『ナイトレイン』無頼漢で仲間も起こす際におすすめの武器と魔術師塔の非常に分かりにくい仕掛け。

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』常夜の王・第二弾は7月31日よりスタート!三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。

 

 

フロム・ソフトウェアは、2025年7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN(ナイトレイン)』にて常夜の王・第二弾を7月31日より配信することを発表しました。今回のアップデートでは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント開始日

 

 

  • 2025年7月31日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

461: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:21:13.04 ID:O6ybIE5V0
無頼漢で仲間起こすの苦手すぎるんだが
なんか仲間起こしのお勧め戦技とかある?

 

467: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:21:40.55 ID:BqHYz7Vh0
>>461
二刀殴りスキル二刀殴り

 

474: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:23:17.57 ID:O6ybIE5V0
>>467
それやると自分は移動するくせに仲間はノックバックしないせいでよく攻撃スカるんだよね

 

473: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:22:54.73 ID:tyzUtgEe0
>>461
最強なのはギーザの車輪
汎用なのは聖なる刃

 

487: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:26:45.55 ID:O6ybIE5V0
>>473
やっぱ聖なるが割と安パイか、あんがと

 

477: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:23:37.51 ID:ycmnwpve0
>>461
特大二刀バッタでワンパンやん

 

480: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:24:52.52 ID:O6ybIE5V0
>>477
1ゲージは確かに簡単なんだが、2ゲージ3ゲージになると途端にやりづらくなる

 

479: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:24:22.63 ID:BAa24LMm0
>>461
3ゲージとかなら二刀バッタでボスが近づいてきたら攻撃に合わせて味方にパンチしたりでいけるかも

 

481: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:25:15.94 ID:HPgmeqLE0
起こすの苦手なら溶岩とか床にスリップダメ残る奴おすすめだわ
周りに適当に撒いときゃスリップダメで味方起きる

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:29:05.02 ID:s1NjWQrca
>>481
2人ダウンして溶岩やろうとしたらライカード出ちゃってそうこうしてるうちに蘇生失敗しちゃって切断されちゃった
けど残ったほうのレディと一緒にボスクリアできてほっこり

 

482: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:25:41.26 ID:BqHYz7Vh0
無頼漢で2ゲージは軽く起こせるけど3ゲージは急にキツイ

 

489: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:27:00.40 ID:t0eBEvVj0
無頼漢で3乙蘇生はギーザ持ってる時だけでよくないか

 

522: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:40:04.67 ID:D0wVbHRT0
塔の仕掛けが3人で分からずに収縮始まるまでぐるぐる探ってたことあるんだけどマジでわからんかった
切り株と水場の側と柱に化けてるパターン以外何かあるの?

 

531: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:41:26.45 ID:qyTyGBh90
>>522
切り株が埋もれてる事もあるとか

 

536: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:41:57.72 ID:idO532cS0
>>522
ほい

 

544: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:43:33.47 ID:fPe8s/rb0
>>536
これ茂みパターンけっこう少なくない?
あんまり見たことないわ

 

708: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 15:27:52.41 ID:idO532cS0
>>544
たぶん塔の仕掛けも完全なランダムじゃなくて夜王ごとに数パターンから選出なんじゃない
俺もそんなに見ない

 

546: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:44:10.97 ID:0IQf/duo0
>>536
これ見ても湖の魔術師塔でどれも見当たらないことあるのやっぱり切り株がどっかいってるんだろうな…

 

551: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:44:55.15 ID:D0wVbHRT0
>>536
門の上ってみたことないけどどんなのだ…

 

554: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:45:27.23 ID:oRBJBmav0
>>551
入り口の上に紋章出てるやつ

 

555: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:45:35.44 ID:A2PsNjUI0
>>551
封印の真上に印見えてる

 

557: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:45:41.63 ID:IEfZMpYJM
>>551
同じく生で見たことないけどだから封印扉の真上に紋章あるらしい🥺

 

558: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:46:06.02 ID:HayFFkW+0
>>551
真正面の上に見えてる。壁ジャンプすれば届く
オーラ塔だとさらにギミック追加されてマジでわからん

 

568: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:49:25.71 ID:1XLcJbuid
>>536
水たまりって明滅かと思ってたけど近づくと消える?
ロリで割ろうとしてなかなか割れず困ってた

 

588: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:52:13.57 ID:fPe8s/rb0
>>568
あれ壁についている紋章が水たまりにだけ映ってるってイメージだから壁にロリしなきゃ壊れない

 

574: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:50:34.42 ID:ZBrLhhiV0
>>536
古の方も作って♥

 

538: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:42:03.40 ID:oRBJBmav0
>>522
さすがに辺り2周して分からなかったら他いった方いいぞ

 

540: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:42:46.43 ID:uWv/71OR0
>>522
一番多いのが木に擬態してる奴だな
分かりづらいのだと入り口の上に魔法陣があったり、魔法陣が貼られてなかったりするやつ
知らないなら完全に時間の無駄だから動画見た方がいいよ

 

591: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 14:53:13.18 ID:ti75jQd60
>>522
切株脱獄済み定期

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

4 Responses

  1. 匿名 より:

    切り株の索敵範囲と移動範囲が謎すぎるんだよ
    ギリギリまで近付いてようやく逃げ出す時と画面に映った瞬間逃げ出す時
    ちょっと逃げて止まる時と拠点間くらいの距離逃げ続ける時
    茂みに隠れたり壁にめり込んだりしてる時もあるしコイツだけ難易度おかしいわ

    1
  2. 匿名 より:

    やろうと思えばリムベルド横断させられるらしいからな切り株
    真っ先に見るべきだね

    1
  3. 匿名 より:

    ろうそく紋章の壊し方がマジ分からん

    • 匿名 より:

      消えてるロウソクをジャンプ攻撃で殴ったあとに同じところに出る紋章をもう一回殴ればいいだけだぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。