『モンハンワイルズ ランス』ラギアクルスやウズトゥナの多段判定部分を溜めカンでやり過ごせないよな。

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』タイトルアップデート後の不具合に対応、修正パッチ「Ver.1.020.02.00」を配信。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

267: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 21:59:45.65 ID:zx4utK1x

やっぱラギアのタックルは溜めカン成功しても電撃部分は食らうな
録画で確認したが間違いない

ラギアの電撃やウズトゥナの津波みたいな、追加で発生する攻撃判定は無効化出来ないのかもしれん
なんとも面倒な仕様だ

 

268: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 22:09:54.28 ID:HDskrk/m
>>267
やっぱくらうのか
俺だけじゃなかったか

 

275: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 03:29:05.34 ID:T/l1ccIm
ラギアやウズトゥナの多段判定部分を溜めカンでやり過ごせないって書き込み何度かみるけど、ただタイミング早めに出しすぎてるとか、突き・ガード・移動などを入力して自分から無敵硬直キャンセルしてるんじゃないの

 

277: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 04:58:25.08 ID:CkQiGIog

溜めカウンターの謎の無敵時間でやりすごせる↓
ラギアの大放電、ゾシアゲロブレス

やり過ごせず普通に喰らう↓
レダウの追加雷撃、ウズトゥナのプレスの追加の波、ラギアのタックル+電撃
とかその他

って話かな?これに関しては前者2つが謎判定なんだと思うけど

 

280: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 05:45:13.08 ID:T/l1ccIm

>>277
例に上がってる5つのうち実際に試してないのは王レダウだけ、その他4つは全部溜めカンでやりすごせる
あと謎判定ではなくただカウンター2連成功後の硬直中は無敵判定が継続するだけだと思う(次行動入力で早めにキャンセル可)

ラギアは帯電待ちしたりちょっと手間かかるけど、ウズトゥナは接敵からヴェール纏い状態だし数分で検証できるからぜひ試してみてくれ

 

279: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 05:38:06.72 ID:7C5EkzeK
もしかして攻撃側じゃなくてガード側に問題があるんじゃないか?
攻撃は1つの長い判定であって、それをガードした場合ガード判定のクールタイムみたいなのが切れるたびに同じ攻撃をガードしてしまうのでは?

 

281: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 07:19:33.71 ID:KsUEB/iO
溜めカン成功して右上の技の表示がカウンター二連突きになった直後に被弾するから間違いない
もちろん成功後は無操作だし、カウンター二連突きを出し切る前でも被弾する

 

282: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 07:22:49.09 ID:J293uV3Y
ツナのプレス津波だけはマジで謎だよ
タメカン成功しても出し切る前に吹っ飛ばされる時ある
でも8割くらいは普通に成功したりしてまじで条件教えて欲しい

 

283: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 07:50:28.73 ID:u2Yx2DZo
位置かなと思ってた
検証したわけじゃない

 

284: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 08:16:21.20 ID:xebmkJF8
ラギアの電撃状態でのプレスは溜めカンでも食らう時と食らわない時あるな
位置が関係してるのかも

 

285: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 08:39:54.94 ID:O2hdJI4b
ラギアはタメカンで全部さばいているけど電撃タックル喰らったことないんだよな
怒りで二連続するやつのことだよねたまたま位置がいいのかな

 

286: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 08:42:20.40 ID:x7vQOnw3
ラギアの電撃、ゾシアのブレスは多段ではあるが内部的には同じ攻撃(動いて更新しなければ初段の受けた判定で逃げられる)
ツナのプレスとかはレダウの追撃雷は一つの攻撃をトリガーに他の攻撃が出てるからダメ
って考えたら納得できんか?

 

287: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 08:56:10.67 ID:7C5EkzeK
>>286
俺もそういう理解

 

288: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 09:01:29.19 ID:7C5EkzeK
ゾシアのゲロは1段判定だけどガードのクールタイムが切れたらまたガードしてしまう説を推すわ
溜めカウンターは長い無敵というわけではなく成立した攻撃に対してのクールタイムが長いんだと思う
別の攻撃をされたら無敵じゃないから食らう

 

292: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 12:39:55.93 ID:oIv80Re+
俺はツナの波つきプレスが溜めカン貫通したくらいだな
それも経験1回だけだし他の噂に挙がってる攻撃は溜めカンで全部しのげてる
食らってる人は動画なり情報もうちょい落としてくれ
今回も鎖刃系のスキルしかりワールドの時から調べなきゃ一生分からない複雑な仕様多すぎるし何かしらのバグは起きてそうだ

 

293: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 12:52:33.98 ID:drdaBkkb

ラギアのタックルで溜めカン貫通された時の動画

防げると思ってるのは単に電撃部分が当たってないだけだろう

 

リンク先はこちら

 

 

297: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 13:40:52.89 ID:N1+8280W
>>293
これ中々レアだな
多段で喰らう時もこんな無敵がすぐ切れてるの見たことない
こういうのが起こるのも含めてしっかりした無敵付けるか、他武器みたいにアーマー付与くらいしてほしいと願うばかり

 

298: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 14:17:26.44 ID:TLtrOgLD
>>293
俺もこれなるわ
大放電時だけなる、通常タックルはならない
電撃バリバリ部分の判定伸びてんのか?

