『ディアブロ4』シーズン8「ベリアル再来」最新パッチノート2.2.2。ランク1~4の名工品制作時の基本素材コストの減少及びリセット要件を緩和。5月28日実装予定。
『ディアブロ IV』| シーズン8「ベリアル再来」パッチノート2.2.2配信内容。5月28日実装予定。
- ランク1~4の名工品制作の基本素材コストが減少し、名工品制作のリセット要件も緩和されました。また覆鉱石とゴールドを除く、すべてのコストが大幅に減少しました。
開発者メモ:特にプレイヤーが名工品制作のリセットを大量に行う際に、覆鉱石とゴールド以外のコストが名工品制作の制約にならないようにすることが狙いです。
- パフォーマンスの問題を調査するために、DirectStorage設定を無効化しました。DirectStorageを使い続けて対応するNVMeドライブの読み込みを高速化させたい場合は、以下の手順により再度有効化できます。
- Battle.netランチャーを起動します
- 「ディアブロ IV」の「プレイ」ボタンの横にある歯車のアイコンでゲーム設定を開きます
- 「追加コマンドライン引数」にチェックを入れます
- 次の文字列を入力します: -enableds
不具合の修正
アクセシビリティ
- スクリーンリーダーが、聖骨箱メニューでコスメティックの詳細を読み上げなかった不具合を修正しました。
- スクリーンリーダーが、聖骨箱のコスメティック・アイテムの対応クラスを何度も読み上げていた不具合を修正しました。
- スクリーンリーダーが、シーズン・ジャーニー目標の一部しか読み上げなかった不具合を修正しました。
- スクリーンリーダーが、Steamのフレンドを表示中に機能しなかった不具合を修正しました。
ベリアル再来
- クエスト「埋められた希望」の目標「亡霊を倒す」が有効な間にプレイヤーがダンジョンを去ると、クエストを進行できなくなることがあった不具合を修正しました。
- 「エリマンの炎」でメインパワー「アヴァリスの鉱石爆弾」を使ってダズアグールを倒すと、拠点の祭壇を操作できなくなっていた不具合を修正しました。
- 跳躍攻撃を行っている最中のカーマの幻影をよろめかせると、それ以降、このボスがプレイヤーを攻撃できなくなっていた不具合を修正しました。
- メインパワー「デュリエルの巣穴」を装備していると、ルーン「ジャー」のテレポート効果が機能しなかった不具合を修正しました。
ゲームプレイ
- グリゴワールの秘蔵品の宝箱を、当該ボスの討伐に参加していないプレイヤーも開けることができていた不具合を修正しました。
- ハウザーのレアモンスターであるウィルコックス隊長に素早くダメージを与えすぎると、無敵になることがあった不具合を修正しました。
- 覆鉱石をプレイヤーがドロップし、それを別のプレイヤーが拾えていた不具合を修正しました。
- 報酬を選ばずに報酬選択を終えると、木の遣いのカラスを操作できなくなっていた不具合を修正しました。
- 特定の状況で、ねぐらのボスの宝箱を操作できなくなることがあった不具合を修正しました。
ユーザーインターフェイス
- 囁きの木のアイコンがケド・バーデュのマップに表示されていた不具合を修正しました。
- チャプターを解放する前にシーズン・ジャーニー目標を達成すると、その目標が完了済みと表示されなかった不具合を修正しました。
- キャラクター選択画面でキャラクター作成ボタンをダブルクリックすると、ゲームがフリーズすることがあった不具合を修正しました。
- 獄炎軍団の波状攻撃カウンターが更新されなかった不具合を修正しました。
その他
- 特定の状況で、実績「敬虔なる王者」が意図したように解除されなかった不具合を修正しました。
- パーティ投票が有効な間に誰かがパーティを抜けると、パーティ投票がタイムアウトした上で失敗していた不具合を修正しました。
- ビジュアル、パフォーマンス、安定性、UI、オーディオに関するさまざまな改善を行いました。
レジェンドルーンが落ちなさすぎるのは知っているよHAHAHAHA
↓
修正なし
頭湧いてんのか?
何を言っているんだお前は
ブリザードがこれまで満足のいく調整をしてきたか?
こういう連中なんだよ