
『エルデンリングナイトレイン』常夜の王・第二弾は7月31日よりスタート!三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
フロム・ソフトウェアは、2025年7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN(ナイトレイン)』にて常夜の王・第二弾を7月31日より配信することを発表しました。今回のアップデートでは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
イベント開始日

508: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:09:54.74 ID:Onjd/0GP0
古竜ってマシな攻略法ないんかな
こいつのせいでエデレやりたくない
512: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:11:16.34 ID:y4cHInaz0
>>508
弓とか魔術とかで頭狙うくらいしかないんじゃない?
514: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:11:59.08 ID:5Az7Yw7R0
>>508
頭攻撃する以外ない
513: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:11:53.68 ID:tZ++8evm0
古竜で文句言ってる奴は水場セネサクス来たらどうすんだ
521: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:14:00.55 ID:Kg/VReL3M
>>513
水着セネサクスに見えたわ
ランサクスが悪い
522: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:14:42.81 ID:DLkVp9mMM
古の竜さんじゃなくて良かったと思え
524: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:15:15.21 ID:HmNTTvgC0
恩寵はなんだかんだ腐れ森好きよ
聖杯瓶の息切れがしにくくなるし、リゲイン付くから立ち回りも積極的になりやすい
529: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:16:09.90 ID:HRO02+Mz0
>>524
最大HPも増えるし割とマジで最強地変だと思うわ
526: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:15:39.23 ID:h9iFp7W90
ノク1番楽しい
まだ知らない道あるわ
528: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:16:04.58 ID:/PAwsTs10
ノクラテオ行ったこと忘れてて最後の一人になって回復使い切って長引かせてから死ぬやつがわたしです
使わなすぎて忘れる
540: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:18:39.80 ID:7Vi+v4mV0
>>528
わーかーるー
1回だけノクラ恩寵の世話になった時、存在忘れてて、なんで完全回復して蘇ったんかわからんかったわ
530: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:16:59.88 ID:3E4lKU79M
なんだかんだで短時間でボスラッシュできる腐れが一番好き
532: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:17:03.14 ID:fxK7wvdG0
選ぶとかじゃなくてノクラテオ出すまでやってる方が上手い傾向にあるのは当然では
535: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:17:42.73 ID:tZ++8evm0
よーしパパ山嶺呼び起こしちゃうぞー
536: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:18:13.48 ID:y4cHInaz0
山嶺の不人気さよ…
561: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:23:54.50 ID:OnwdZUwLd
>>536
ボス登山両方とも恩寵ゴミなのがあれだけど敵の強さの割に総ルーン量の面では悪くない気がしてきた
537: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:18:22.43 ID:QmUYn2du0
ノクラテオ、付帯効果複製できるのがやっぱ旨みだよなと思うし、何スレか前のレジェマップも気になるし、火口からノクラテオに切り替えるか
アステールの練度上げたいし、鉄の目とかで枯れテール一人で狩ってくるお役立ちムーブも覚えたいなー
542: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:18:42.80 ID:/GW4+FcC0
腐敗は蟲糸クソ野郎さえいなけりゃ100点地変なんだよなぁ
544: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:19:26.86 ID:/GW4+FcC0
地変なしで行けば大体普通のマッチにならんか?
554: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:21:47.39 ID:3DDNpb3W0
>>544
3回に1回ぐらいは地変マッチしちゃう
エデレなんかは特に山嶺持ってくる人多い
545: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:19:27.75 ID:xWyPWJXF0
山嶺アホカスドラゴンの全体攻撃嫌い😡
555: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:21:59.86 ID:UcZv06tgd
>>545
フオオオオ!で全員仲良く死んでるから夜王より強くね?とはなる
546: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:19:42.59 ID:lbM5nOJE0
腐敗はレジェンドが確定じゃないからあんまり気持ちよくなれない
552: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:21:32.74 ID:3E4lKU79M
どうせ山嶺は強化カリゴ来たら回すことになる
557: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:22:18.99 ID:7Vi+v4mV0
>>552
ほんこれ
今書こうとしたわ
山登り嫌いやから、常夜カリゴ今から気が重い
556: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:22:16.96 ID:DLkVp9mMM
エデレでさえもう誰も山嶺でやってなかったもんな
不人気すぎる
558: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:22:23.82 ID:ExeM2qaz0
山嶺行ったからエデレの噛み付きを全部食らってみたけど良かったんかな?即救出は強化されないよね
こいつ一度も回避できてないじゃんとか思われてたら恥ずかしい
559: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:22:35.86 ID:XX+pPLzy0
地変無しでも最近は選んでる奴多いわ、森とノクラテオが多く当たって次に火口がくる
山は・・・・たまにしか来ないw
560: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:22:58.02 ID:RPH+qSzI0
なんだかんだ馬は近接職にとっては癒やしだった…
山嶺に行かなくて済むし…
566: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:24:16.17 ID:7Vi+v4mV0
やっぱ地変は腐れ森に限る
赤ボスいっぱいで楽しい
もう今、そこらの3日目ボスよりも腐れボスラッシュが本番やろ
567: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:24:23.80 ID:xwy8wjrj0
山めんどくせぇからしょうがない
568: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:24:31.78 ID:a8tBAaun0
山嶺って1番簡単に15行くから好きなんだけど
ボスみんな弱いし
エデレは山嶺行きたくて行くようなもん
580: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:27:36.93 ID:HRO02+Mz0
>>568
いつもどうやって回ってる?
俺は南からなら飛竜スタートで反時計回り
東からなら反時計回りして最後に飛竜
594: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:30:28.10 ID:a8tBAaun0
>>580
砦の北から入ってトロル→飛竜→女王の倅のチビ→山頂→氷竜→カラス→チビ→トロル→左下の小拠点
だからほぼ時計回り?かな?
602: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:32:50.05 ID:HRO02+Mz0
>>594
なるほど、状況に合わせてどっち回りでも良さそうだな
ありがとう
571: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:25:13.11 ID:S8oNzgbyM
正直山嶺は嫌いじゃない
潜在の1枠が潰されるっていう汎用性のなさに目を瞑ればルーンもそこそこ美味しいし、割とレジェドロップ期待できるし
575: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:26:40.07 ID:2CjdyRBx0
ノクラは1日目のオリマーの力量がすべて
わかってる風ド素人がやると途端に微妙になる
656: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 13:45:57.63 ID:B5xj/Afb0
地変は腐れ森が好き
HP増える&リゲイン着くから全体のペロ率下がるし
強敵固まってるから下手なオリマーでも1体残しくらいで回れるし
雑魚豊富だから剣継・マレーとか腐れ森で引いても最低限育てられる
まぁ虫糸で狙撃されるとクルものがあるけど
ノクラに限らずだがマルチゲーでここまで複雑にする必要なかったろと思うわ
迷子になって味方に申し訳ない
そういう奴引っ張れるプレイヤーのが多いとフロムがふんだんやろ
最初は俺も迷子になってたけど何回か行ってたら覚えたからヘーキヘーキ