『ナイトレイン』ノクラテオ右ルートの噴水周辺にいるアステールを鉄の目アーツでワンパン撃退w

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』常夜王たちが3週に渡り期間限定で再出現!

 

 

フロム・ソフトウェアは2025年7月8日、公式X(旧Twitter)アカウントにて、『エルデンリング:ナイトレイン(ELDEN RING: NIGHTREIGN)』に登場した強敵たちが3週に渡り期間限定で再出現することを発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1週

 

 

  • 期間:7月10日(木) 10:00 ~ 7月17日(木) 9:59

  • 出現ボス:喰らいつく顎、闇駆ける狩人

 

 

第2週

 

 

  • 期間:7月17日(木) 10:00 ~ 7月24日(木) 9:59
  • 出現ボス:知性の蟲、闇駆ける狩人

 

 

第3週

 

 

  • 期間:7月24日(木) 10:00 ~ 7月31日(木) 9:59

  • 出現ボス:喰らいつく顎、知性の蟲

 

 

 

 

 

 

 

58: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:02:20.88 ID:EcpdLxMV0
ノクラテオ右ルートの霊廟騎士倒した後の噴水ん所に居るアステール
鉄の目アーツでワンパン撃退出来たわ
あれだけで20000ルーン貰えるから良いな

 

73: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:06:50.37 ID:5xct8dOb0
>>58
アーツ無くても安置から弓打ってるだけですぐ死ぬから鉄の目じゃなくても倒し得

 

85: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:08:51.55 ID:EcpdLxMV0
>>73
自分は時間無いからアーツで試したがあれ届くもんなのか?
思ってたより遠くに居てギリロックオン距離からアーツで何とか…って感じだったわ
アーツならほんの数秒で20000だから

 

108: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:14:04.61 ID:x3Rmcuy00
>>85
開幕レベル1ぶらさがりアステール始動で上にある魔力壺でスタートするとかもできたりする

 

114: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:15:35.00 ID:EcpdLxMV0
>>108
はえーありがとう他キャラでもサッと倒せるなら組み込みたいなぁ

 

123: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:17:13.86 ID:93Z9YbMV0
>>85
右ルートの方は最初の噴水から後ろに振り返って枯れテールに近づいて弓撃てば普通に当たる
左ルートの方はバジリスクのいる場所からアローレイン撃てば当たる
そうじゃなくても最初の分岐で地下いかずに左いけばエンチャ騎士いるからその奥で弓で倒せる

 

75: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:07:10.22 ID:5ohZ5NDU0
>>58
枯れテールは実はメッチャルーン美味しいんだよね
弓なくても近くに魔力壺置いたあるから安置から投げれば簡単に倒せるようになってる
全然浸透してないからそんな事してたら置いていかれるけどね

 

83: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:08:32.70 ID:Hi3bbaX10
>>58
それやってくれる鉄の目一度だけ遭遇した事あるけど正直惚れた

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:27:02.74 ID:LsUiyZBg0
>>58
あれ500前後ダメ与えれば消えてルーンもらえるからマジで誰でもいい

 

87: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:09:09.07 ID:ILAdfZcG0
ノクラテオの中から呪い解除に行く場合は内部の霊気流から屋根伝って外出るといいぞ
外からは一か所しか入れんが中からは屋根越しに出れる

 

113: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:14:43.09 ID:XRgtkOvf0
枯れアステールかれる段階で2万ルーンのために1人遅れてくるって相当微妙じゃない?
鉄目アーツでワンパンするのが最低ライン感

 

118: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:16:30.28 ID:92fXRZHj0
>>113
ノクラテオだし20秒くらいでやってくれるならやってもらいたいわ
中央砦ないから育成上手くいってない事もあるし

 

133: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:19:38.18 ID:xsazZCk+0
>>113
どんだけ遠回りしてるか知らんが次のボスまでには追いつくぞ
つかアステールに同時に突っ込めれば他なんて雑魚なんだからどうでもいい

 

134: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:20:13.73 ID:FV15Z6+H0
>>113
そうなんだよな、右から左までちゃんとやりゃ15行くし、アステールもレベル10ありゃ普通に倒せるし

 

171: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:27:25.82 ID:3SkKEVTq0
>>134
そうよね
これで噛みついてくる奴がいるの謎なレベル
マイオナ勢かファーム下手勢かわからないけどさ

 

197: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:36:52.12 ID:En9iHTZH0
>>171
アステールは動き下振れや近距離のみだと遅延気味になることがあるのでよほど時間かけるとかでなければ同行者が枯れテールやってても特に何も思わない
自分ではやらないけど

 

281: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 02:10:16.14 ID:G6a5N1uz0

>>113
俺も不要派だけど、わかってて手早い人なら他2人が刺客と幽鬼倒してる間に追い付いてくるから別に問題ないしやり得じゃない?

ただ枯れを倒しに離れた人を見て、先導者が迷子かなって足止めてあげたりしちゃうから
野良ではやるべきじゃない、という理由で不要派

 

126: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:18:28.72 ID:CClwtc1a0
地変なしでここ数回遊んでたのにノクラテオ行きたくなってきた

 

136: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:20:25.40 ID:KzEd0n6z0
ノクラテオは探索してみると意外と行けるところ多いんだよな
このゲーム性じゃなければじっくり見てまわりたかった

 

153: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:23:42.90 ID:9pIRdUr20
いまだにアステールの暗黒波の避け方わからないマン
あれ回避で避けれんの

 

158: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:24:27.37 ID:0Mc+Y1Rb0
>>153
走れ

 

170: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:27:17.76 ID:9pIRdUr20
>>158
え、まじで避けれないのか
毎回回避しようとして被弾してたわ

 

178: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:29:12.72 ID:FpKBN9WV0
>>170
片手の3連は手が地面につくぐらいで回避回避回避
両手4連は逃げる

 

176: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:28:25.40 ID:EcpdLxMV0
>>153
片手3回両手で4回だから最後の重力波だけロリで顔に向かっていけば多少殴りやすいんじゃないかな

 

 

569: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 03:33:15.38 ID:VHD/6yZA0
ノクラテオ攻略してて🐔さんが嬉しいレジェ武器ってどれ?
紫斧槍のがマシ?

 

577: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 03:36:23.77 ID:poQjZE6L0
>>569
ノクラテオのみだとアステールの頭を殴れる特大系が好きかなぁ
でも夜王に対応した武器が一番助かる

 

580: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 03:37:49.66 ID:VHD/6yZA0
>>577
ああすまんノクラテオの主にアステールで落ちるレジェンドで貰ったら嬉しいのあるかなってことが聞きたかった
よさげな属性はとりあえず渡してみるわ

 

192: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/12(土) 01:35:41.56 ID:wvW4eU000
ノクラテオに分かってるやつ3人集まるとめちゃくちゃ楽しいな
追跡無頼執行だしチャットも何もないのにラダーン剣シェアして夜の王でみんなで振ってたわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    重力波は初段を回避フレームの最後の方で回避すると3弾目で間に合わずに被弾する
    フレームの最初の方で回避すると全部避けられるよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。