66:  2019/07/24(水) 23:01:04.55 ID:cPzSfRAx0
野良レイドは絶妙な難易度だなw野良でやるには丁度いい 
これはこれで面白いw
 
68:  2019/07/24(水) 23:03:49.81 ID:fC6ENJ0ip
レイドの野良マッチング 
もう30分くらい順番待ちしてるんだが
 
70:  2019/07/24(水) 23:10:20.96 ID:k4CNDhpM0
野良レイドなかなか面白かった 
リザルト見るにレイザーバック全く理解してないの5人程いたが何とかなるな 
リザルトはダントツの三冠王で流石俺だわってなった 
ドローン処理にタンク処理に弱点露出に破壊 
俺英雄すぎた
 
90:  2019/07/25(木) 00:03:22.57 ID:el7zZPY3a
これディスカバリーでレイドクリア出来るもんなの?w 
レイザーバックにしかマッチングしないから微妙な感想だけど 
バッテリーの足りないとこ入って、穴開けてグレ投げて両サイド撃って弱点ちょっと撃って 
1~4のデブ気にしてとか忙し過ぎんぞ
 
111:  2019/07/25(木) 01:01:42.81 ID:Q/gbhd9E0
>>90 
それを一人でやってクリアするんだよ 
脳汁出るよ
 
96:  2019/07/25(木) 00:26:51.00 ID:pRVk+7dc0
野良レイドは何が面白いかって、最初に思い描いてたお祭りモードに近いんだよな 
8人がワラワラと動きまわって撃ち合いしてるのが楽しいw
 
99:  2019/07/25(木) 00:35:28.44 ID:ztLWE04i0
>>96 
意識高い系の頭ッシブがDESTINY目指して(ノーマル)レイド作っちゃっただけで 
求められてたのはこういうワチャワチャ感なんだよなぁ。
 
100:  2019/07/25(木) 00:36:54.09 ID:SYjKAViM0
レイド動画でしか知らないけどレイザーバックの一斉のせーやディジーリコのボタン同時押しって野良軍団で可能なの?
 
102:  2019/07/25(木) 00:45:47.36 ID:eCWYZs7Q0
>>100 
レーザーバックもいっせーのせ!はいらない 
バラバラにバッテリー入っても4ヶ所が100になれば 
排気口が開く、30%位でタンク処理の為にサークル 
出ても入り直せば30%からかうんとが進むし… 
リコデジパネルも3ヶ所全部光る時があるから 
最初の一発で少し手こずるだけかな? 
そもそも切り替えなくても3人倒せるし www
 
107:  2019/07/25(木) 00:49:26.26 ID:SYjKAViM0
>>102 
おお楽しそう 
ちょっくら行ってみます
 
109:  2019/07/25(木) 00:55:34.75 ID:eCWYZs7Q0
>>107 
流れはわかるけど練習にもならないからそこだけ気を付けて! 「ノーマルもいけるんじゃね?!」なんて軽く考えていざ行ってみるときっと心が折れるから 笑
 
105:  2019/07/25(木) 00:48:36.04 ID:a6QPQ6Zs0
>>100 
ギミックも緩和されてる 
レイザーバックはバラバラでもokだった 
気軽に行っておいで
 
108:  2019/07/25(木) 00:52:30.21 ID:dRVCledg0
一昨日クランメンバーでイージーレイド試しに行ってみたら 
本当に拍子抜けするくらい簡単だった
 
120:  2019/07/25(木) 01:51:03.43 ID:IT9Z1uhU0
レイドってARとLMG以外の選択肢なし?
 
122:  2019/07/25(木) 01:54:49.98 ID:FPF41s3pM
レイドはスナイパービルドが最も重要だよ
 
126:  2019/07/25(木) 02:15:28.52 ID:X8hAK3ovd
野良レイド逝ってくる
 
129:  2019/07/25(木) 02:50:29.77 ID:R426XT0d0
難易度ノーマルと難易度ストーリー(ディスカバリーモード)の違いは 
ステージ1 
・中央パソコン操作無し、ブーマー回復ギミック無し 
ステージ2 
良く分からん(多分青ガス時のHP減少が無くなってる) 
ステージ3 
・犬の自動回復無し(多分)、マインばら撒き無し 
ステージ4 
・チャージャー充填減少無し、弱点露出時間増加、弱点閉じる際の迫撃砲が2発→1発
ってこんな所? 
1回しか行ってないから間違いあったらすまん
 
 
132:  2019/07/25(木) 03:29:56.49 ID:tYcjg74r0
>>129 
ブーマーの回復ギミックはある 
青ガスのHP減少もある 
バディの自動回復と追尾マインどっちもある
 
136:  2019/07/25(木) 04:15:34.92 ID:f/Paa+Tad
>>129 
レイザー後半タンク一匹わきのまま 
タンクも半分くらいの耐久度 
てゆうか全てにおいて硬さ半分くらいの印象 
あと犬湧きしないかも
 
