『デスストランディング2攻略』棺桶は全乗り物の中で一番早いまであるな、戦闘は夜の方が楽にステルスで拠点を制圧できるぞ。

 

 

 

 

 

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』 – ファイナル・トレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
(デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

 

 

  • 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:アクション
  • 発売日:好評発売中
  • 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:D(17才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/02(水) 15:11:08.08 ID:4zWfkmLH0
棺桶は持ち運ぶのが面倒という酷いデメリットがある

 

296: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/02(水) 22:13:01.90 ID:m74Hhqez0
そういやPVにあったタール渡ってる乗り物?に出会わないままクリアしちゃったな
あれ何?

 

299: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/02(水) 22:15:37.95 ID:/G+SWjO60
>>296
コフィンボード棺桶

 

419: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 05:15:46.32 ID:cCYPGDoK0
ハートマン家からインポ家6分のオーダー全然間に合わない
こういうのって事前準備してスタイリッシュな配送計画たてないとダメか

 

421: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 05:39:59.84 ID:Rsl9Scmq0
>>419
棺桶で雑にタール湖突っ切ったらいけたけど

 

422: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 05:49:16.16 ID:cCYPGDoK0

>>421
まじか棺桶だけでいけるんだ

てか1の動画見てて高所から落ちても何でダメージもらわないのと思ったら
あれがマニューバユニットなのか

 

431: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 07:21:28.32 ID:cqa18Zmk0
棺桶は全乗り物の中で一番早いまであるな
時間制限系のミッションでサムの背中に詰める重量の荷物なら100%間に合うわ
国道lv2でブーストかけたトラック以上の速さだろこれ

 

507: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 11:36:26.87 ID:DA3bELiZ0
>>431
時間制限ミッションは棺桶に乗らすゲームなんだろう

 

433: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 07:42:12.22 ID:ssRaIl6J0
歩荷寄らなかった人は靴の履き替え多そう

 

434: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 07:48:42.51 ID:hlxcln9z0
棺桶その辺に乗り捨てられ過ぎてて笑う

 

435: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 07:56:03.11 ID:tByhBPJU0
棺桶サーフィン楽しいな
あの世界のタールって何やねんもう

 

 

470: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 09:31:33.54 ID:4yrk3NWf0
F5から航空の速達はさすがにジップ無いと無理だったな
山頂が岩場になってる山超えってなると棺桶じゃ迂回しなきゃいけなくて間に合わなかった
ただ通常配達ならトラックでいい

 

458: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 08:58:24.52 ID:4yrk3NWf0
夜は露骨に敵の視力低くなるね
昼間だと絶対バレる距離でもバレない

 

 

473: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 09:36:44.48 ID:4yrk3NWf0
今回カイラル結晶がサクサク手に入るから国道の修理が楽で助かる

 

476: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 09:45:16.06 ID:RgDUl9Rv0
棺桶楽すぎてカイラル通信開通したらずっとこればかり使っちゃう
雪道はこれないともう無理

 

478: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 09:55:46.30 ID:hiZYM7Zn0
カタパルトの射程もうちょっと広がらないかな
サム無しだと1km位は飛んで欲しい

 

573: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 14:50:40.76 ID:N/whRIe50
棺桶ってどれぐらい荷物はいる?フローターほどは入らない?

 

574: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 15:01:42.03 ID:Zvoi5CAn0
棺桶はホバーボードであって死体を1人積めるだけでしょ?荷物運搬はサムが背負うだけだと思うよ、あと同時にフローターも繋げれないような
強みはブースト速度と、高所からの落下衝撃軽減かな?中に隠れれるらしいけど使ったこと無いな

 

491: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 11:03:53.67 ID:OF85G6v00
このゲームのステルス、ムズくね?
すぐバレるんだが…

 

495: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 11:09:47.76 ID:8w7HY4IJd

>>491
敵拠点の近くで休憩して夜にする
スキャンで人のシルエットが壁越しに見えてても人の向きはそれでもわかりにくいので障害物越しに近づく
移動せず棒立ちの敵も少し左右向くことがある
発見されたときのスローモーション時に気絶できれば見つかってない扱いになる

個人的にはボーラガンがやりやすい

 

492: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 11:07:16.48 ID:Zvoi5CAn0
場所によるけど雪山までの拠点は特に難しいと感じなかったなステルス制圧
敵大半同じ方向向いてるから後ろとれたらあとは後ろから紐で〆るだけ。めっちゃ悲鳴あげてるに周り気付かないんだ。静音銃やボーラ使えばもっと簡単
荷物背負ってるとかなり遠目でもバレるから、物陰に乗り物といっしょにリュック下ろすのはデフォね

 

496: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 11:11:06.88 ID:OF85G6v00

>>492
あ~
リュックが問題なのね
小さくてもダメ?

 

500: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 11:15:21.20 ID:8w7HY4IJd
>>496
リュック下ろさなくても荷物なければ大丈夫
消音スナイパー麻酔でもメットあるHSメット弾き(黄色になる)からのHS睡眠なので万能ではない
メットなければ楽なんだけど

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 11:07:42.81 ID:4yrk3NWf0
目はいいけど視野は狭いから遮蔽取りやすい高台側から潰して行けばステルス楽チンだよ

 

496: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 11:11:06.88 ID:OF85G6v00

>>493
ほぼスナイパー使ってる

 

494: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 11:09:29.51 ID:hvDcGO3p0
夜だとだいぶ目も悪くなるからステルスやるには夜仕掛けた方が良いかもね

 

502: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 11:17:26.92 ID:hiZYM7Zn0
下方向への視野は広いけど、上方向は狭い気がする
高いところからグレネードランチャーぶっ放してまず一人倒して
なんやなんや!って寄ってきた奴らに電磁スタングレネードとか放って一網打尽に
茂みとかでもいいけど

 

561: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 14:32:33.54 ID:zaWSlBAE0
このゲームステルスむずすぎないか
ちょいと見つかっただけで全員から位置バレして一斉攻撃食らうんだが

 

564: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 14:36:33.42 ID:8w7HY4IJd
>>561
ちょっと上でもアドバイスされてるけどまず潜入は夜

 

569: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 14:42:20.16 ID:zaWSlBAE0
>>564
昼と夜とで難易度変わるのね
試してみるわ

 

570: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 14:44:06.25 ID:jPovbkp10

>>561
基本的な事だけど、乗り込む前に監視塔で下見して敵全員の位置把握

 

ステルスする時は荷物減らす
バックパック降ろしたり、大半はフローターに積んでひとまず置いておいたり

 

敵のマークが黄色になったら、見られた位置や大きな音がした位置、倒れてる仲間の位置に来る習性があるので、すぐに草むらや物陰に隠れれば逆に背後を取るチャンス

 

うっかり見つかっても近ければ◯連打で殴り倒せばセーフ!

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    今回対人メインでBTが息してないよな
    BTもBTで普通に眼付いてるし雨の中息を殺してっていうデスストらしさがほぼない

    1
  2. 匿名 より:

    俺はそれでも棺桶は使わないでトラックで行く。最初に作った一台をずっと使ってるから愛着あるんや。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。