『ストリートファイター6』サガットのタイガー迅雷がトレンド入りするほどの大反響!タイガー迅雷の時代到来だなw
『ストリートファイター6』サガット(Sagat)のゲームプレイトレーラーが公開!
カプコンは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のYear 3追加キャラクター第1弾として登場する「サガット」のゲームプレイトレーラーを2025年7月15日に公開しました。
映像内では、彼の代名詞とも言える必殺技「タイガーショット」、「タイガーアッパーカット」や、スト6で追加された新技の数々が披露されており、往年のファンから新規プレイヤーまで注目が集まっている。
本ゲームプレイトレーラーの感想は下記を参照。
/#スト6 Year 3追加キャラクター第1弾 #サガット
\
⏰8/5(火) 16時 配信⏰ムエタイ界の帝王が「タイガーショット」「タイガーアッパカット」のほか、新たな技を宿し、あらゆる戦況に蹴りをつける🐅 pic.twitter.com/ghrfq253jK
— ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) July 15, 2025
Year 3の追加キャラクター第1弾ムエタイの帝王「サガット」が8月5日についに参戦!
サガットは初代『ストリートファイター』でラスボスとしてシリーズに初登場。
今作でも代表的な技「タイガーショット」、「タイガーアッパーカット」は健在。リーチの長い技と多彩な飛び道具を駆使して闘うだけでなく、あらゆる戦況に対応できる新たな技もいくつか習得している。
サガットはキャラクター単体をファイターコインで購入可能な他、8月5日より販売開始のDLC「Year 3 キャラクターパス / アルティメットパス」を購入されている方に向けて解放されます。
弾、リーチ、火力、爆速ラッシュ
約束されし強キャラ感がすげえ。
フレームがよほどアレなのか、実はリーチはそうでもないとかあるのか。
この時点でそこそこ強いな
なんなら柔道も修得してる可能性ある
ほんとに強いかどうかはわかんねーな
サンクス
アパカは強版のみ溜め可能
ニーは先端ガードで有利、OD版は端で追撃可能
新技タイガーネクサス(迅雷)、3種類の技に派生可能
SA2は4種類の技に派生可能(ダメージ、追撃、入れ替え、起き攻め)
起き攻め重視のその場ダウン
追撃可能な打ち上げって感じでSAも派生使い分けか
これからはタイガー迅雷の時代や😁
調整の仕方がひどすぎる
ヴァイパーは誰生け贄にするんや?
・ガード確反無し中段(SAキャンセル可?)
・ガード有利上段(しゃがみスカり)
・ガード有利、ヒットで打ち上げの上段(割込み可?)
て感じか
ネクサスは考えてみると、あんまり強くないかもな
ガード側は屈ガードしてたら中段食らうけど、上段は当たらないでコンボにいける
立ガードしたら上段ガードで有利F取られてしまうけど、中段は食らわない
とりあえず立ジャスパ狙ってみるか、屈ガードで中段食らってもいいから反撃狙うかでいいね
ここにファジー小技暴れを混ぜたら大して脅威ではなさそう
中段(しゃがんでると食らう)
下段に当たらない代わりに立ってるとガード有利
の中下実質2択か
完全に迅雷やんけ
あとやっぱりニーは弾抜けできちゃうんか
たぶんニーの持続ガードさせて有利だろうし
これ絶対強いだろ
あのリーチと弾持っててあの速さのラッシュから中下出来て固めたら迅雷って文字だけ見たらひど過ぎるし何か弱いとこあるやろな
あの変な格好でスライド移動が面白いのに
普通に反撃無し程度の不利だったらさすがにやべぇと思う
色々な憶測を呼ぶプレイ動画の反響はかなりあったか
タイガー迅雷トレンド入りしてて笑った pic.twitter.com/6zu8dMpJNd
— ぱるめ (@parume_game0715) July 16, 2025
嫌な予感すぎる
ようやくデイヤがちょっと大人しくなったと思ったのに
最近のコメント