 

299: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 14:26:49.19 ID:T/l1ccIm

避けてる例

>>293と何が違うんだ?
あるとしたら位置、タイミング、帯電の状態あたりか

 

300: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 14:29:17.85 ID:TLtrOgLD
>>299
やっぱ水溜りじゃね?
バリバリのデカさ違うし

 

305: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 16:45:05.29 ID:7C5EkzeK

>>293
これは若干早めに出してる気がする

タックルと雷の判定が数Fずれてて
引きつけて出せばまとめて溜めカウンターできるけど
早めに出しちゃうと溜めカウンターの受け付け時間の後半ギリギリでタックルを受けたけど次の雷は時間切れで当たっちゃってるのかなぁと予想

 

310: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 17:32:37.57 ID:O2hdJI4b
>>293
タメカンになってないっぽいけどなカウンター突きに見える

 

311: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 17:40:29.51 ID:vdomD04d
>>310
ガイドでカウンター二連突きって出てる時点でそれはない

 

312: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 18:33:02.33 ID:VRMyRvdd
>>311
そもそもその表記が怪しいと思ってるんだが
ガイドに出ても成功してないんじゃないかって自分のプレイ見てて思うこと多々あるわ

 

313: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 18:45:28.93 ID:vdomD04d
>>312
じゃあ守勢発動してるのはどう説明するんだよ
と言い合っててもしょうがないか、どのみち溜めカンが多段でおかしなことになってるのに変わりはないし

 

294: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 12:58:53.19 ID:WD4Xmj2e
通常ガードでガード音2回以上聞こえる攻撃全部に溜めカン棒立ち試せばわかるんじゃねーか
そんな手間かける価値があるのかは知らんし多分上で言われてるような1つの技で多段と2つの技が重なって結果多段みたいな話が一番しっくりくるけど

 

296: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 13:31:16.27 ID:3sUt6in8
>>294
そこまで検証したがるほど熱意あるユーザーなんかいるのか今のワイルズに
そこまでしてもハードブレイクのリスク背負わされるんだからたまったもんじゃないぞ

 

303: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 16:27:51.88 ID:T/l1ccIm

帯電状態の違いが影響してるかもしれないということで
弱点露出する大放電が来るレベルまで帯電した状態(帯電MAX?)で2例

 

 

水中戦放置後に帯電レベルがあがったりするかもということで
最終エリア帯電MAX状態で1例

 

 

結論:わからん

 

 

 

306: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 16:46:51.90 ID:x1GgTKLW
無敵の時間切れとかそう言うレベルじゃないでしょこれは

 

307: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 16:51:18.49 ID:7C5EkzeK
>>306
たぶん溜めカウンターにはそもそも無敵というものは無いんだと思う
受け付けた攻撃に対してそれ以降の判定を受けないということだと思う
昔のフルフルの帯電をガードしたときみたいなイメージ
だから他の攻撃は普通に食らうんじゃないかな

 

309: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 17:17:28.81 ID:x1GgTKLW
>>307
なるほど分かりやすい

 

314: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 18:48:19.31 ID:Nxwn42wQ
溜め時間で無敵時間変わったりとかありそう

 

316: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 18:54:10.02 ID:2i7I3RPC
ダハドの大技に溜めカン合わせても被弾したりすり抜けたりするしな

 

317: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 18:56:10.82 ID:ZzOTFqKb

カウンター2連突きは1つの攻撃なら多段でも無効化出来る特殊な無敵を持っている
ラギアの電撃やウズトゥナの津波は本体とは別の攻撃扱いになっていてこれが適応されない

その上で溜めカンの成功判定受付時間中のみ完全無敵って可能性もある

 

318: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 19:23:39.92 ID:T/l1ccIm

溜めカンに関して出てきてる事象から推測した俺予想
・ランスを突き出すモーション中の数フレームに受付判定があり、受付判定に収まる範囲の多段にも対応
・自キャラに無敵状態が発生するタイプではなく、受け付けた敵攻撃の判定を消すタイプの見切り技
・攻撃判定の消失はカウンター二連後の硬直中も継続するが、後行動により硬直をキャンセルすると攻撃判定消失の継続状態も消える

これならなんとか矛盾なく説明がつくんじゃないかと思う

 

329: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/18(金) 03:22:17.74 ID:jJnkWMry
>>318
理由付けようとするとこれかもなあ
攻撃側の判定を消さないとラグあると食らうみたいなこと普通に起こりそうだし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 主な追加要素。

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾 改善・調整内容。

 

 

 

  • ①ユーザビリティ(UI/UX)の改善」
  • ②武器バランスの調整
  • ③ゲームの安定度向上(Steam版)
  • ④やり込み要素の拡充

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンハンワイルズ』タイトルアップデート第二弾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデートロードマップ

 

 

 

 

 

 

季節イベント「交わりの祭事【踊火の儀】」が7月23日(水)~8月6日(水)に開催決定!

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。