『ナイトレイン』二刀体勢崩しの遺物はどのくらい効果ある?追憶遺物をつけない追跡者と必須級の固有スキルが多い守護者。

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』常夜王「闇駆ける狩人(フルゴール)」が6/26から登場!

 

 

『ELDEN RING NIGHTREIGN』に登場する「夜の王」三つ首の獣、喰らいつく顎、知性の蟲、兆し、調律の魔物、闇駆ける狩人、霧の裂け目が、「常夜の王」となって深き夜からその姿を現します。第一弾では3体の常夜の王が、本日6月19日(木)から三週に渡って1体ずつ出現します。

 

6月26日から常夜の王として闇駆ける狩人が出現します。 出現期間は6/26(木)10:00~7/3(木)9:59となります。 常夜の王についての詳細はリンクをご確認ください。

 

常夜の王に出撃するためには、同名の夜の王を一度撃破している必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/27(金) 23:19:07.14 ID:msf010s10
鉄の目は属性付きの弓を拾う機会が少なくてなぁ
遺物に「拾う武器が~属性が付与されやすい」とかあればもうちっと道中楽しくなるんだが

 

209: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/27(金) 23:48:45.95 ID:3rKNgTRf0
二刀体勢崩しの遺物ってどのくらい効果ある?必死集めてるけど諦めたくなってきた

 

230: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/27(金) 23:51:55.10 ID:nRhsR5AV0
>>209
あんま効果ないっぽいぞ
自分はスタミナ回復と持久+3が便利そうだから、体勢崩し上昇もオマケで付いてくるって考えて店売りの二刀持ちのやつ付けてるけど

 

243: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/27(金) 23:53:40.57 ID:mn2x3YQe0
>>230
スタミナ回復と持久も怪しくね?

 

359: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:14:40.28 ID:mXXVdVhD0
>>243
まぁ確かに攻撃成功時スタミナ回復、無限に殴れるようになるわけでもないし本当に回復してるのかって感じはするな

 

234: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/27(金) 23:52:15.10 ID:0qwTboC50
>>209
両手持ちで体勢崩し2つつけて訓練所の人形兵殴ってみたら
つけてもつけなくても3発で崩れた
ほんとに意味あるんかこれ

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:16:15.18 ID:fLrWHJh/0
>>234
パイン飴効果があるぞ

 

372: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:16:44.37 ID:O2bJI58b0
>>209
訓練場で使ってみ
あいつ強靭クソザコだから分かりにくいけど短剣とかなら振り数減ってるのが分かる

 

256: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/27(金) 23:56:57.35 ID:ui4MgfIF0

・大剣の攻撃力上昇
安定して効果を発揮するが大剣しか使えなくなる
なぜか一部の戦技(暗月の光波とか)に乗らないっぽい

 

・大剣3つで攻撃力上昇
揃ってしまえば大剣以外でも効果発揮する
付帯を捨てることになるし下振れるとそもそも揃わないかもしれない

 

・攻撃を受けると攻撃力上昇
無頼漢ほどタフじゃない

追跡者につけるならどれだろう

 

266: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/27(金) 23:58:41.53 ID:2NGaW1Dz0
>>256
どうせ付帯でカット率上げるから攻撃受けるるとでいいじゃろ

 

341: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:12:53.38 ID:lnaLUBQF0
すまん、遺物の器で
守護者の器と煤けた守護者の器の違い何?
どっちも赤一つ黄色二つなんだが…

 

351: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:14:13.25 ID:PSXU4m1r0
>>341
並び順
武器属性付与とかは左から適用される

 

356: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:14:37.36 ID:lnaLUBQF0
>>351
なるほどサンクス

 

352: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:14:18.39 ID:lnaLUBQF0
>>341
間違えた
守護者の器と封じられた守護者の器だった
赤と黄色の並びが違うだけなんだけど…

 

364: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:15:58.99 ID:YYvI7Vgnr
>>341
つけたい属性があればってことじゃなかったっけ

 

418: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:24:30.90 ID:EYqGKgf40
追憶終わってるが追憶遺物つけてないな追跡者

 

423: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:26:08.36 ID:O2bJI58b0
>>418
延燃が必須じゃない
スタミナ回復も大剣の消費量からしたら必須じゃない
以上のことからスキル回数+1と他の効果が付いてる遺物がいいんだよね

 

428: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:26:54.44 ID:EYqGKgf40
>>423
俺も同じ考えだわ

 

424: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:26:15.16 ID:u9FWBxNX0
>>418
よっぽど理論値遺物でも揃ってんの?
全部切る要素ない必須レベルだけど

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:26:19.94 ID:dJqCAkx70
>>418
最初しかつけないでしょ他にもっと付けたいの出てくるしガチャで

 

840: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 01:34:15.76 ID:PA1IPB2b0
遺物の属性カット強いな
体感できるくらいにはカットしてる

 

889: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 01:41:36.29 ID:3e/nFZtd0
必須級の固有スキルが鳥だけ他キャラより多くて強さがほぼ遺物に依存してるんだが逆に揃うと一気に化ける
例えば
攻撃時スタミナ回復(+1も欲しい)
つむじ風強化
ハイガード反射
アーツで回復
をつけると
・ガード中にスタミナ回復するので真のガチタンクになれる
・つむじ風が当たっている間スタミナが回復するからその間ずっと攻撃し続けられるのでこの間のみとはいえ他キャラを超える火力が出る
・アーツで味方回復できると強み大量キャラになる
後火力に関しては斧槍が罠なだけで他武器にすると実は追跡者と大して変わらないことがわかる

 

909: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 01:43:44.64 ID:u9FWBxNX0
>>889
+1スタミナ回復は現状犬専用でしょ
もしかして

 

928: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 01:46:13.08 ID:Kkk77pOy0
>>909
ブローチ使えばいけるだろ

 

942: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 01:48:47.69 ID:u9FWBxNX0
>>928
犬遺物にしか付かない攻撃スタミナ回復+1のためにこんな書き方しなくって話

 

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:29:10.80 ID:pqgX7/Cg0
遺物自慢していい?

 

457: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/28(土) 00:32:24.34 ID:6OkM9YM60
>>438
最後の3つ目にスキルクールタイム+3追加したい派
カチカチしたいんじゃあ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    生命力+3でも60しか増えないって聞いたから遺物もオマケ程度の効果だと思う
    明確に強いのは鉄の目のスキル+1とか一部の固有スキルだけかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。