『シンデュアリティS2』PvE炎熱砂丘攻略。 ヘビアサの弾切れがきついからサブウェポンはやはり持つべき?

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

10: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 20:56:14.62 ID:VAPgKjQH0
レイドボスは慣れるまで射程ある武器使って3枠狙ってレジェ装備が揃ってきたらガチればええよ

 

12: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 20:57:10.53 ID:gSjkFGD50
レイド報酬体感だとあんまり変わってないような
武器もパーツもそこそこ落ちる
クラフト素材と改築素材の確率が気持ち上がったかも?

 

13: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 20:59:39.57 ID:QPIh7GgK0
>>12
改築素材上がった気がするね
丸一日回しても一つも出てこなかったのに割と出るようになったわ
まあ元々興味ないからハズレではあるけどエンドコンテンツにしても絞りすぎてたってことなんかな

 

16: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 21:00:35.76 ID:KF6+BVKB0
砂漠常時開放してくれよん

 

18: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 21:01:31.40 ID:KF6+BVKB0
レイドボス残り1割で放り込まれて
保険金だけそんしたよ

 

23: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 21:05:28.40 ID:8rUFI9Bk0
>>18
途中参加萎えるからクリアしたら全員報酬1個は確定でもいいと思うんだがな そっからプラスαで

 

29: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 21:11:28.26 ID:2Iu7ysurH

PvE勢は楽しめるPvEコンテンツが実装されてニコニコ
PvP勢は高級機に乗ったPCが大量に供給されるうえに、初期で好評だったワンパンに近いバランスに戻ってニコニコ

ある意味良いバランスになったのかもな

 

65: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 21:58:22.78 ID:t9Q/3AKh0
明日の大嵐が砂丘と被ってるんだけど砂丘でも嵐になるのかな
レイドで嵐になると難易度ヤバそうだな

 

81: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 22:40:45.34 ID:k+VUVn/B0
ボス戦見てて思ったんだけど、最後の方でビッグエンダー出てきてタゲられたらチャフでタゲ切れるのかな?

 

83: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 22:43:03.42 ID:QPIh7GgK0
>>81
エンダーズって一度タゲとったら煙幕関係なく攻撃してこない?
寄生型と盗賊団のタゲは切れるけど昔それで採掘やろうとしたらインキュベーターに食い殺されたわ

 

173: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/19(土) 01:02:46.73 ID:qnpwmmtI0

>>83
情報サンクス、だめか~、最後のビッグエンダースラッシュが事故りそうで怖いのよなぁ

 

 

88: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 22:46:05.32 ID:xrzpyTNi0
砂漠は協力ローテーするより
フルパで中央のビックエンダーズしばく方が楽じゃね?

 

92: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 22:50:28.94 ID:go+zRlix0
自分にとっては貴重なエピックや拾い物レジェンド装備に物資を持ち込んで熱砂行くの、リアルタイムで資源やりくりしながら探索する感じでおもしれー
まだ慣れてないからってのも大きいんだろうが、スリル感がダーケストダンジョン遊んでる時みたいだわ

 

93: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 22:53:29.07 ID:QPIh7GgK0
中央落ちてるもの全部キンキラキンで興奮するわ

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 22:53:42.77 ID:85sC3xDw0
砂丘、2人いればビッグエンダーズ相手も安定するな
ダメージレース的には1人でも倒せるんだけど、マローダーとか死ぬ前に初期位置に走って全回復するから実質無理

 

101: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 23:05:39.88 ID:FipCsjJW0
初出勤のアネモネ爆散しちゃった😭このゲームオモロッ!!

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 23:22:59.93 ID:HZhfqU140
レイド入ったら誰も来ない、っていう状況に遭遇した
幸いドーム入る前に気づいたけど、結構待ってみたのに一人も来なかった
なにこれw

 

121: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 23:23:46.74 ID:QPIh7GgK0
>>120
それがあるから俺も人数確認できるまで絶対ドームには入らないようにしてるわ

 

126: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 23:32:35.89 ID:HZhfqU140
>>121
プレイヤー表示が何人か出てから入った方がいいわな
危なくタイマンを挑むところだったぜ⋯

 

123: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 23:24:34.34 ID:go+zRlix0
味方全滅直後のエンプレス戦入ったことあるわ
半分まで削れてたけど、じっと外から見てたら中央戻って全快した

 

127: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 23:33:50.47 ID:wqaHFZq70
これボス戦5分で200万程度入ってくるから改築の模様替え1000万は妥当なのか

 

129: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 23:35:03.23 ID:xrzpyTNi0

一千万なんてエピック4セット消し飛ばせば回収できるよ!

ビックゲイザー指定クエ報酬美味いんだがきつそうで怖い

 

161: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/19(土) 00:32:56.84 ID:ysuIBpRx0
ヘビアサの弾切れがきつい
貢献度20%に届くこともあるけど後半確実に弾が切れる
これはサブウェポンを持つべきなのか

 

163: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/19(土) 00:34:33.37 ID:taN26SCI0
>>161
持たない理由ある?

 

168: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/19(土) 00:42:12.16 ID:ysuIBpRx0
>>163
モホーク腕だとサブ持つにしても結構迷うんだよね⋯
EN使えないから弾必須だし

 

170: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/19(土) 00:49:08.02 ID:6yIGKGAiH
>>168
ハイレートサブマシンガン持ってくといいかも
軽いし適正距離ならDPSはヘビーアサルトに匹敵する
距離に合わせてヘビーアサルトとハイレートを切り替えて戦うと良い

 

166: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/19(土) 00:41:08.96 ID:Y3NFuQL90
ヘビアサは金オーガでも弾切れする時あるからキツイ
てか実弾は拾おうとしてもあそこの変な色合いだとぱっと見どの種類が落ちてるのか分かりづらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』の世界観

 

 

西暦2099年。地上に降り注いだ青い猛毒の雨「ブルーシスト」。その雨が何週間も降り続けた災厄、通称「新月の涙」によって世界人口の92%が喪失。残された人類は地上を捨て、地下に都市国家「アメイジア」を建設した。

西暦2222年。持続可能な幸福を追求し栄華を極めたアメイジアは、しかし原因不明の事故により一夜にして崩壊に至る。

それから少しの時間が流れ……。希少なエネルギー結晶体「AO結晶」などの資源を求める「ドリフター」であるあなたは、二足歩行メカ「クレイドルコフィン」で危険な地上を駆けずり回る日々を送っていた。その背中を守る無二のパートナー、AI搭載ヒューマノイド「メイガス」とともに。

 

SYNDUALITY Echo of Ada

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』 オープニング映像

 

 

 

 

 

『SYNDUALITY Echo of Ada』

 

『オンラインレイド』というメインモードでのプレイヤーVSプレイヤーVSエネミー(別称PvPvE)と呼ばれるオンライン対戦プレイを通じて、登場するメカ『クレイドルコフィン』と相棒のAI『メイガス』と共に依頼や対象アイテムを持ちかえるゲームです。
ONTでは、メイガスのサポート体験、メカのアクションやカスタマイズとゲーム性及び、本作のコンセプトである「メイガスとのバディ体験」をお楽しみいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    ヘビスナはよい。だが、過信する事なかれ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。