『デスストランディング2攻略』カイラル結晶稼ぎがアプデ出来なくなったみたいだがみんなどうやって稼いでる?
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』 – ファイナル・トレーラー
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
(デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
- 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:アクション
- 発売日:好評発売中
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込) - プレイ人数:1人
- CERO:D(17才以上対象)
683: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 21:07:06.29 ID:erlFbyfV0
アプデで寝たら復活する金BT対策された?
700: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 21:40:39.67 ID:4q+Wk2Z2d
>>683
対策されたね
出なくなったわ
対策されたね
出なくなったわ
688: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 21:22:26.74 ID:erlFbyfV0
やっぱ金BTリポップしなくなったな。カイラル結晶稼ぎだるいわ
703: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 21:43:57.22 ID:Zvoi5CAn0
だんだんカイラル不足になってきた、拠点のもあらかた回収しちゃったわ・・・カイラル結晶の採掘所ないんです?
708: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 22:03:50.88 ID:zaWSlBAE0
カイラル対策されちまったのか
ちまちま拾うのめんどくせえな
トラックだと降りないと取れないし
ちまちま拾うのめんどくせえな
トラックだと降りないと取れないし
710: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 22:06:16.06 ID:Zvoi5CAn0
>>708
一番はこれだよね。なまじ一番優秀で利用頻度が高いであろうトラックで、スティッキーガンで取れるようにアプデしてほしいわ
まぁこの辺もあるから他の、バイクやコフィ、ブーストダッシュとかも使おうとならんこともないが・・・
一番はこれだよね。なまじ一番優秀で利用頻度が高いであろうトラックで、スティッキーガンで取れるようにアプデしてほしいわ
まぁこの辺もあるから他の、バイクやコフィ、ブーストダッシュとかも使おうとならんこともないが・・・
725: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 22:55:20.73 ID:DA3bELiZ0
>>710
トラックに乗ったままカイラル結晶も虫も取れてたけど
少し前から降りないと取れなくなった
トラックに乗ったままカイラル結晶も虫も取れてたけど
少し前から降りないと取れなくなった
728: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 23:01:34.98 ID:HBqnjC/G0
>>708
トラック乗ったまま取れるようになるぞー
トラック乗ったまま取れるようになるぞー
736: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/03(木) 23:18:15.23 ID:4yrk3NWf0
空気中からカイラル結晶回収するやつゲットしたからか知らんけどカイラル結晶気づいたら2万くらい増えてたわ
金カイラルクリーチャ―稼ぎなんて不要
金カイラルクリーチャ―稼ぎなんて不要
879: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 11:41:49.13 ID:5JkWEcLa0
誰かが効率的なカイラル集めを発見してくれるでしょう
880: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 11:44:25.08 ID:6JoyU7Kc0
カイラル対策てどんなん?
884: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 11:53:48.77 ID:cOEr/3UO0
>>880
黄金CCの無限沸きに対する修正があった
黄金CCの無限沸きに対する修正があった
881: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 11:47:00.05 ID:/vGbsmB10
カイラル結晶てずっとなんか手みたいだなって思ってたんだが、
まさかカイラルてまんま「手」のギリシャ語で、結晶も実際にあるんだな。造語だと思ってた。1もやってたのに気にもとめなかったわ
ゲートくぐる時の鏡面演出もカイラル物質として実在の現象にちなんでたり、調べるほどどれも、あ~てなるのばっかだ
まぁコジカンてMGSの時からこんな感じかオリジナルとして生むタイプじゃないというか、何かしらをモデルに創造してる
まさかカイラルてまんま「手」のギリシャ語で、結晶も実際にあるんだな。造語だと思ってた。1もやってたのに気にもとめなかったわ
ゲートくぐる時の鏡面演出もカイラル物質として実在の現象にちなんでたり、調べるほどどれも、あ~てなるのばっかだ
まぁコジカンてMGSの時からこんな感じかオリジナルとして生むタイプじゃないというか、何かしらをモデルに創造してる
882: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 11:47:37.20 ID:YvX5D5B+0
作業になると面白くないからな
結晶なくなったら他の配送なり建設なりして貯まるの待つわ
結晶なくなったら他の配送なり建設なりして貯まるの待つわ
986: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 16:31:46.75 ID:yxFTgrI50
クライミングパワーグラブだけトラックに乗ったまま、カイラル結晶や虫が拾えるのは謎
手から何かが飛び出してて、拾える範囲が広い
手から何かが飛び出してて、拾える範囲が広い
989: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 16:34:49.53 ID:aHkSBlR80
>>986
オープンワールドでよくあるじゃん
地面に置いてるの謎吸引力で全部回収できるやつ それよそれ
オープンワールドでよくあるじゃん
地面に置いてるの謎吸引力で全部回収できるやつ それよそれ
878: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 11:41:35.82 ID:KYJw0ALu0
カイラル結晶とか稼がなくても増える一方だからなんとも…
885: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 11:54:11.35 ID:Cj+9Ht6pd
>>878
積極的にBT倒すぐらいしか思いつかないけど、具体的に何してたら増える?
各施設から下ろしたら時間経過で勝手に補充されたりする?
積極的にBT倒すぐらいしか思いつかないけど、具体的に何してたら増える?
各施設から下ろしたら時間経過で勝手に補充されたりする?
888: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 11:59:10.94 ID:KYJw0ALu0
>>885
通り道で床から生えてるの拾ったり、BT倒すのもそうだね
あとは施設も時間経過で補充されるからそれをこまめに回収とかしてる
通り道のBTとか適当にカニとかクジラ出して放置してれば倒してくれるし収支はプラスになる
今国道の修理とかでカイラル結晶使いまくってるけどそれでも9万手持ちにストックされてる
通り道で床から生えてるの拾ったり、BT倒すのもそうだね
あとは施設も時間経過で補充されるからそれをこまめに回収とかしてる
通り道のBTとか適当にカニとかクジラ出して放置してれば倒してくれるし収支はプラスになる
今国道の修理とかでカイラル結晶使いまくってるけどそれでも9万手持ちにストックされてる
353: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/05(土) 17:24:55.51 ID:O/W8uqxg0
結局黄金CCナーフ後のカイラル結晶稼ぎって何が一番効率いいの?
356: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/05(土) 17:34:49.86 ID:T9JEwAcQ0
>>353
前作みたいに金BTやら金CC狩り尽くして依頼ある程度こなすじゃね
前作と仕様が一緒だとしたら依頼こなすことで各地の資源が増えてBTもリポップする筈だからあれもこれもつまみ食いがベストになる
前作みたいに金BTやら金CC狩り尽くして依頼ある程度こなすじゃね
前作と仕様が一緒だとしたら依頼こなすことで各地の資源が増えてBTもリポップする筈だからあれもこれもつまみ食いがベストになる
最近のコメント