『デススト2』国道は他プレイヤーの手で復旧されてるってこともあるの?化学物質が掘れる採掘場の場所。

 

 

 

 

 

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』 – ファイナル・トレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
(デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

 

 

  • 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:アクション
  • 発売日:好評発売中
  • 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:D(17才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

300: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/07(月) 23:32:54.01 ID:lHW4zEnd0
化学物質掘れる採掘場ないのか、見落としてるとかじゃないよな……?
まぁ掘れてもおかしいような気はするけどどこかで量産してくれや

 

303: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/07(月) 23:35:13.73 ID:qzz9MC510
>>300
ツインバレーちゃう
ハートマンの左下の敵地にあるやつ

 

301: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/07(月) 23:33:56.22 ID:VBuX4qCg0
化学物質?敵の拠点のど真ん中のやつそうじゃなかった?

 

302: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/07(月) 23:34:17.03 ID:wXxLZsNs0
化学物質は通常プレイだと量産するほどでもないけど
整地しようとすると話は変わってくるな

 

309: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:03:55.09 ID:SNfdd51U0
>>301
>>303
シンプルに見落としてたかありがとう
そういやそんなとこにあったな

 

 

312: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:46:46.43 ID:8tieAxHJ0
なんで化学物質だけ工場ないん?
ひたすらめんどいんだが

 

313: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 00:51:04.43 ID:SR2YkeGY0
>>312
ハートマンの拠点に向かう手前の戦闘エリアにあるよ
トンネルがあった戦闘エリアの所

 

327: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 02:34:51.32 ID:0PKpDf7R0
化学物質だけ1ヶ所しかないし敵拠点内だし1200と少ない
国道強化出来るようになったから必要数数えたら他の配達員の恩恵受けててもかなり必要
ハートマンとこにマゼラン置いて往復するか

 

331: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 02:56:02.88 ID:8HfZ473b0
>>327
化学物質は他のことにほぼ使わないから、拠点やプレッパーズで余りまくってるじゃん
それをかき集めれば国道強化には足りた

 

334: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 03:15:21.42 ID:0PKpDf7R0
>>331
殆ど依頼でしか敵拠点行ってないからあまりストックなくてね
拠点は盲点だったからかき集めてみるよ

 

332: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 03:01:48.29 ID:kzi0/paD0
拠点から資源ぶっこ抜いてれば全部の国道強化普通に出来たな
そもそも採掘場なんて一度も使わなかった

 

336: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 03:21:46.45 ID:8HfZ473b0
セラミックは何回か採掘した
国道復旧にも国道強化にも必要

 

351: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 06:52:24.57 ID:jeb0qbu4d
国道レベル1が終わった
残りのモノレールに取り掛かったけどもう国道が痛み始めてる😱

 

352: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 06:55:43.88 ID:0PKpDf7R0
全国道強化完了
速度上がって快適だ
屋根が邪魔な気もするけどこれって時雨防いでる?お飾り?

 

358: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 07:18:03.24 ID:lnWVdoOCd
>>352
速度って目に見えて早くなる?長距離移動するときもっと爆速で移動したいんだけど

 

372: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 08:36:48.60 ID:0PKpDf7R0
>>358
爆速と言うとそこまでではないけど速くなったと感じることは出来るからやる価値はあると思うよ

 

355: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 07:08:07.79 ID:ot9KPzMJ0
人によってはほとんどの国道が他プレイヤーの手で復旧されてるってこともあるの?
俺の場合はほぼ自力だったけど

 

359: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 07:21:05.74 ID:bT4K3daz0

>>355
オーストラリア入ってきたすぐくらいはカイラル繋いだら生えてたことはあったけど
それ以降は1000未満であろうとも自分で完成させる必要ある

ぺこらの先の川沿いあたりで3000弱ずつは必要になってる

 

363: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 07:29:34.44 ID:ot9KPzMJ0
>>359
さすがに国道は他力本願は無理なのね

 

357: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 07:16:27.06 ID:eCptV++80
ジップラインそこまで早くないし一生懸命くんでる時間があるならトラックでちまちま運搬したら
その間に終わるなこれ。荷物ため込んでモノレールで近いところに送ってためておいて配送が一番早いわ
インフラで一番最初にやるべきはモノレールだと気づいた終盤

 

361: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 07:22:50.50 ID:bT4K3daz0
>>357
ちなみにジップはフローター使うと目に見えて速度落ちるからね

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 07:41:38.62 ID:eCptV++80

>>361
そうなんかどうりで遅いと思った。仮に早いとしてもジップで配送してもなんかやりがいないよなw

 

376: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 08:47:00.10 ID:bT4K3daz0
>>365
ジップはジップ網完成させて端末to端末できるようにするのがやりがいであって後の配達はご褒美みたいなもの
ただ、ジップ配達は速いけど量は運べないから車配達みたいに同じ方向だからと沢山受けまくるのではなく
1件受けて運んでその拠点から次を受けて運んで~みたいな運用になる

 

360: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 07:22:09.85 ID:oZTtRyZ10
総いいね300万突破
自分が建設したものに数十万いいね付いてると気持ちいいね
365: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 07:41:38.62 ID:eCptV++80

>>361
そうなんかどうりで遅いと思った。仮に早いとしてもジップで配送してもなんかやりがいないよなw

 

 

366: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 08:02:50.90 ID:rXyI6XcM0
採掘場とかって自力で見つけられる?

 

367: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 08:06:07.33 ID:j2o0Ug0D0
>>366
国道とモノレール復旧させてたら自然に見つかると思う

 

368: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 08:23:43.88 ID:rXyI6XcM0
>>367
全部国道とかと近い場所にあるのか?それを優先させていくか

 

370: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 08:27:58.67 ID:clgi13Ss0
マップ見たら普通に見えるよ採掘場なんて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    ちょっと素材追加で作った国道にいいね付かないけど、通信県外で作ったあとにカイラル通信繋ぐといいねつく気がするからそうしてるわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。