
『エルデンリングナイトレイン』常夜の王「知性の蟲(グノスター)」が7/3から登場!
『ELDEN RING NIGHTREIGN』に登場する「夜の王」三つ首の獣、喰らいつく顎、知性の蟲、兆し、調律の魔物、闇駆ける狩人、霧の裂け目が、「常夜の王」となって深き夜からその姿を現します。第一弾では3体の常夜の王が、3週に渡って1体ずつ出現します。
7月3日から常夜の王として知性の蟲(グノスター)が出現します。 出現期間は7/3(木)10:00~7/10(木)9:59となります。 常夜の王についての詳細はリンクをご確認ください。
常夜の王に出撃するためには、同名の夜の王を一度撃破している必要があります。
184: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/07(月) 23:59:45.61 ID:zzvFNNIM0
結局グノスターのタゲ取って欲しいのかみんなで蠍殴って欲しいのかどっちなんだ😭
189: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:00:53.20 ID:+u5nLBuY0
>>184
仲間の回避力次第
190: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:01:25.50 ID:wm//dys10
>>184
男の癖にわざわざそんな事女の子に言わせるの😡
192: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:01:31.62 ID:zHyaDTMq0
>>184
2人居て🦂倒せない方が悪い理論で🦋のタゲ取りでええ😎✋
201: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:02:41.86 ID:9SR/ZZtM0
>>184
お仕置き喰らわないなら何でもいいよ
3人の火力を合わせないとお仕置き喰らうならグノスターと散歩してる場合じゃない
1人でグノスター削り切れるなら全然構わないが
279: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:19:26.78 ID:0gOCUknD0
>>184
鉄で行く時はタゲ取って1人で倒してるわ
191: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:01:29.80 ID:yZVo27Vk0
個人的には復讐者がグノスター燃やして近接はフォルティス君惹きつけてるのが一番楽
194: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:01:52.07 ID:etKdHmHrd
グノスターの攻撃って蠍が壁になるから放置でよくよくよくない?
202: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:02:57.64 ID:uTLTb5yI0
>>194
それやったら背後から忍び寄ってきたグノスターに卵産みつけられまくったんですけど!
203: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:03:13.23 ID:3PwON9SI0
道中みんなバラバラな武器だったのに
最後だけみんな尊顔ブッパな有り様にワロタ
しかも火口でみんな+1にしてるし
206: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:03:48.04 ID:KByJWAdt0
結局蠍が的でかい上に遮蔽に出来るから全員で蠍殴るのが楽
207: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:04:29.21 ID:lPI4Nf8n0
フォルティスってグノスターからしたらトーテムみたいなもんなのか
211: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:05:26.94 ID:GLU5Re/50
蛾を引き付けるはいいとしてどこか遠くに行ってくれたほうが
近くでビームや毒霧されても迷惑
213: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:05:54.84 ID:NmWp1WU/0
強い味方と簡単に勝てる時って3人でサソリ瞬殺してる時だからやっぱ蝶に構ってる奴がいると駄目だな
216: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:06:51.22 ID:uTLTb5yI0
流石にグノスター相手なら火矢持った鉄の目が強いなと思った
実はグノスターの相手するの苦手だろ祈祷組
火の祈祷どれも遅かったり射程短かったりするもんな
232: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:09:58.67 ID:1Gj0Arkq0
>>216
祈祷の誘導はエルデの流星に全振りしてるので
217: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:07:10.99 ID:3PwON9SI0
フォルスター憑依中にグノスター倒せる火力があれば
大体憑依2回目くらいでアニムスは倒せる印象
そうでなくてもそこまで立ち回れるならまず負けないわ
233: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:10:07.71 ID:SRr71mhw0
蠍だけ名前覚えられない
フォートレスみたいな名前だった気がする
237: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:10:56.96 ID:MTTZ12Pj0
蟲は道中だけ難易度高くね?
