『デススト2』カイラル結晶の貯め方とたまに役に立つスティッキーガン。

 

 

 

 

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』 – ファイナル・トレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
(デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

 

 

  • 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:アクション
  • 発売日:好評発売中
  • 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:D(17才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

11: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 15:37:58.66 ID:7sOnRt/M0
休憩なしだと全滅させたミュールの復活までの時間ってどれくらいなんだろ?
1~2時間は大丈夫?

 

12: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 15:42:47.30 ID:GL9uPVe/0
回収対象の荷物が梯子が無いと行けない所にあって丁度梯子があって使ったら上まで届いてなくて登りはヨッコイショって登れるけど降りる時に梯子掴めないトラップ仕掛けるの止めろ

 

13: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 15:57:00.01 ID:lpoZn2VO0
そんなときのスティッキーガン
探検家だったかの煙突みたいな塔の上にあったのには参ったね

 

14: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 15:58:48.26 ID:Q+FDaUIB0
たまーに役に立つよなスティッキーガン、最近星野の落とし物で活躍した記憶

 

16: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 16:15:57.13 ID:zg7NjghBd
アーティストの近くの坂の川向こうにある荷物取るときとか
いちいち渡らなくてよいのは楽

 

17: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 16:33:02.55 ID:wZ4T+h+T0
持って行ったときは使わず忘れた時は必要になるスティッキーガン

 

20: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/24(木) 17:01:02.45 ID:rm8FiY9x0
持ってて良かった
スティッキーガンと大口径ハンドガン
使わず錆々になることもあるが…

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 10:38:06.86 ID:5VQ/Ssjy0
BT地帯に散らばった荷物を拾ってくる依頼で
戦闘準備整えて気合入れて行ったら雨すら降ってなくて
ただ拾って戻ってくるだけで終ったけど
こんな事あるの

 

123: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 10:42:42.84 ID:Ispnk8qX0
>>120
逆にBT倒してこいって言われたのに雨降ってなくて出なくて雨待ちということも

 

129: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 10:59:58.88 ID:89Ak1eee0
カイラル結晶全然貯められないな、、、
Youtubeのやり方やっても、赤や金のBT全然沸かなくて、
赤ちゃんとデブのBTばかり沸く。
しかも時雨の範囲もどんどん狭くなる。

 

161: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 13:25:36.87 ID:S88wVaSJ0
>>129
仕事何軒かこなしてから行くと普通に沸くよ~
寝て起きてでは駄目な感じ
ゴーストハンター近くで金BTやって大体20000くらい貯まる

 

164: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 13:43:04.36 ID:liFWgtf+0
>>129
毎晩沸かなくなったけど建築家のとこで金CC狩りが1番な気がする
全部狩れば3万近く貯まるはず

 

130: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 11:05:14.06 ID:3EJmJkpn0
カイラルは怪獣呼んででも大型倒せばそれなりに稼げるし拠点からは全部引っこ抜いてもいい
気づいたら駄々あまりしてるよ

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 11:13:46.08 ID:wVBkCXqr0
カイラルは各拠点から全部もらっても何の問題もないよ

 

133: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 11:25:03.83 ID:29puZIbYd

なんで最大重量200kgあるのに100ちょいでもう背負えなくなるの?

品数制限みたいなのもある?

 

134: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 11:35:34.85 ID:CXf/jSIN0
>>133
あるよ。
積載比率。

 

143: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 12:25:09.28 ID:29puZIbYd
>>134
>>135
まじかー
落とし物なんか嵩張るの多いな

 

135: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 12:01:02.00 ID:Ispnk8qX0

>>133
いくら軽い荷物ばかりでも背中に積める高さに限界はある

まあ際限なく積めたところで端末の建物入るときに天井にぶつけて落ちるんだろうが

 

139: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 12:07:20.49 ID:J6Rl5QWS0
>>135
1の頃はシェルターの天井にぶつかって荷物が落ちて傷んでたけど流石にそれは無くなってたな

 

144: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 12:27:12.48 ID:CXf/jSIN0
>>133
荷物画面の右に棒グラフの下に円グラフがあるやん?
それが積載比率で、積めるのは100%までや。

 

146: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 12:30:40.73 ID:aHiQedN70
>>133
こまめに荷物の最適化(△長押)をしよう

 

202: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/25(金) 20:07:47.89 ID:XBlZOA3/0
戦闘面倒でメックにそのままオフローダーぶつけてやろうかと思って気付いたけどスティッキーキャノンって相手が肩とかに着けてるケースも取ってくれるのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。