『CoD:BO7』最新作はブーストはともかく壁走りは来そう、ソンビも引き続きプレイできるみたいで嬉しいw

 

 

 

 

 

 

 

 

646: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 03:13:26.55 ID:AoRpYB8Z0
7の映像見たけどコレジャナイ感が

 

649: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 03:17:12.25 ID:wVm3JLZs0

やっと未来CODが復活して嬉しいわ

地べた這いずり回るCODには本当にうんざりしてた

 

652: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 03:39:14.56 ID:SyUIrFoG0
BO2.5かぁ

 

654: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 04:09:29.37 ID:PoesjtLBM
やっぱりBO2辺りの時代設定だったなBO7
またBOキッズが持ち上げるだけの駄作になりそう
今のTAにまともな開発力あるとは思えん

 

658: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 05:13:39.62 ID:5xN9r4XH0
やっと真のBO3が来たな
なんであんな奇を衒ったキャンペーンにしてしまったんだ

 

659: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 05:23:47.53 ID:L3Ay9FSvd
とりあえず新作もゾンビ出来そうで嬉しいわ

 

661: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 05:52:16.78 ID:jl/g8dO90
どうせほとんど焼き直しのくせにプレイ動画すら見せんのか

 

662: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 06:17:53.27 ID:EOdaRUh90
bo2bo7bo4bo3の時系列でしょ?ブースト壁走りなさそうじゃない?

 

663: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 06:18:33.18 ID:BZJx8A1/0
ついに10ドル値上がりっぽいな
日本だと1万円超えてきそうだな

 

669: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 08:07:14.22 ID:wVm3JLZs0
>>663
ゲームパスデイワンですので

 

664: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 06:45:50.71 ID:T12Xpz1a0
2時間強の残業代で買えると思えば…まぁいいかな

 

667: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 07:32:33.31 ID:NiPk6Wes0
BO6と同時進行で作ってたのかな
マンネリ気味だったから壁走もブーストも歓迎です

 

668: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 07:44:52.03 ID:NnoLdCyw0
DMZは復活するの?

 

685: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 12:05:54.98 ID:T12Xpz1a0
>>668
Ultra-1 be advised an enemy squad is tracking your location. They’ have got a bounty on you.
「Ultra-1、警戒せよ。敵部隊がお前の位置を追跡中だ。賞金がかけられている。」

 

713: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 17:45:11.57 ID:NnoLdCyw0
>>685
とりあえず復活しそうなら期待しておくか

 

676: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 08:49:56.50 ID:L3Ay9FSvd
バトルフィールドも速攻で飽きたしやっぱり家庭用FPSはCODしかないのよね・・・マルチ、バトロワ、COOP、キャンペーンってこのゲーム全部セットになって1万円は納得かなぁ

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 08:53:59.55 ID:TVPtFTdK0
35年舞台ならブーストはない気がする
あってもBO4レベルでしょ

 

679: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 09:15:48.42 ID:NnoLdCyw0
BO7の動画見たけどまたロボかよ
もうこの10年でロボとの共生は見飽きたしせめて見た目をヘンテコにするか2Bみたいな美女にしろよ
梯子を多くしてケツで覇権取れ

 

 

683: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 11:40:58.73 ID:eg7t1zvy0
トレーラーまんま凍てつく森じゃね
精神世界だろ多分

 

684: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 11:56:15.38 ID:Q9un8nqtr
壁走りとかあったとしたらwzはどうするんだって話だしな
専用のマップでやらないとだめだろうし
ただbo2要素がbo6で全然出てこないからbo7でいろいろ出すつもりなんだろう

 

702: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 15:08:35.03 ID:w/xoS+91r
>>684
武器調整もWZ基準だし諸悪の根源がWZなんだろうな

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 12:56:16.66 ID:eg7t1zvy0
時系列的にbo4より前なのは確定なんだからブースト壁走りは無いだろ

 

687: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 13:05:24.14 ID:Q9un8nqtr
それでも海外では次作はブーストはないけど壁走りはあるって言われてたからさ
まぁシーズン4途中の期間限定モードっぽいけどね

 

688: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 13:10:18.39 ID:1bRIuBy3M
ブーストはともかく壁走りは来ると思う
これだけ手抜きアプデしてるくせにイベント用のためだけに壁走り機能作るとは思えない

 

694: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 13:35:20.80 ID:nKwf/Wn50
8月くらいにはベータやりてえなあ

 

715: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/09(月) 18:10:00.08 ID:L3Ay9FSvd
ウルトラワン!
お願いだからPvPじゃない事を願う

 

 

 

 

 

 

 

『Call of Duty: Black Ops 7(CoD:BO7)』正式発表!舞台は2035年──“最も狂気的”ブラックオプスへ

 

 

 

アクティビジョンは2025年6月8日、『Call of Duty: Black Ops 7』を正式に発表しました。本作は、TreyarchとRaven Softwareが開発を手がけ、従来シリーズとは一線を画す“連続リリース”作品となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2035年、混沌の時代が舞台に。

 

 

シリーズ初の試みとして前作から40年以上後の“2035年”を舞台とし、人類は激しい紛争と心理戦に晒され、世界は崩壊の瀬戸際に瀕しています。この極限状態を舞台に、デイビッド・メイソンが率いるブラックオプスチームが、恐怖を兵器とする敵へ立ち向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

「今回のティーザーはほんのただの始まりにすぎません。Black Ops 7の完全公開は今夏後半に予定されており、コミュニティの皆さんには、Black Opsシリーズでお馴染みのティーザーや手掛かり、そしてサプライズに注目していてください。新たなCall of Dutyの発表、そして次なる壮大な体験に向けて、非常にエキサイティングな時期が始まります。」

 

 

 

 

 

 

 

フレンドとスクアッドを組むも良し、ソロで挑むも良し。スリリングで革新的な協力プレイキャンペーン、近未来の武器を駆使して戦う新マップ満載の特徴的なマルチプレイヤー、ダークエーテルの中心で繰り広げられるラウンドベースのゾンビの狂気に満ちた新章が登場します。

 

 

 

 

 

最新情報については今夏に完全公開。

 

公式ティーザー映像が公開され、ジェネラルマネージャーであるMatt Cox氏は今回の“連続展開”の意義を強調。「まずはティーザーで“狂気”の幕開けを予感させ、夏に向けたネクストステップに注目してほしい」とコメントしています。

対応プラットフォーム。

 

 

  • Xbox Series X|S
  • Xbox One
  • PlayStation®5/4
  • PC(Xbox PC、Battle.net、Steam)

 

 

Call of Duty: Black Ops 7は、Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation®5、PlayStation®4、そしてPCではXbox PC、Battle.netおよびSteamでリリース予定です。また、Game Pass UltimateおよびPC Game Passでもローンチ初日からプレイできます。

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    ゾンビのキャラはどうなるんだろう
    BO2の続編ならウィーバー達は出ないだろうし、リヒトーフェン達4人組なのかヴィクティス4人組なのか

    2
  2. 匿名 より:

    WZ継続するならBO7オンリーで再構築しないと
    もうバグと容量多過ぎて肥大化し過ぎてる。
    ただでさえ、アジアのマッチングは劣悪なのに。
    新規にブラックアウトでも良いと思うけどね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。