一日目の骨軍団で初めて全滅したんだが
248: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:13:12.46 ID:ldAT2Y0r0
蛾はひたすら前進してたら攻撃全部躱せるからデカいの相手するよりいいわ
誰も行かなったらどのキャラ使ってても俺が行く
250: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:14:12.30 ID:BE0P9en50
>>248
カッコイイな…
参考にして今度やってみるよ
260: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:15:40.23 ID:Btig2fG00
蠍だけ攻撃してれば復活ループ2回目でアニムス死ぬのに無駄なダメージ分散させるやつの多いことよ
蛾に即死技1つもないんだからシカトでいいんだよ
278: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:19:24.63 ID:ujWGNbhb0
火力低めのパーティでグノスター完全無視すると毒とか光弾とかを含めたダメージレースで負ける可能性ありそう
完全無視するのってある程度被弾前提だよね
311: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:25:46.45 ID:aC9t7KrP0
今日はやけに強グノスター初見かなって人ばっかりと当たった
勝てるわけもなく
313: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:26:17.18 ID:I6GiQ/vp0
グノスターは蛾と蠍で1:2で素早く別れてほぼ同時討伐できたら安全だよ
ぐだるとダメ
今までの旅で培ったチームワークを見せるんだ
322: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:27:25.07 ID:1Gj0Arkq0
>>313
それって進行不能の可能性出てこない?
329: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:28:44.41 ID:I6GiQ/vp0
>>322
いや…特に無いけど…
憑依してる最中にロックオンしてダイレクトダメージも入るしやり放題よ
346: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:30:16.71 ID:ujWGNbhb0
>>322
同時に倒したら進行不能に~みたいな話は聞くけど
こっちの環境ではほとんど同時に見える倒し方を何回かやっても問題なかった
少なくとも再現性は無いんじゃないかな
314: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:26:33.21 ID:scdJFHXH0
どいつもこいつも狂い火ばっかりだぜ!
352: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:31:12.71 ID:r/vVNA550
わからん、教えてプロ夜渡り
ピンクグノスターの赤いレーザー雨あるやん
あの後グノスターはダウンして、皆殴りまくってるんだけど、俺は避けたら離れた位置にいて、近づく頃にはグノスターはダウンから復活してるんよね
ためしにグノスターを追いかけながら回避したら速攻死んだ
375: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:34:42.05 ID:PBAwlqKP0
>>352
レーザーが降ってくる前に出来る限りグノスターの真下に潜り込む
あと疾走じゃなくて普通のダッシュでグノスターを追いかけるだけ(ロックオンして上押しっぱなしでOK)
376: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:34:53.72 ID:p0v5JubF0
>>352
スタミナ切れるから疾走じゃなくてただの〇ダッシュで真横に避けるだけ
蛾がバタバタしてる位置から離れすぎずそれとなく近づく感じ
396: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:37:22.16 ID:sU0aZ/Ah0
>>375
なるほど
403: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:38:11.63 ID:r/vVNA550
>>375
>>376
まじか
今からやってくる、ありがとう
426: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:42:04.25 ID:PBAwlqKP0
>>403
グノスターの真下に潜り込んでロックオンする → スタミナ全回復 → レーザーを放ったら上を押しながらダッシュ(疾走ではない)するだけ
ロックオンしてるから上押しっぱなしで勝手に追いかけるようになって全部回避出来る
632: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 01:28:40.41 ID:YB3kNI+L0
>>375
これ味方が同じことやってると普通に死ぬな
382: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:35:37.24 ID:X5VcMcXi0
>>352
グノスターから中距離の位置でロックしながら横に歩きながらジャンプ連打
後半のビームはちょい誘導強いのかそれでも当たるからグノスターに向かってロリ数回でいい感じにスタミナ残してグノスター殴り行けるよ
『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート情報。
短射程+長モーションの祈祷で常時動き回る蛾を燃やすのはくっそダルい
蠍サイドが滅茶苦茶ぐだってどうしようもないこと経験したんで何使ってようが蠍優先するようになったわ
無頼漢で行ってると蛾のレーザーが怠いから蛾は倒さないで欲しい
降りてきたタイミングで殴るのも大変だし
追跡者ならクローで接近するから蛾を殴る流れでもいいんだけどさ……
アーツ残しておけばアンチ出来るから気にならない。