『デススト2』コフィンは早そうだがカイラル消費なのが気になる、山登りするならボッカスケルトンとブーストスケルトンどっちが早い?
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』 – ファイナル・トレーラー
388: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 09:50:16.76 ID:QWWOC3uk0
コフィンのボート化が進めば数キロくらい行けそうよな
あと低空飛行のヘリなんかも全然いけそう
ただ乗り物便利になりすぎてもつまらなくなりそうだが
あと低空飛行のヘリなんかも全然いけそう
ただ乗り物便利になりすぎてもつまらなくなりそうだが
398: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 10:15:46.45 ID:cLyHDVvk0
コフィン早そうだけどカイラル消費なのがきになるんだよなあ
道路上は減らないとかねえかな
道路上は減らないとかねえかな
399: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 10:20:40.29 ID:QWWOC3uk0
コフィンはボード使用ではカイラル消費無いと思うけど?バッテリーでしょ使うの
カイラルは引っ張る時に消費するはず
カイラルは引っ張る時に消費するはず
400: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 10:24:22.70 ID:I1nS1tnN0
フローターは移動中に地面に落ちてるカイラル結晶一つ拾えば十分って位の消費だったような
棺も似たようなもんじゃね
棺も似たようなもんじゃね
402: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 10:24:32.44 ID:CjkLFzkv0
棺桶とバイクってどっちのが最高速速いかわかる?
403: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 10:25:06.30 ID:wIknWN770
コフィンは圏内ならバッテリー、圏外引っ張る時はカイラルだね
411: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 11:21:26.04 ID:I1nS1tnN0
名前すら出てこない建設物や車両ってなるべく破棄した方が良かったりする?
412: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 11:26:29.64 ID:CjkLFzkv0
>>411
邪魔なら破棄しちゃえ
ガバメンツ前によくバイク乗り捨てられててよく破棄してるわ
あとガバメンツと言えばガバメンツの所にマゼラン呼んで勢いよくトラックで出たら荷物破損した時は発狂しかけたわ
413: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 11:29:25.76 ID:wIknWN770
>>411
名前出てこない建造物はポーター君のものな気はする
エイドで依頼される建造物は全部そうだし
名前出てこない建造物はポーター君のものな気はする
エイドで依頼される建造物は全部そうだし
414: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 11:31:03.50 ID:uPUBKnro0
俺は放置車両もったいないからマゼラン号でリサイクルしてる
419: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 11:44:16.53 ID:SbvIfbCJ0
なんとかノット以外での車の修理って、デカールの張り替えが一番楽?
423: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 11:58:23.72 ID:CjkLFzkv0
>>419
車の前で○ボタン長押しで修理できるで
車の前で○ボタン長押しで修理できるで
452: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 14:37:45.24 ID:SbvIfbCJ0
>>423
なんとかノット以外でもそれ出来るのか
試してみるわ
なんとかノット以外でもそれ出来るのか
試してみるわ
440: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 13:51:59.60 ID:lTIaldpg0
トラックとか直せなくてもエレベーターのターンテーブルで向き直せるようにして欲しいな
国道に屋根付くと全然ダメージ負わないから修理回転ができんのよ
国道に屋根付くと全然ダメージ負わないから修理回転ができんのよ
443: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 13:57:22.51 ID:rXyI6XcM0
>>440
うちの国道屋根なんて付いてないんだけど
うちの国道屋根なんて付いてないんだけど
453: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 14:37:50.75 ID:rCl9VEZ90
>>440
ノーダメなら修理できないんやw
ノーダメなら修理できないんやw
517: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 18:42:59.03 ID:SzrI+Lg+0
フローターLv2の積載量900kgなんだ
トラック型のピックアップオフローダーの積載量が300kgと考えたら
フローターの方が優秀なんだね
トラック型のピックアップオフローダーの積載量が300kgと考えたら
フローターの方が優秀なんだね
578: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 22:36:24.00 ID:4r1obmy30
>>517
900なんだけど荷物量が限界あるから、車には勝てないなあ
900なんだけど荷物量が限界あるから、車には勝てないなあ
556: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 21:16:50.85 ID:OoAG1mNp0
山登る時はボッカスケルトンとブーストスケルトンどっちが早いんだ?個人的にはブーストスケルトンが手放せないんだが。
558: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 21:25:11.57 ID:WVQJBMp60
>>556
感覚的にはブーストで全て賄える気がするけど一応雪山ではボッカ装備してるわ
実際の効果の程は知らんが
感覚的にはブーストで全て賄える気がするけど一応雪山ではボッカ装備してるわ
実際の効果の程は知らんが
560: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 21:32:10.26 ID:wIknWN770
>>556
ブーストのダッシュジャンプとんでもない距離飛べるよね
マニューバlv3と合わせると徒歩移動めちゃくちゃ楽になって目から鱗だった
まぁ運べる荷物少ないから配達はトラックなんだが
576: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 22:33:37.67 ID:4r1obmy30
>>556
ボッカ3、ブースト3で雪山行ったけどきつかったわ
ボッカ3、ブースト3で雪山行ったけどきつかったわ
579: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 22:49:15.10 ID:OoAG1mNp0
>>576
じゃあボッカって意味ないな
雪山楽にならないなら使う価値なし!
じゃあボッカって意味ないな
雪山楽にならないなら使う価値なし!
582: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 23:01:27.93 ID:4r1obmy30
>>579
ボッカ3は雪山良いよて意味
ブースト3で雪山行ったらきつかった
590: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 23:18:57.96 ID:OoAG1mNp0
>>582
なら試してみるのもありか
なら試してみるのもありか
561: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 21:33:13.69 ID:QWWOC3uk0
フローター引いていけば余裕余裕
562: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 21:43:59.77 ID:FL0EkKD90
マニューバlv3ってジャンプ力上がるんか!
ちょっと山登ってくる
ちょっと山登ってくる
563: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 21:46:25.26 ID:wIknWN770
>>562
あ、違うぞ
落下衝撃無くなる
ブーストと組み合わせで高所から大ジャンプしても無傷なんよ
あ、違うぞ
落下衝撃無くなる
ブーストと組み合わせで高所から大ジャンプしても無傷なんよ
577: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/08(火) 22:36:00.09 ID:FL0EkKD90
>>563
なるほどありがとう
武装サバイバーがやってるみたいな機動ができるようになるのかと思った
なるほどありがとう
武装サバイバーがやってるみたいな機動ができるようになるのかと思った
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
(デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
- 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:アクション
- 発売日:好評発売中
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込) - プレイ人数:1人
- CERO:D(17才以上対象)
雪山登る時はR2L2で踏ん張りながらジャンプボタン押すとスタミナ消費しながらなかなかのスピードでホップステップジャンプ出来るからおすすめよ。