『ナイトレイン』結晶杖なら下振れは回避?隠者で強武器が取れなかった時の緊張感。

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』常夜王たちが3週に渡り期間限定で再出現!

 

 

フロム・ソフトウェアは2025年7月8日、公式X(旧Twitter)アカウントにて、『エルデンリング:ナイトレイン(ELDEN RING: NIGHTREIGN)』に登場した強敵たちが3週に渡り期間限定で再出現することを発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1週

 

 

  • 期間:7月10日(木) 10:00 ~ 7月17日(木) 9:59

  • 出現ボス:喰らいつく顎、闇駆ける狩人

 

 

第2週

 

 

  • 期間:7月17日(木) 10:00 ~ 7月24日(木) 9:59
  • 出現ボス:知性の蟲、闇駆ける狩人

 

 

第3週

 

 

  • 期間:7月24日(木) 10:00 ~ 7月31日(木) 9:59

  • 出現ボス:喰らいつく顎、知性の蟲

 

 

 

 

 

 

 

558: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:24:14.46 ID:9n1tBKeT0
俺がラダゴン、最大FP上昇のタリスマンあげて、魔術師塔2箇所、屋上レジェ、地下レジェで、結晶杖しか持ててないとか隠者の下振れがヤバいんか、そいつがアホなんかどっちなんこれ

 

571: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:26:26.55 ID:M/8GV7ki0
>>558
これ起こりうるからな
ルーサットすら引けず、サブ魔術も結晶より上がないっていう状況
グノならまた話が変わるけど

 

578: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:27:14.04 ID:9n1tBKeT0
>>571
ヤバすぎやろ
貢ぐの止めるわ

 

576: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:27:03.39 ID:L/eUjE3r0
>>558
まあ結晶一本あれば勝てるしいいだろ

 

590: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:28:47.72 ID:9n1tBKeT0
>>576
いくら勝てる言うても、こんだけ物あげて色々回った後の3日目もまだ結晶パチパチしとったらさすがにビビるわ

 

650: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:34:33.11 ID:tYge5pT30
>>590
結晶普通に強いからね
距離とって使う滅びとかより、回避に自身があるなら張り付いて結晶撃ってたほうが強いまである
距離というリスクを背負う代わりにDPS高い、出が早い、FP消費少ないというメリットがある

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:38:56.15 ID:9n1tBKeT0

>>650
結晶が使える子なのはわかるし、あえて
結晶杖で戦う野良おるのもわかるけど、今回はどう考えても結晶杖当たる距離感で戦うの嫌そうな隠者が、それ以外の杖1本も持ってなかったからビビったんよ

初めて見たわ

 

577: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:27:11.18 ID:QLPdRr5g0
>>558
一回だけ似た展開で切断したくなるくらい下振れしたことあるからなんも言えねえ

 

582: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:28:05.23 ID:jGJlAqui0
>>558
これの結晶杖抜きもある
下振れの範囲だ

 

594: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:29:10.32 ID:BHNPPzYU0
>>558
無いとは言わん
言わんがまあ魔法知識無かったんだろう
アンコ杖でも使える奴全く出ないととかなかなかないし

 

597: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:29:21.70 ID:yHQTnApb0
>>558
レディの時はもう短剣ブンブンモードに切り替えたw

 

607: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:30:50.41 ID:ZgD2a6q60
>>558
良さそうなのが星砕きしかないよ~~💦からの星砕きめっちゃつええ最強まである
が一回あった
ラダゴンは雑魚には強いがボスにはちょっと…

 

642: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:33:48.17 ID:fwzmUdgM0
>>558
隠者で結晶すら出なかった事あるわ礫と速剣しかなかった
その時レディは滅びの流星持ってたけどたまにしか撃ってなかった

 

593: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:29:04.69 ID:CQvIcLbw0
結晶杖あるなら下振れ回避はできてるだろ
ひどいときは茨や輝剣杖しか出ない序盤からアズール杖しか出ない終盤につながっていくんだぞ
もちろん第二魔術は産廃

 

595: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:29:16.23 ID:PUOvvvvz0
👱🏻‍♀の下ブレは結晶杖さえ手に入らねーぞ
結晶杖がレディの上振れ

 

596: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:29:17.35 ID:HYzNXwaL0
初期杖+1でもそのへんの近接より火力出るけど?

 

601: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:29:49.27 ID:M/8GV7ki0
まあエデレ相手でも結晶は最適解の一つまであり得るからセーフ
フルゴに結晶はさすがに厳しいす

 

603: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:29:57.35 ID:3K1/X9550
っていうか結晶人で盛ってるからなるべく結晶使いたいねんな
夜ボスでコンスタントに当てるのしんどいけど

 

604: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:30:11.88 ID:qhlWLheK0
結晶引いてる時点で底ではない
結晶が無いのは本当にヤバいまぁ無いと思うが

 

605: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:30:38.76 ID:9n1tBKeT0
あれだけ回って嘘やろ……
下振れしとる時の隠者の潜在って、一体何が選択肢に出てるの?木の枝?

