『モンハンワイルズ』PC版でCPU使用率が異常に高くなる問題、修正パッチで解消される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

290: 名無しのゲーム特化速報 2025/06/30(月) 23:02:32.13 ID:i9UASa/J0
アプデからCPU使用率が異常に高いんだけど何があったの?

 

320: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 01:52:21.85 ID:z5IcvJWA0

今回のはかなりまともなアップデートだけどあくまてアンチチートなしが条件だね

5600x+4070でほぼ全マップがFHD 最高設定(テクスチャのみ高)でド安定で動くようになった。
テクスチャの貼り遅れは前より悪化したけど、テクスチャ貼り遅れするからカクツキが完全に消えたね。

 

346: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 07:44:24.46 ID:FCoNZquf0
なんかガチの廃スペPC以外破壊しそうな重さだよな
NVIDIA AppのFPSがN/Aのまま表示されない件知ってる奴居たら教えてくれ

 

352: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 08:12:58.82 ID:MEh0IGwZ0
>>346
俺もこれ気になるアプデ後からN/Aのまんまだ

 

355: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 08:31:27.49 ID:IBDL3tlh0
>>352
俺のとこはアプデ前でもNAだったな
アテにならんから今はSteamの方のやつ使ってる

 

360: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 08:48:16.46 ID:ph5x1zag0
>>355
まあ前からちょくちょくN/Aなることあったし良い機会だし俺もドライバのオーバレイは使うの止めるか…

 

358: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 08:45:03.40 ID:Ews3jNjj0
>>346
昨日起動したらそうなってたわ
アプデ前は最新ドライバはN/Aだったけど、572.83なら表示できてたんだけどそれも駄目になった

 

432: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 12:24:19.86 ID:Bfi474ak0
修正パッチ早かったね

 

435: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 12:28:27.42 ID:efjyrV9F0
修正パッチきちゃー!流石にヤバいと判断したか?しかし今日の夜または明日の午前と曖昧
焦ってんのかね

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 12:30:47.02 ID:3dgitcVo0

【お知らせ】
全てのプラットフォームにおいて、
本日7月1日(火)夜、または明日7月2日(水)午前に
修正パッチ「Ver.1.020.01.00」の配信を予定しています。

※配信日時については、今後の情報をお待ちください

 

■修正予定内容
・マイテント内の身だしなみメニューから「ハンター装備の見た目設定」または「オトモ装備の見た目設定」を選択するとクラッシュする場合がある
・遠距離武器を装備時にフレームレートが安定しなくなる場合がある(Steam版)

 

修正パッチが配信されますと、反映を促すためのメッセージが表示されオンラインから切断されます。
プレイ途中の切断とならないようご注意くださいますようお願いいたします。

 

お客様にはご不便をお掛けしますことをお詫び申し上げます。

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 12:38:24.60 ID:Y5tdCJt00
>>437
やったぜー!

 

450: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 12:52:33.41 ID:/JDT2e940
>>437
あくまで見た目変更時のクラッシュと遠距離武器使用時のフレームレートダウンの解消のみ
他の事でクラッシュしてる部分はどうなるやろね😒

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 12:37:57.03 ID:f7QUZe+90
昨日2時間ワイルズ遊んでしまったわ
もう怖くて起動できない

 

454: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 12:56:13.13 ID:IJyP+Qda0
おま環な部分は大小あれど
ワイルズだけ異次元の負荷かかる説自体は間違ってないと思うわ

 

457: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 12:59:43.31 ID:7NK3SDTk0
>>454
CPU何させてんだろうな
視界外のモンスター処理してるからとかいうけどOPの茶柱からスタッター起きるし謎のクライアントだわ

 

530: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 17:01:41.52 ID:YobpKzEh0
パッチ前倒ししたね
前倒しするってことはやらかしてるってことになるな

 

533: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 17:03:34.59 ID:jXG+XqEz0
>>530
隠れたパッチの内容がありそうだよな
まぁCPUGPUの使用率見ればすぐ分かるわ

 

536: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 17:06:08.01 ID:rep26Ab/0

【お知らせ】
下記日時より修正パッチ「Ver.1.020.01.00」の配信を実施いたします。

 

全プラットフォーム
2025/7/1(火) 18:00
※状況に応じて時刻は前後する可能性がございます

 

■修正予定内容
・マイテント内の身だしなみメニューから「ハンター装備の見た目設定」または「オトモ装備の見た目設定」を選択するとクラッシュする場合がある
・遠距離武器を装備時にフレームレートが安定しなくなる場合がある(Steam版)

 

 

修正パッチが配信されますと、反映を促すためのメッセージが表示されオンラインから切断されます。
プレイ途中の切断とならないようご注意くださいますようお願いいたします。

 

 

お客様にはご不便をお掛けしますことをお詫び申し上げます。

 

550: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 17:25:54.99 ID:FCoNZquf0
アプデの度にこんなに挙動がおかしくなるゲームって他にあんの?

 

551: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 17:27:33.33 ID:z5IcvJWA0
>>550
多数あるよ
ただ、ここまで信用失墜レベルはそうない

 

553: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 17:29:05.79 ID:FCoNZquf0
>>551
なんだあるのか
なら来年辺りの拡張版ワイルズも安泰だな

 

552: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 17:28:27.37 ID:jXG+XqEz0
>>550
この事態は多くはないな
バグが増えたりとかはあるが挙動がおかしくてPCが不安だぞいは滅多にお目にかかれん

 

562: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 17:51:25.11 ID:YOWGf2z90
アプデで挙動おかしくなるのはあるけどここまで負荷が怖いゲームは中々ない

 

564: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 17:56:05.43 ID:VWfjG5Ui0
去年買ったばかりだから壊れないでほしい

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 主な追加要素。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 改善・調整内容。

 

 

 

  • ①ユーザビリティ(UI/UX)の改善」
  • ②武器バランスの調整
  • ③ゲームの安定度向上(Steam版)
  • ④やり込み要素の拡充

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデートロードマップ

 

 

 

 

 

 

 

季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」が7月23日(水)~8月6日(水)に開催決定!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』期間限定イベントクエスト一覧。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンスターハンターワイルズ

 

 

  • 対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
  •  発売日:2025年2月28日(金)
  •  価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
  •  ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
  •  【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
  •  【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
  •  プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
  •  ジャンル:ハンティングアクション
  •  CEROレーティング:C (15才以上対象)

 

 

 

 

You may also like...

10 Responses

  1. 匿名 より:

    だから私はPS5

    1
  2. 匿名 より:

    この速度の修正は流石に危機感を抱いての事だとは思うしその点だけは幸いだけど破壊されたハードと信用はパッチだけじゃ治せないんだ…

    2
  3. 匿名 より:

    もう自社製のくそゴミReエンジンとか使うの止めろマジで

  4. 匿名 より:

    ANTHEMと同レベル

    1
  5. 匿名 より:

    高スペックPCほど壊しにかかり後遺症残す最悪の部類
    PS5でも関係無くクラッシュするしホントに今はやらん方がいい
    パッチノートにも嘘書くし付け焼き刃みたいなパッチも信用ならない

  6. 匿名 より:

    炎上してDos攻撃される前に逆に攻撃して潰しに来るの草

  7. 匿名 より:

    やっぱPS5なんやなって

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。