モンハンワイルズの新要素「サブ武器」の導入はやっぱり微妙だったと思う。

モンスターハンターワイルズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

546: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:28:39.33 ID:5a4Fsxal0
みんなが思う代表的な微妙要素ってなんだ?
俺はサブ武器

 

547: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:29:10.70 ID:2+hce9bJ0
>>546
群れ
大肥やし

 

552: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:30:06.81 ID:vWr65c9z0
>>546
ガルクを劣化させたような鳥とグラ

 

551: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:29:56.15 ID:WFm1VhRXM

武器専用スキルの概念出なければサブ武器別にって感じだけども🥺

せめて装飾品は完全自由にすべきだった

 

555: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:30:13.15 ID:uvyuIG0l0
サブ武器はまだ初心者とかが使えそうだけど群れは本当に意味わからん
戦っても手加減して一斉に攻めてこないからやり込みにも使えない

 

562: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:31:23.04 ID:Cbp1eTdy0
武器2種類はいらんやろ
FPSみたいに射程によって使い分けるとかもないし持て余してる

 

565: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:31:44.97 ID:DodzjDOo0
群れは一応ストーリー中に小指の先程度には出たからサブ武器はなんか使う場面あったっけ?

 

571: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:32:24.44 ID:BSas0JDW0
>>565
TAで笛でバフかけて持ち変える

 

574: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:32:47.34 ID:5a4Fsxal0
アルマがいるんだから最初のムービーみたいに武器投げでチェンジできたら面白かったのにね
そうすればハンターレオンコスとアルマエイダコス売れたろ

 

583: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:34:26.08 ID:COblq3UE0
>>574
武器は呼んだら地面から生えてくるシステム導入でいいよ

 

587: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:35:09.05 ID:5a4Fsxal0
>>583
なんなら異次元チェンジで良いけどなfpsのメインとサブみたいに

 

597: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:36:38.50 ID:COblq3UE0
>>587
既に異次元ポーチに大タル詰めてるしなぁ

 

598: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:36:54.10 ID:Cbp1eTdy0
>>591
実際特定の武器じゃ倒せないモンスとかいればサブ武器も生きたはず

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:40:07.27 ID:5ysBmCgu0
サブと交換してる時アルマが武器研いでくれるとかなら可能性あったかな?

 

617: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:40:48.27 ID:j94BJlLM0
武器入れ替え用のモンスターとしてアクラヴァシム輸入はあるかもね

 

619: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 14:41:20.67 ID:O+CeFfpn0
アクラ・ヴァシムを実装するなら適応撃も実装してくれ

 

316: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 02:02:09.56 ID:4OlRf3SZ0
シナリオ 可不可では可だが 讃ではない
グラフィック 割と良い筈だが暗かったり汚かったりする
アクション 武器に依る 良武器がある一方謎調整や誰得戦法武器の存在が目立つ
戦闘バランス 適当傷ほじりゲー
エンコン 微妙
アプデ内容 おもんない
アプデ頻度 いくらなんでも遅過ぎ
ライブサービス  なんとも言えない

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 03:26:47.08 ID:u29ICJ100
ってグラ綺麗なはずなんだけど、なんか見にくいって言うか
あんま印象的な場面ないよな

 

367: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 03:28:50.93 ID:9A2X8y3ir
>>365
砂漠が晴れるところは好き

 

368: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 03:29:30.36 ID:4OlRf3SZ0
からの悪天候連打

 

418: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 05:59:37.31 ID:e+5B6OIj0
極論モンスターとハンターのグラフィック以外はどうでもいいからな

 

419: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 06:00:42.14 ID:1Xq0I7Bl0
画面エフェクトキツすぎてグラフィック台無しになってんだよなぁ

 

370: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 03:33:47.93 ID:yYe+Je840
綺麗になったグラでやる事が景観悪い悪天候だもんよ
後半2マップは常に薄暗くて似たような景色の屋内でもはや景観どうこう語るレベルじゃないのはあまりにも残念なところ

 

413: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 05:52:28.51 ID:NNFKw4kw0
グラフィック綺麗は綺麗なんだけどマジで視認性悪すぎる
レダウも爆発で何も見えないの酷かったし場所とモンスターの組み合わせによってはオオナズチ並に背景と同化する
やたらめった火花飛ばしすぎだし

 

414: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 05:55:36.38 ID:JEk+3CO70
まぁ生き物なんだから背景と同化する体表色してないほうがおかしいよね

 

415: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 05:56:40.71 ID:F/SQomUq0
グラフィックとか程々でいいと思うんだけどなぁ
最近はきれいなのが当たり前だから感動薄いし感動するにしても最初くらいでそれも大して持続しないし

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 13:46:57.42 ID:gctbIgnY0
モンスの数が犠牲になるなら美麗グラフィックとかいらないんだよね😭

 

439: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 13:59:27.52 ID:A563180R0

開発が難航した割に対して過去作のモンハンと比べて新鮮味が上がってないのは言っちゃあかんか?🤔

水中とか壁登れるマップとか翔蟲とかならわかるけど、集中モード…セクレト…群れ…?うーん

 

360: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/26(月) 13:45:32.69 ID:tAVRR80t0
ワイルズの次のモンハンはXXクロスみたいなお祭り路線でお願いします
無駄にでかいマップとか天候とか群れとかはいらないです

 

やっぱ登場するモンスターの数は多ければ多いほど良いし、サブ武器とかおもしろそうな要素をしっかり楽しめるようにして欲しいと思うんすよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

 

You may also like...

14 Responses

  1. 匿名 より:

    販売前は部位破壊で弱点属性が極端に変わるモンスターとか色々妄想されてたのにな、そこらへんはMRからかな

    1
    3
  2. 匿名 より:

    今回みたいな売り逃げ作戦がMR作って特になるかどうかよな
    ワイルズベースなら大型きても買う気はないな

    1
    6
    • 匿名 より:

      アプデしてるのに売り逃げとか意味わからん
      てかMR作るなら売り逃げにならないし
      大型ってアプデの事なのに買うって意味不明
      ワイルズベースもなにもベースが違ったら普通に他のゲームだろ

      言ってること全てが意味も使い方も間違ってるって気持ち悪すぎるだろ

      2
      8
      • 匿名 より:

        コイツの言ってることこそ的外れすぎて理解出来ないのオレだけ?ワールドからMRは大型拡張コンテンツと銘打ってるが?ベースの話に関しては全く何言ってるかわからんw

  3. 匿名 より:

    どれだけ売れたと思ってんだ
    本気でMR来ない予想してるなら非常識レベルの無知だな

    4
    4
  4. 匿名 より:

    ハンマーでスタンとって双剣でラッシュ
    ボウガンで麻痺させてチャアクでガリガリ
    敵の必殺技をランスでガードして後隙には大剣で真溜めぶっぱ

    発売前に想像したことひとつもできない

    3
    2
  5. 匿名 より:

    こんだけ出来悪いのに売れちゃうのが悪いよ。売れたのもぶっちゃけネームバリューのおかげであって中身じゃないのにね。これでカプコンが成功だ!批判してるのは一部のアンチだから気にしない!とかになってからもう悪循環よ。

    5
    3
  6. 匿名 より:

    天候は豊穣期9割、異常気象1割でいい
    汚くなるだけの荒廃期は削除してくれ

    1
    1
  7. 匿名 より:

    文句しか言わない奴って虚しいよな

    2
    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。