『デスストランディング2攻略』ジップとジャンプ台の違いと便利すぎるトラック。
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』 – ファイナル・トレーラー
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
(デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
- 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:アクション
- 発売日:好評発売中
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込) - プレイ人数:1人
- CERO:D(17才以上対象)
50: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/29(日) 20:20:16.36 ID:jjZToY210
ジップとジャンプ台は何が違うんだ?
どっちも2つを移動するんだよな?
どっちも2つを移動するんだよな?
53: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/29(日) 20:22:22.54 ID:c2y9+VBv0
>>50
ジャンプ台はスキージャンプみたいな飛び出し台でただ飛ぶだけ、特定のポイントを繋ぐわけじゃない
ジャンプ台はスキージャンプみたいな飛び出し台でただ飛ぶだけ、特定のポイントを繋ぐわけじゃない
74: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/29(日) 20:51:30.81 ID:w1Ra3UDw0
>>50
ジップは高低差と無関係に移動出来て、ジャンプ台は高いところから低いところ限定
また、ジップは必ず2基以上必要で往復出来るのに対して、ジャンプ台は1基で済むが片道に限られる
ジップは2基で最大350mの移動に対して、ジャンプ台は高所からなら1km超える
ジップは高低差と無関係に移動出来て、ジャンプ台は高いところから低いところ限定
また、ジップは必ず2基以上必要で往復出来るのに対して、ジャンプ台は1基で済むが片道に限られる
ジップは2基で最大350mの移動に対して、ジャンプ台は高所からなら1km超える
109: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/29(日) 21:42:44.79 ID:deh0TGg80
>>74
ジャンプ台て1キロいけるのか
ジャンプ台て1キロいけるのか
55: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/29(日) 20:23:52.96 ID:ikTqq7920
ジップはさっきいじってて思ったのがちょっとした遮蔽で通れんくって結構な高低差ある&ソコまで長くない距離の制限がやっぱ使いづらい。高台移動フローター滑る用ですよ
77: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/29(日) 20:55:46.88 ID:ilu/2jQC0
ジップラインが曲げられると気づいた
今までの直線だらけだ
今までの直線だらけだ
159: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/29(日) 23:51:34.50 ID:WS/fM/KH0
20時間くらいやってまだ4章
めちゃくちゃ面白いんだが
めちゃくちゃ面白いんだが
160: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/29(日) 23:52:00.57 ID:t7MeqApH0
トラックが便利すぎて移動拠点みたいになってて手放せん
162: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/29(日) 23:56:26.64 ID:ikTqq7920
トラックに資材積みまくってマゼランで国道近く飛んで入れてく・・・金属が足りんくなってきた
163: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/29(日) 23:56:46.93 ID:c2y9+VBv0
マゼランに素材集結させとけば製作もファストトラベルも全部マゼランでいいしマゼラン様様だな
欠点はプライベートルームが独房なこと
欠点はプライベートルームが独房なこと

164: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 00:00:56.62 ID:RiG0Nvoy0
国道作るのずっと楽しい
国道作れる範囲ぜんぶ作ってしまってほなしゃーないからカイラル通信繋げるか…つってメインクエスト進めてる
国道作れる範囲ぜんぶ作ってしまってほなしゃーないからカイラル通信繋げるか…つってメインクエスト進めてる
178: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 01:34:40.90 ID:jdOlddu60
トラックの便利さが凄いな。欲を言えばバイク格納出来したりある程度の範囲内なら自動操縦で迎えに来てくれたりしても面白そうだがこれ以上を望むのはかえって無粋か
火星探査みたいな雰囲気もあって良いな
181: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 01:52:11.30 ID:LVVVUCMW0
>>178
棺桶なら積めるぞ
トラックの積載量半分使うが
棺桶なら積めるぞ
トラックの積載量半分使うが
194: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 04:02:03.62 ID:4tvUWz4r0
棺桶便利すぎて笑った
カテゴリが道具なので修復は出来ないのかな?
カテゴリが道具なので修復は出来ないのかな?
224: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 08:15:05.30 ID:P6x8+z2z0
人の遺体が発生してしまった場合は、放置するとマイナスいいねをされるため、特殊な処理をする必要がある。
遺体を発見したら、遺体袋に入れて、カイラル通信圏内の配送センターに運ぶか、
タール溜まりやタール海まで運んで沈めよう。
遺体は運べるの?
225: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 08:20:46.08 ID:IyKdHLSpd
>>224
運べるしフローターやトラックにも積めるはず
運べるしフローターやトラックにも積めるはず
229: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 08:33:54.73 ID:XVsdM+wN0
初回の発明家に渡す落し物が無いんですが
どの辺りによく落ちていますか?
どの辺りによく落ちていますか?
230: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 08:35:57.24 ID:awMOfp2i0
>>229
直ぐ近くの海岸に落ちてるけど無いならMain進めないと出ない
直ぐ近くの海岸に落ちてるけど無いならMain進めないと出ない
270: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 10:22:29.52 ID:wKTvVDKu0
>>230
ありがとう
4章終わらせてきます
ありがとう
4章終わらせてきます
234: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 08:44:04.85 ID:awMOfp2i0
ガバメンツ繋いだ直後に徒歩でオーストラリア一周してみたけど落し物はMainの進行度で出るっぽいな
正確なタイミングは分からんがメキシコのアーティストと歩荷も観測所後に落し物が出てるようだった
正確なタイミングは分からんがメキシコのアーティストと歩荷も観測所後に落し物が出てるようだった
328: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 12:36:40.03 ID:Wlno7AwX0
>>234
歩荷とアーティスト先につないだよ
歩荷とアーティスト先につないだよ
263: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 10:11:23.40 ID:znxLbUSj0
ローンコマンダーさんちょっとアクセスしづらい場所にいるからって物捨てられすぎで可哀想
267: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 10:17:43.46 ID:j5HjYM/8d
>>263
ローンコマンダー近くの道路みんな作ってないのか
金属3000セラミック4000とか要求される
しかも2箇所
ローンコマンダー近くの道路みんな作ってないのか
金属3000セラミック4000とか要求される
しかも2箇所
268: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 10:20:05.31 ID:BcLR7++S0
一生分掘ったと思ってたセラミック、尽きる
269: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 10:21:40.18 ID:yZkxT8Wq0
最大強化した採掘場で10回掘ったから単純計算で48000のセラミックがマゼランに載ってるぜ
さすがに尽きないだろこの量
さすがに尽きないだろこの量

272: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 10:28:59.26 ID:j5HjYM/8d
資源に関しては前作の各拠点から引き出せるだけ引き出してプライベートボックスに突っ込んでた癖があるので
それをマゼランにトラックで運べば採掘しなくても結構な量になる
はじめの小さいセラミック採掘場は持って帰れなかったのか落とし物で人のがあるのを見かけるな
279: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 10:36:53.65 ID:I/kwNJOp0
>>272
アレ多分他人が採掘すると総量の一部がこっちでも採掘したことになって現れてるんだと思う
アレ多分他人が採掘すると総量の一部がこっちでも採掘したことになって現れてるんだと思う
273: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 10:30:23.65 ID:jdOlddu60
サム、血だらけで寝るのやめようぜ
274: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 10:32:47.87 ID:tr/Qy+200
先にシャワーモード欲しいわあれ
最近のコメント