148:  2019/07/25(木) 06:30:40.73 ID:ztLWE04i0
>>136 
犬湧きはしなかったね確かに。あとレイザーバック倒した後の 
パネル破壊も猶予時間(そもそもあるのか?)伸びてるし 
猶予時間系は軒並み延長してると思っていいかも。雑魚兵士もチャレンジくらい柔らかい。
ウィーズル 
パネル操作失敗時のデバフなし?そもそもパネル操作ある?
ルーシー&バディ 
アーマーは体感5割以上柔らかい(ベアラー1人でゴリゴリ削れる) 
通常オーバーチャージ猶予範囲約2倍~3倍(ノーマル比) 
回転機銃はノーマルだろうがワンパン 
追尾マインはあり(頻度はかなり少ない)
 
 
186:  2019/07/25(木) 10:03:27.97 ID:deCVlYxE0
>>148 
パネル破壊しないと全滅はある。 
レイザーバック派手に爆発しそうだなって8人全員でぼーっと見てたら全滅したからわかるw
 
131:  2019/07/25(木) 03:24:12.34 ID:GqtT9S1t0
レイド順番待ちって大盛況じゃないか。これやっぱりとりあえずマッチング有りにした方が盛り上がるね
 
133:  2019/07/25(木) 03:32:09.66 ID:zUp5GNSra
レイドはマッチありでいいわ 時間経てば野良でもクリア出来るようになるだろうししっかり連携取りたいならpt組めばいいしこれでいい
 
135:  2019/07/25(木) 03:53:36.27 ID:Twilyhel0
ボッチでもレイド行けるようになりました?
 
137:  2019/07/25(木) 04:19:43.20 ID:rqA1pjzx0
わちゃわちゃになっちゃうので良いじゃない!と思ったけど言語縛りなしなのか最高の多国籍カオス堪能できるのか
 
149:  2019/07/25(木) 06:50:53.70 ID:Ha4L16mU0
あまり話題になってないけどアップデード後に難易度ノーマルでもレイド鍵が拾えないバグが発生してるから注意な 
パーティの中の、鍵が拾えるはずの今週鍵未回収キャラ全員に箱は開けられるのに鍵がドロップしないってバグ発生
ディスカバリーモードの導入でおかしくなったのは明白だけど今日のレイドリセット後も継続されると炎上待った無しって感じやね
 
 
161:  2019/07/25(木) 08:29:54.31 ID:zwrPvopa0
レイドこれはこれで面白いな 
て言うが多分これをやりたかったんだろうから普通ノーマルとストーリーの実装順逆にしたら全部丸く納まったのに
 
164:  2019/07/25(木) 08:42:27.28 ID:IjQP1Oa8d
>>161 
先にマッチングレイドとベアラー出しとけばこんなに揉めることなかったのにな
 
169:  2019/07/25(木) 09:02:02.48 ID:Bea4YL+o0
>>164 それな。レイド実装されてから、めちゃめちゃ過疎りだしたからね
 
168:  2019/07/25(木) 08:59:17.52 ID:Bea4YL+o0
>>161 
むしろベアラー取ったからこっちでしかしてないわw 
こっちのが気楽で楽しい。めんどくさいんだよね、ノーマルはVC無くてもクリアできるけどVCしたがる奴とか疲れてる時とかだるいし、簡単なのにやたらと熱くなる奴いるし 
1番!1番!タンクタンク!とか、いやいやその辺にいるなら1人で殺せよとw
 
165:  2019/07/25(木) 08:54:47.77 ID:6Q0dnot30
次のレイドは同時実装してくれ
 
170:  2019/07/25(木) 09:03:04.94 ID:joRel2YD0
元からレイドクリア済みで今の方が面白いって思える人いるんだ 
ある意味うらやましい 
ドロップ500は魅力的だけどクランの人に誘われたりしない限りもうやらないと思う
 
171:  2019/07/25(木) 09:04:30.61 ID:QUV3uDEF0
やっぱり、ディビジョンは手軽さなんだよな。 
気軽に出来るからマッチングレイドはいいね 
タイミング遅すぎて多くの人が失ったがな
 
174:  2019/07/25(木) 09:14:07.00 ID:HRbvSBmR0
昨夜はディスカバリーレイドで順番待ちだったw 
何回かノーマルクリアしてる人なら違う面白さがあってワチャワチャするにはいいコンテンツだと思う 
仲良しフレと5~6人位でカオスを楽しむのもアリだね!
 
176:  2019/07/25(木) 09:20:03.83 ID:joRel2YD0
>>174 
楽しそうだなぁ 
俺は例えば普段ヒロイックやってたのにストーリーやって全然手応えもないって感じで楽しめなかった
 
179:  2019/07/25(木) 09:27:21.44 ID:HRbvSBmR0
>>176 
そだね!手ごたえとしてはヒロイック専がノーマルやる感じかも…だから仲良しフレとあえて縛りをつけてワチャワチャやるのが楽しかった 
俺らはタンク専門とか本体前専門、裏専門なんか決めてメッチャ大盛り上がり、大の大人がキャッキャしながら5人でクリアしたww 
リアルでおっさんがキャッキャ出来る事なんてまず無いからいい意味で楽しめたなぁw
 
 
 
 
 
													 
												
70の人キモすぎワロタ