
意外と次作めっちゃおもろくてこっちに力いれてたからbo6が微妙だったのか!っていう未来もあるぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

『CoD:BO6』シーズン3リローデッド 好評配信中。

 

 

  • 新マップ2種登場:中規模マップ「Haven」では、かつての豪邸がKGBのセーフハウスへと変貌。広大な敷地と豪華な内装を舞台に標的を追い詰めましょう。
    「Signal Strike」では、悪名高い“ナンバーズ・ステーション”が再登場。水上・水中の両方で繰り広げられる激戦に備えましょう。
  • 限定モード「Operations LTM」に参戦:
    複数のルールが融合した新たなLTM(期間限定モード)では、プレイヤーの持久力が試されます。途中で発生する“特殊ブレイク”では、すべてのオペレーターにゲームプレイの変化(モディファイア)が適用されます。
  • 新パーク「Vendetta」:
    自分を倒した敵を追跡できる新パーク「Vendetta(ヴェンデッタ)」が登場。倒された際、その敵にマークを付けて、復讐のチャンスを手にしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『CoD:BO6』シーズン3リローデッド パッチノート

 

 

 

 

You may also like...

20 Responses

  1. 匿名 より:

    BO3の時代が終わってた…?
    何を見てたんだろう一体

    3
  2. 匿名 より:

    そしてまたバグまみれのゴミゲーになるんでしょ??
    要素追加よりもSBMMとバグが無くて、武器バランスが整ってるCOD出す方が人口は安定するはずなのになんで公式はわからないんだ…

    8
  3. 匿名 より:

    次作に力入れてたから今作微妙なのか!って納得するやつおらんやろ

    14
  4. 匿名 より:

    オムニとブーストの組み合わせとか…
    初心者バイバイやな

    10
  5. 匿名 より:

    いうて今時、CoDのマルチに金払って本編買ってるような層ってもう何されても毎年買うとは思う

    2
  6. 匿名 より:

    かくいう俺もゲーパスでやってるんだよな
    BOはキャンペーンもどうせいつもの謎の組織+精神世界+裏切りのワンパターンだし
    SHGもWW2でそこそこよかったのにVとMW3で卒業制作かよみたいな状態だったし
    IW製の次回作ももう旧スタッフ消えたからゴミ確定だろ
    んでマルチはそもそもCoD形式のマルチがどう弄っても面白くないし、
    MW2019みたいな異常に拘った世界観とグラでカバーできるかって言えば旧スタッフ以下略だし

    もうゲーパスでいいやろ

    3
  7. 匿名 より:

    でも結局ガン待ち陰キャ戦法が1番強い芋ゲーになるんでしょ?w

  8. 匿名 より:

    うげ、完全にブースト系じゃん
    次回は完全にお流しだわ

    6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。