 

617: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:31:37.14 ID:HYzNXwaL0
>>605
FP消費-10%とかそういうやつ

 

638: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:33:33.48 ID:jnO4J1mh0
>>605
アズール杖しか出ない時もあるっちゃあるからな
地下屋上やろうがそもそも杖が選択肢に無い時もあるし

 

649: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:34:25.22 ID:fwzmUdgM0
>>605
なんかクソどうでもいい武器がめっちゃ出てる

 

606: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:30:48.13 ID:m27u8i1U0

武器が下振れすることはある……
魔法職や鉄の目でなると悲惨よね

追跡者?彼はなんでも使えるから……

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:31:21.76 ID:DTIOBKtc0
ほんとにやばいときは石投げたり溶岩弾撃ったりしてるから

 

643: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:33:48.41 ID:RpmDtP5y0
>>613
溶岩弾なんて良い方だ
輝剣杖x3茨火よ!みたいなのが本当の下振れだ

 

616: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:31:24.75 ID:L/eUjE3r0
隠者やってて最悪に下振れたときは結晶も紫杖も出なかったし夜の彗星と罰の茨が一番強い技だったな
つぶてと雷槍と火投げと味方の聖攻撃で大真面目に3色作って戦ってた

 

618: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:31:39.34 ID:Z/IOpG/S0
エルデの流星ぶっぱしたいからレディ隠者でも聖印は見てるが
全然みねぇ

 

619: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:31:43.64 ID:W3AJzq/K0
隠者って下振れるか?
その辺のつぶてレアにして詠唱+2取るだけで結構ダメでるぞ
付帯取れてないんじゃね

 

621: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:31:59.95 ID:jughbbiOd
結晶と杖3と魔術師塔バフあたりセットになったお得セット欲しいよぉ

 

623: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:32:06.37 ID:sQcHGp+n0
ゲルミアの杖で頑張った時は辛かったわ

 

631: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:32:59.20 ID:W3AJzq/K0
>>623
ゲルミアは一番最悪やね
魔法力も魔術の地も乗らんし

 

645: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:33:52.13 ID:ZgD2a6q60
>>623
ゲルミアは💩

 

624: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:32:08.58 ID:ZgD2a6q60
重力弾も打てばあたる上に飛距離があるから割と強い

 

626: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:32:29.51 ID:hRRq/Vi10
ろくな武器でないと緊張がやばい

 

632: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:33:14.57 ID:0Hg6h5920
隠者は礫がつよいから最悪初期杖でもええねん
俺は茨出たから初期杖捨てたら
前に伸びない方の茨だったときが詰んだ

 

644: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:33:51.58 ID:W3AJzq/K0
>>632
初期杖は補正がちょっとあかんやろw

 

648: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:34:25.04 ID:0Hg6h5920
>>644
😭

 

657: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:35:13.86 ID:W3AJzq/K0
>>648
あれ20ちょいも低いから1個レア度低いようなもんだからなw

 

634: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:33:23.16 ID:d1tzHdTE0
隠者はまだ祈祷使えるからまだマシ
レディはマジでやばい
武器や短剣でパーティーの火力もしょぼいのだったら長期戦覚悟になる時がある

 

646: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:34:18.64 ID:oEXyX0mO0
というか結晶って割りと最高クラスじゃね?
遺物によってはそれが最適解も十分にあり得るレベル

 

661: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:35:49.03 ID:L/eUjE3r0
>>646
普通に最強だと思う
強顎に火口で何強化するってなったら滅び持ってても結晶選ぶ程度には強い

 

741: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/13(日) 20:50:10.59 ID:ZgD2a6q60
隠者で下振れしたら雷と黒炎なげるわ

 

 

 

 

 

 

You may also like...

15 Responses

  1. 匿名 より:

    たぶんゲーム性として意図的に設定されているんだろうけど、潜在とったときに他メンバー用のものが出るときない?
    執行者とか鉄の目やってるのに杖と消費FP軽減がでるみたいな。
    それを連続して引くと苦しい気はする。

    • 匿名 より:

      鉄の目やってて、2回連続で守護者と当たって2回とも指紋盾出たから、そういう調整はありそう。それ以外では鉄の目やってても指紋盾出たこと殆ど無いし。

    • 匿名 より:

      レディでレア特大武器2個同時とかあったな(その時はめっちゃ下振れた)
      逆に無頼漢で消費FP軽減はよく見る

  2. 匿名 より:

    すぐ死ぬ隠者に下振れを語る資格は一切ない
    このキャラを使う資格自体がない

    2
  3. 匿名 より:

    そういう運もあるが、野良にしつこくキレるほうもどうかと思うわ
    気にしないか「俺がキャリーしてやるぜ」くらいに思えないならオンゲー向いてない

    3
  4. 匿名 より:

    次からの強化ボスの挑戦条件をもっと厳しくしてほしい
    まあキャリーしてもらえてることを感謝してるんならいいんだが

    2
  5. 匿名 より:

    結晶とか最強格なのに下振れだと思ってるの草

  6. 匿名 より:

    結晶はいくら接射ダメージ最強でもリーチが短いから3日目の高機動ボスに安定して当て続けるのはきつい

    1
  7. 匿名 より:

    badボタン消されたから荒らすようになった感じ?

  8. 匿名 より:

    隠者使ったらわかるけど魔術師塔ってロクなもんでないから結晶出たら当たりだし屋上と地下レジェって中央砦のことならお前はレジェ出たかもしれないけど他の人もレジェ出てるとは限らないしそもそも隠者で欲しいレジェカーリアしかない
    ツッコミどころが多すぎないか

  9. 匿名 より:

    タリスマンあげたことと魔術師塔行ったことはレア杖持ってないことと関係なくないか
    強敵何回倒したのにとかならわかるけど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。